広島県 小児科などを標榜し皮膚の発疹、かゆみ、腫れ、痛みなどに対応する病院・クリニックは563件あります。
    お探しの症状を診療対象とする科目名の一致のみで表示しています。希望される診療が受けられるかどうかは各医療機関にご確認ください。
    さらに診療時間、ネット予約可、日曜・休日診療、女医、オンライン診療、夜間診療、在宅医療、外国語対応の条件での絞り込みや、地図表示もできます。また、口コミ評判情報をお探しならば「口コミ検索する」からご覧いただけます。 病院名や疾患・部位名、治療法などでお探しならばフリーワード検索をご利用ください。
    診療科目:
    • 小児科
    • 皮膚科
    • の  いずれか 全て と一致
    • 絞り込み検索 ※詳細データの登録がない医療機関は対象外 ※女医は他の科目を担当している場合あり
    診療時間:
    •  曜日 
    種別:
    特色:
     
    検索する
    • 院名、疾病名、治療方法などでお探しならば、フリーワード検索をご利用ください ※探したい言葉を入れて検索します
    563件の該当中、101120件目を表示します。
    検索結果で表示された医療機関情報は、変更されている場合がありますので、
    受付終了時間や希望する診療科の有無は、直接ご確認ください。
    <前へ 4 5 6 7 8 次へ> 

    小児科

    小児科は、小児(0歳から15歳まで)の内科的疾患全般を診療します。お子さまをどの科で診てもらえばわからない時には、とりあえず小児科を受診してください。
    以下に主な疾患名をあげます。
    かぜ、インフルエンザ、麻疹、はしか、水痘、おたふくかぜ、風疹、急性胃腸炎、急性肝炎、熱性痙攣、肺炎、気管支炎、先天性喘鳴、気管支異物、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、免疫不全症、膠原病、てんかん、ネフローゼ症候群、慢性腎炎、Dent病、尿細管障害、先天性心疾患、川崎病、不整脈、心筋疾患、超低出生体重児、呼吸窮迫症候群、新生児仮死、下垂体性小人症、甲状腺疾患、糖尿病。

    皮膚科

    皮膚科は皮膚に起こる炎症を診察・治療します。外からの刺激、体質、それらの複合的な要因が考えられ、症状として、かゆい、痛がゆい、腫れる、赤くなる(変色する)、ブツブツになる、水ぶくれ(小水疱)、硬化する、出来物ができる、など様々です。
    細菌、真菌(カビ)、ウイルスによる にきび、伝染性膿痂疹(とびひ)、水虫、爪水虫、脂漏性皮膚炎、毛嚢炎、皮膚カンジダ症、ヘルペス(帯状疱疹・単純疱疹)、伝染性軟属腫(みずいぼ)など
    免疫機能の過剰反応など体質的要因 アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、掌蹠膿疱症、尋常性白斑、アレルギー性接触性皮膚炎、蕁麻疹(じんましん)、あせも、脂漏性湿疹、皮脂欠乏性湿疹、貨幣状湿疹、ダニ・ノミ・蚊・猫・植物・金属・食物によるアレルギー性皮膚炎や過敏症など
    外部からの強い刺激による 薬剤や化学物質による手湿疹(主婦湿疹)などの かぶれ(刺激性接触皮膚炎)・虫さされ、慢性的な局所刺激による たこ・うおのめ(魚の目)・おむつ皮膚炎、やけど、日光皮膚炎など。
    心因性 円形脱毛症。
    炎症やかゆみを抑えるのにステロイド外用薬や抗ヒスタミン薬の内服、紫外線療法などがあります。巻き爪(陥入爪)矯正、粉瘤など良性腫瘍の切除、など外科的治療を行っているところもあります。
    • 表にあるボタンの説明
    • 詳しい情報•地図を見る
    • 口コミを書く
    • マイリストに追加
    院名・電話番号診療科目住所・詳細
    医療法人雖寿会
    しみずこどもクリニック
    00207979
    乳幼児期は免疫が発達していないため、様々な感染症にかかりやすい時期です。また、アトピー性皮膚炎やアレルギー性鼻炎などを患っている場合は、喘息にもなりやすい傾向があります。お子様の健康を守るためには、定期的な健診や予防接種などを通し、対策を図ることが大切です。しみずこどもクリニックでは、一般診療のほか、予防接種・乳幼児健診を行っております。
    082-846-0070
    小児科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-0138
    広島県広島市安佐南区祇園3-12-12-2
    34.439057597565,132.460649198385
    アクセス
    JR可部線 下祇園駅 徒歩 4分
    駐 車 場
    18台(無料)
    診療時間
    月火水金08:00-14:30 木08:00-11:30 土08:30-12:00 日・祝休診 受付14:00、木11:15、土〜11:45
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色

