| 院 名 |
医療法人社団眞愛会 太田眼科クリニック
お子様が楽しく検査を受けられるようにこころがけています。黄斑変性検査、緑内障検査、屈折検査、眼圧測視力検査を行い、画像を使って丁寧に分かりやすく説明いたします。待ち時間を出来るだけ短縮する為に予約制を導入しました。
|
| 所在地 | 兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目20−11 |
| 電話番号 | 06-6480-5631
|
| 診療科目 | 眼科 |
診療時間 (受付時間) | 月火水金土 09:00〜11:30 月火金 15:30〜17:30 木・日・祝休診 受付開始・終了時間は直接の確認をおすすめします |
| 特 色 | 女性医師 緑内障 黄斑変性 斜視・弱視 眼鏡・コンタクトレンズ処方 眼科ドック English Available |
| アクセス | 阪急神戸本線 武庫之荘駅 徒歩 7分 |
| 駐車場 | 3台(無料) |
| 参 考 |
|
【注意事項】 必ず受診の前に、診療科目・診療時間等の外来条件を電話確認の上、お出かけ下さい。また表示される医療機関の地図位置はまれに正しくない場合があります。
|
|
YutaPonさん からの投稿 投稿日:2021-05-28
- 眼科
- 私は中年の男で病気は中心性漿液性脈絡網膜症でした。
女医だからということではないですが、安心感があるドクターです。夫が近くで内科医院を開いているそうです。清潔感のある眼科で、スタッフ(看護師?)も複数人います。眼科に詳しい訳ではありませんが、レントゲンやCT−SCANなど使わず、機械をのぞき込むだけで目の断面写真的な画像を見られました。医学なのか機械なのか、進歩に驚きました。病名もすぐに診断してもらえて良かったです。子供達もここでコンタクトレンズの相談をしてもらいました。まあまあ混んでいることが多いですが、検査はスタッフが進めてくれるので効率的です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-11-10
- 眼科
- 4年前に他の眼科で網膜裂孔のレーザー手術をしてから目の調子が悪く、今まで数件の眼科で診ていただいたのですが、別に問題はありませんと言われて目薬を渡されるだけでした。何が問題で調子が悪いのかわからず、ずっと不安だったのですが、サイトで検索して、本日、こちらのクリニックを受診してみましたら、丁寧に症状を説明していただき、こちらの質問にもイライラされることもなく優しく対応いただきました。おかげさまで、レーザー手術には何の問題もなく、5年前の顔面神経麻痺の後遺症と加齢によるもので、心配しなくてよい状態だと言うことがよく理解でき、本当にほっとしています。もっと早くこちらの先生に出会っていたら、4年間もウジウジ心配しなくてすんだのにと、悲しいやらうれしいやらで、コメントなんてものを初めて書いてしまいました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
![医療情報提供元]()
掲載する病院情報は、ティーペック株式会社 および 株式会社医事公論社の調査に基いております。正確な情報提供に努めておりますが、受診の際は、前もって診療科目・診療時間などの外来条件を電話確認の上ご来院ください。掲載情報の修正を希望される場合は、
掲載情報修正依頼ページよりお知らせください。
![医療情報連携]()
掲載するEPARKのネット診療予約と付随する画像・紹介文は株式会社メディ・ウェブ、薬局情報は株式会社くすりの窓口、オンライン診療URLは株式会社メドレーの提供によります。掲載情報に間違いがあり修正を希望される場合は、
ご意見ご質問ページよりお知らせください。