| 院 名 | 秋山医院
 | 
|---|
| 所在地 | 石川県能美市寺井町ま20 | 
|---|
| 電話番号 | 0761-57-0666 | 
|---|
| 診療科目 | 内科 | 
|---|
| 診療時間 (受付時間)
 | 火木 15:00〜18:00 日・祝休診 受付開始・終了時間は直接の確認をおすすめします | 
|---|
| 特 色 |  | 
|---|
| アクセス | JR北陸本線 能美根上駅 車 13分 | 
|---|
| 参 考 |  | 
|---|
			【注意事項】 必ず受診の前に、診療科目・診療時間等の外来条件を電話確認の上、お出かけ下さい。また表示される医療機関の地図位置はまれに正しくない場合があります。
|  | 
|---|
| 
		お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-01-30
小児科子供の風邪で受診しました。受付の方が明るく優しかったので、子供も安心した様子でした。先生も優しかったので、泣かずに診察を受けられました。院内処方だったので助かりました。友達から聞いていた話では、漢方薬が多いとのことでしたが、先生にうちの子供は漢方薬は多分飲めませんと言ったら、普通のお薬で出して貰えました。わりとすぐに治ったのでよかったと思いました。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 
		
		
秋山先生小児科子供が熱をだして受診しました。ぐずる子供や手伝ってくれない夫やらでずいぶんイライラしていました。先生は子供を丁寧に見てくれ、ゆっくり説明してくれました。子供は普通に風邪だったのですが、子供の話が終わると先生が、”お母さんずいぶんイライラされていますが大丈夫ですか?”と声を掛けてくださいました。私は気持ちのスイッチが入ってしまい、普段かかえているイライラや不満をぶちまけてしまいました。先生は相槌をうちながら、じっと聞いてくださいました。忙しいのに1時間位お話してしまいました。一通り話しを聞いてくださった後に、漢方薬を処方してくださいました。”これ飲んで見てください。少し気持ちが楽になりますよ。頑張りすぎてはいけませんよ。お母さん。”そう言ってくださいました。先生に話しを聞いてもらっただけで随分楽になりました。漢方薬がきいたのかは分かりませんが。。。後で知ったことですが、この先生は漢方をよくつかわれるとのことです。子供にも漢方薬をいただいて、次の日にはすっかり元気になりました。親子ともどもこれからもお世話になりたいと思いました。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
			![医療情報提供元]()
掲載する病院情報は、ティーペック株式会社 および 株式会社医事公論社の調査に基いております。正確な情報提供に努めておりますが、受診の際は、前もって診療科目・診療時間などの外来条件を電話確認の上ご来院ください。掲載情報の修正を希望される場合は、
掲載情報修正依頼ページよりお知らせください。
			
![医療情報連携]()
掲載するEPARKのネット診療予約と付随する画像・紹介文は株式会社メディ・ウェブ、薬局情報は株式会社くすりの窓口、オンライン診療URLは株式会社メドレーの提供によります。掲載情報に間違いがあり修正を希望される場合は、
ご意見ご質問ページよりお知らせください。