    マイナンバーカード保険証利用可

    医療法人メディカルパーク
    野村病院
    00082788
    日本医療機能評価機構の認定(2006年3月)その他、在宅医療の取り組み(居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション、通所リハビリテーション、通所介護、訪問診療、訪問リハビリテーション)訪問介護も展開しております。
    082-875-1111
    内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・脳神経内科・外科・乳腺外科・整形外科・リハビリ科・脳神経外科・皮膚科・麻酔科・救急・健康診断
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-0138
    広島県広島市安佐南区祇園2丁目42-14
    34.438856,132.465174
    アクセス
    JR可部線 下祇園駅 徒歩 6分
    駐 車 場
    30台
    診療時間
    月火水木金土09:00-12:00 月火水木金14:00-17:00 日・祝休診 予約制 受付時間午前8:30、午後13:00〜 科目によって診療日時が異なります
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色

    オンライン診療 (再診)

    乳腺外来 マンモグラフィー 大腸CT検査 CT MRI 胃・大腸内視鏡検査 超音波エコー検査 禁煙外来 訪問診療

    マイナンバーカード保険証利用可

    病 床 数
    106(一般52・療養医療54)
    00082775
    呼吸器系疾患が主な専門分野ですが、小児から高齢の方まで年齢を問わず、循環器、胃腸、生活習慣病などの内科系から膀胱炎、湿疹・じんま疹などの他科疾患を含めて日常のありふれた病気は適切に診療を施します。
    082-878-2233
    内科・呼吸器内科・小児科・アレルギー科・循環器内科・胃腸科・健康診断
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-0153
    広島県広島市安佐南区安東2丁目10-2 Mタウンビル2階
    34.475484,132.453
    アクセス
    アストラムライン 安東駅 徒歩 1分
    駐 車 場
    6台(無料)
    診療時間
    月火水木金土09:00-12:30 月火水金15:00-18:00 日・祝休診 午後窓口受付〜17:45
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    胃内視鏡検査 超音波エコー検査 心電図 予防接種

    マイナンバーカード保険証利用可

    医療法人
    ながた皮ふ科
    00217111
    広島大学病院皮膚科などで勤務し、安佐市民病院の皮膚科長として、様々な皮膚疾患の診療、手術などをしてきました。皮膚疾患は、目に見えるため、苦痛を感じることが多く、その悩みに共感して、診療を継続できるよう、手をたずさせていきます。皮膚疾患のスペシャリストとして、一人一人の患者様にあった、最善の治療を行います。
    皮膚科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒739-1731
    広島県広島市安佐北区落合5丁目24-8 高陽記念クリニックビル2階
    34.477069,132.519084
    アクセス
    JR芸備線 玖村駅 バス 広島バス 30番高陽線 団地入口下車 徒歩5分
    駐 車 場
    57台
    診療時間
    月火水木金土09:00-12:30 月火木金15:00-18:00 日・祝休診 WEB順番予約可
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    皮膚科専門医 アトピー性皮膚炎 じんましん 水虫 乾癬 にきび いぼ エキシマライト 脱毛症

    マイナンバーカード保険証利用可

    医療法人社団
    河野医院
    00083072
    当医院は、1886年に開院した歴史の長いクリニックです。現在は、内科および小児科全般の診察・治療を中心に行っています。家族揃ってなんでも気軽に相談できる「かかりつけ医」として、皆様の健やかな生活をサポートしてまいります。
    082-818-5110
    内科・循環器内科・小児科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-0211
    広島県広島市安佐北区三入6丁目21-16
    34.544198,132.531209
    アクセス
    JR可部線 可部駅 車 14分
    駐 車 場
    25台(無料)
    診療時間
    月火水木金土09:00-12:30 月火水金15:00-18:00 日・祝休診 小児科は午前中のみ
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    複数医師 循環器専門医 女性医師在勤(小児科専門医) 予防接種 特定健診 がん検診 生活習慣病 禁煙治療 睡眠時無呼吸症候群

    マイナンバーカード保険証利用可

    00217627
    当クリニックでは、皮膚病一般(ニキビ、湿疹、水虫、かぶれ、じんましん など)、アトピー性皮膚炎などのアレルギー関連、乾癬、掌蹠膿疱症、酒さ、脱毛症などの難治性の病気などの治療を行います。当クリニックでは、ただ症状を見て薬をお渡しするだけでなく、おひとりおひとりの話を丁寧に伺い、患者さまの生活背景なども考慮しながら治療を進めております。気軽に相談できるクリニックを目指してまいります。
    082-841-1221
    皮膚科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒739-1734
    広島県広島市安佐北区口田1丁目16-35
    34.463781,132.495655
    アクセス
    JR芸備線 安芸矢口駅 徒歩 2分
    駐 車 場
    診療時間
    月火水金土09:00-12:30 月火水金14:30-18:00 土14:30-16:00 木・日・祝休診 受付は診療時間の15分前から開始
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    皮膚科専門医

    マイナンバーカード保険証利用可

    地方独立行政法人広島市立病院機構
    広島市立北部医療センター安佐市民病院
    00083031
    広島市立安佐市民病院は、地域の基幹病院として、(1)突然発症された脳や心臓病に代表される救急医療への対応、(2)がん医療の充実、(3)脊椎や膝などの変性疾患に対する生活の質(QOL)の改善を目指す医療、(4)小児・周産期医療の充実、(5)地域医療支援病院・へき地医療支援病院・災害医療拠点病院としての責務を全うするため、各医療機関と密に連携を図りながら、質の高い安全な医療を提供し続けます。
    082-815-5211
    内科・総合診療科・消化器内科・内視鏡科・脳神経内科・呼吸器内科・循環器内科・血液内科・内分泌内科・糖尿病内科・精神科・小児科・外科・消化器外科・呼吸器外科・乳腺外科・整形外科・脳神経外科・心臓血管外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・歯科口腔外科・救急・健康診断・人間ドック
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-0293
    広島県広島市安佐北区亀山南1丁目2-1
    34.516523,132.497039
    アクセス
    JR可部線 あき亀山駅 徒歩 下車すぐ
    駐 車 場
    275台
    診療時間
    月火水木金08:30-11:00 土・日・祝休診 原則、紹介予約制 科目によって診療日時が異なります
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    がん治療 セカンドオピニオン 胃内視鏡検査 CT マンモグラフィー 各種がん検診 禁煙治療

    マイナンバーカード保険証利用可

    病 床 数
    434
    医療法人社団うすい会
    高陽ニュータウン病院
    00083045
    内科を中心に小児科・整形外科・眼科などの診療科があります。内科は、消化器・呼吸器から専門分野として血液疾患・循環器疾患・肝疾患専門の医師が診察しています。検査は、64列CT、MRI・上部下部消化管内視鏡検査・超音波検査などの検査を受けていただくことが可能です。この地域では、ひとり暮らしの方や複数の疾患を抱えている方も大勢おられます。近隣の医療機関と連携しながら、親身で適切な医療を行っていきます。
    082-843-1211
    内科・循環器内科・消化器内科・脳神経内科・整形外科・小児科・眼科・リハビリ科・放射線科・人間ドック・健康診断
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒739-1742
    広島県広島市安佐北区亀崎4丁目7-1
    34.482068,132.525743
    アクセス
    JR芸備線 下深川駅 車 5分
    駐 車 場
    60台
    診療時間
    月火水木金土09:00-12:30 月火水木金14:30-18:00 日・祝休診 受付午前8:30〜12:00、午後14:00〜17:20 科目によって診療日時が異なります
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    心臓リハビリテーション CT MRI 胃・大腸内視鏡検査 超音波エコー検査

    マイナンバーカード保険証利用可

    病 床 数
    140(一般82・地域包括ケア8・療養医療50)
    00083044
    会話を基本とした丁寧な診療と、専門性をいかした高度な治療技術で、患者様に適した治療をご提供いたします。医科連携なども含めて、幅広い提案とともにより充実した診療体制を整えております。当院の院長は日本呼吸器学会 呼吸器専門医でもあり、呼吸疾患は特に数多くの症例を経験しておりました。また、副院長は地域の中でも数少ない日本糖尿病学会 糖尿病専門医でありますので、糖尿病・生活習慣病の治療もお任せください。
    082-845-2232
    内科・小児科・糖尿病内科・呼吸器内科・アレルギー科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒739-1742
    広島県広島市安佐北区亀崎1丁目2-30
    34.4815897,132.5242803
    アクセス
    JR芸備線 下深川駅 車 4分
    診療時間
    月火水木金土09:00-12:30 月火水金15:00-18:00 日・祝休診
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    医師2名 総合内科専門医 呼吸器専門医 糖尿病専門医 認知症 予防接種 乳児健診 胃内視鏡検査

    マイナンバーカード保険証利用可

    00197013
    広島市北部こども療育センターは、広島市が設置し、社会福祉法人広島市社会福祉事業団が運営しています。主に広島市の北部地域に生活する発達に心配のある子どもの早期支援のため、総合的なサービスを行うことを目的としています。
    082-814-5801
    小児科・精神科・整形外科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-0221
    広島県広島市安佐北区可部南5丁目8-70
    34.5087664,132.5142024
    アクセス
    JR可部線 可部駅 徒歩約10分
    駐 車 場
    38台(無料)
    診療時間
    月火水木金08:30-17:15 土・日・祝休診 ご利用にあたっては事前予約が必要です。
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色

    マイナンバーカード保険証利用可

    医療法人
    やの皮ふ科
    00083040
    当院では、現在手に入る「最良の医療」を患者様方に提供することを目指します。他科の医師による診断・治療が必要な場合や、手術とか特殊な医療器具が必要である場合は、できるだけ早く「最良の医療」を受けられる医療機関(広島市立安佐市民病院、広島市民病院、広島大学病院、県立広島病院、広島鉄道病院など)にご紹介します。患者様に「やの皮ふ科に行けばなにかしら安心できる」と言って頂ける診療所を目指しております。
    082-819-1170
    口コミ情報を見る
    good
    皮膚科・アレルギー科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-0223
    広島県広島市安佐北区可部南4丁目9-41
    34.50803,132.511596
    アクセス
    JR可部線 可部駅 徒歩 7分
    駐 車 場
    60台(無料)
    診療時間
    月火水金土09:00-13:00 月火水金15:00-18:00 木・日・祝休診
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    皮膚科専門医 アレルギー専門医 アレルギー検査 シャワー室 英語可
    English

    マイナンバーカード保険証利用可

    医療法人仁医会
    井口医院
    00083030
    井口医院は、広島市安佐北区にて、内科、泌尿器科、皮膚科、人工透析などの医療を行っております。当院の病院コンセプトは「我が家にいる安心感と家族のような信頼感」。一人でも多くの方の地域医療に貢献できるよう努力して参ります。
    082-815-1777
    内科・泌尿器科・皮膚科・人工透析
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-0221
    広島県広島市安佐北区可部7丁目5-7
    34.521573,132.512149
    アクセス
    JR可部線 可部駅 徒歩 15分
    駐 車 場
    30台
    診療時間
    月火水木金土09:00-13:00 月火水金15:00-18:00 日・祝休診
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色

    オンライン診療 (再診)

    前立腺癌検診 透析無料送迎 医療レーザー脱毛 各種疾患栄養指導 女性医師在勤(皮・透析) 血尿 湿疹

    マイナンバーカード保険証利用可

    医療法人社団
    にし小児科
    00083024
    当院は子どもの病気全般や喘息やアトピー性皮膚炎などアレルギー診療、予防接種、乳児健診などに対応しております。経験豊富な女性の小児科専門医が診療にあたります。院長やスタッフが親しみやすく、知り合いの家に遊びに来たようにお子さんとご家族がくつろげるクリニックです。お気軽においでください。院内感染予防のため、水ぼうそう、おたふくかぜ、インフルエンザなどの感染症が疑われる場合には、来院前に教えてください。
    小児科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-0221
    広島県広島市安佐北区可部5丁目14-16
    34.5198623,132.5101127
    アクセス
    JR可部線 河戸帆待川駅 徒歩 11分
    駐 車 場
    30台(無料)
    診療時間
    月火木金土08:50-12:00 月火金16:00-17:30 水15:00-17:30 日・祝休診 WEB順番予約可 14:00〜16:00予防接種・乳幼児健診などの予約診療 土曜は診療は月2回程度
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    女性医師 小児科専門医 予防接種 乳幼児健診 発達相談

    マイナンバーカード保険証利用可

    00187206
    当院の理念は、安心・笑顔・感動です。私たちは、未来を背負う子どもたちとその保護者の方々が安心して過ごせるように、クリニックを訪れる方の笑顔が見られるように、そして子どもたちの成長をみつけ一緒に感動できるように、小児医療の面からお役にたちたいと願っています。機会がありましたら、どうぞご来院、ご利用ください。
    小児科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-0221
    広島県広島市安佐北区可部4丁目23-13
    34.516179,132.50888
    アクセス
    JR可部線 可部駅 徒歩 8分
    駐 車 場
    20台
    診療時間
    月火水木金土09:00-12:00 月火金16:00-18:00 木15:30-17:00 日・祝休診 第2.4土休診 14:30〜16:00(木14:00〜15:30、土12:15〜13:00)は予約制で予防接種・健診
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    予防接種 乳幼児健診 病児保育室

    マイナンバーカード保険証利用可

    広島市医師会運営
    安芸市民病院
    00083183
    2階建ての3つに分かれた病棟に140床を有する小規模病院です。病棟は一般病床60床(地域包括ケア病床20床)、医療療養型病棟60床、緩和ケア病床20床で、さらに透析16床があります。病院の外来機能は、最新の80列CT、最新のエコー、内視鏡システム、透析装置が備えられ、ピロリ菌外来、整形外科外来、循環器外来があります。
    082-827-0121
    内科・外科・呼吸器内科・循環器内科・小児科・リハビリ科・人工透析・救急・健康診断
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒736-0088
    広島県広島市安芸区畑賀2丁目14-1
    34.392468,132.552381
    アクセス
    JR山陽本線 安芸中野駅 車 5分
    駐 車 場
    120台
    診療時間
    月火木金土08:30-12:00 13:00-17:00 水・日・祝休診 受付時間8:30〜11:30、13:00〜16:30 科目によって診療日時が異なります
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    下肢静脈瘤 緩和ケア 外来化学療法 小児腎疾患 禁煙外来 予防接種 がん検診 CT 胃・大腸内視鏡検査

    マイナンバーカード保険証利用可

    病 床 数
    140(一般80・療養医療60)
    00083169
    当院は60年以上続く小児科で、親子3代でかかりつけにされている患者様も珍しくありません。また病児保育室(お子さんが風邪をひいたり熱を出したとき、保護者に代わって専任の保育士と看護師が昼間の育児を支援する施設)も併設しており、アットホームな雰囲気で病気のお子様を預からせていただいています。働くお母様方が安心して預けられるような病児保育室を、これからも目指していきたいと思います。
    082-823-8181
    小児科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒736-0082
    広島県広島市安芸区船越南3丁目5-3
    34.3716285,132.5246183
    アクセス
    JR山陽本線 海田市駅 徒歩 9分
    駐 車 場
    7台
    診療時間
    月火水木金09:00-12:30 月火水金15:00-18:00 土09:00-12:00 14:00-16:00 日・祝休診
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    病児保育室(予約制)

    マイナンバーカード保険証利用可

    00238602
    日本皮膚科学会認定専門医・指導医の院長が診察、治療を行います。ニキビ、シミ、シワ、たるみなどのお肌のお悩みはお気軽にご相談ください。
    皮膚科・美容皮膚科・形成外科・アレルギー科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-5115
    広島県広島市佐伯区八幡東3丁目29-12-5 101
    34.383737,132.362336
    アクセス
    JR五日市線 武蔵五日市駅 車 5分
    診療時間
    火10:00-13:00 火水木金14:30-18:30 水木金土09:00-13:00 月・日・祝休診 WEB予約可 受付終了時間は診療時間の30分まで、火受付開始は9:30〜
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    皮膚科専門医 レーザー専門医 抗加齢医学専門医

    マイナンバーカード保険証利用可

    医療法人昇
    平尾クリニック
    00083268
    整形外科・内科・リハビリテーション科を主科とする有床診療所で、整形外科医2名と内科医1名が常勤しています。外来診療では運動器一般、内科一般の診療を行い、手外科等を中心に小手術も行います。骨折などの緊急時の入院対応、また早期退院の患者様を受け入れ、自宅に帰るまでの集中的な入院リハビリを行います。内科一般の在宅医療にも力を入れております。通所リハビリでは、要支援・要介護の方の健康寿命の延伸に努めます。
    082-921-3161
    整形外科・リハビリ科・小児科・内科・アレルギー科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-5125
    広島県広島市佐伯区五日市駅前1丁目11-39
    34.367135,132.36701
    アクセス
    JR山陽本線 五日市駅 徒歩 1分
    駐 車 場
    15台(無料)
    診療時間
    月火水木金土08:30-12:00 月火水金14:30-18:00 日・祝休診 初診受付8:30〜11:30、14:30〜17:30 科目によって診療日時が異なります
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色

    オンライン診療 (再診)

    複数医師 整形外科専門医 小児科専門医 手の外科 骨粗鬆症 在宅療養支援診療所 訪問・通所リハビリ 予防接種 乳児健診

    マイナンバーカード保険証利用可

    病 床 数
    19
    医療法人社団
    谷本小児科
    00083263
    受診していただいた患者さまや保護者の皆さまに寄り添い、本当の癒しの診察ができる医者を目ざしております。子どもたちを見守り、ご家族を支援できるような医療機関でありたいと願っております。目まぐるしく変化する社会のニーズに合わせ、今後も社会貢献を意識した小児科を目指して地域医療に尽力していく所存です。当院では、幼児、小学生までの発達障害のお子さまの療育も行っております。
    082-921-7555
    小児科・アレルギー科・小児循環器内科・障害児リハビリテーション科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-5127
    広島県広島市佐伯区五日市4丁目3-1
    34.3701817,132.3573273
    アクセス
    広電2号線(宮島線) 佐伯区役所前駅 徒歩 10分
    駐 車 場
    20台(無料)
    診療時間
    月火水木金土09:00-12:00 月火水金土15:00-18:00 日・祝休診
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    循環器専門医 超音波専門医 こどもの心相談医 乳児健診 予防接種 発達外来 病児保育室

    マイナンバーカード保険証利用可

    00224355
    小児科一般診療に加え、新生児分野での経験を生かし、地域に根ざした診療をしてまいります。
    082-208-5285
    小児科
    詳細と地図  口コミ投稿  マイリストに追加
    〒731-5136
    広島県広島市佐伯区楽々園5丁目9-5 楽々園クリニックビル3階
    34.360922,132.351934
    アクセス
    広電2号線(宮島線) 楽々園駅 徒歩 5分
    駐 車 場
    診療時間
    月火木金土09:00-12:00 14:00-18:00 水・日・祝休診 乳幼児健診・予防接種は予約制
    開始・終了時間は直接の確認をおすすめします
    特 色
    乳幼児健診 予防接種

    マイナンバーカード保険証利用可

    <前へ 4 5 6 7 8 次へ> 
    マイリストを見る
    広島県の駅周辺で検索
    休日夜間診療ガイド 各医師会サイトに案内があります