調布市 の口コミ情報 |
調布市の医院 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428446355
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-10-06
- 脳神経内科
- 偏頭痛の診察で行きました。何度か通院しており、ここの点滴で立っているのもフラつくほど眠くなることを知っていたので、会社の昼休み中に来ていたこともあり点滴だけ断らせていただきました。すると急に医師が「働けない程しんどいから来たんだろ!」と激しくキレ始め、診察室から出て行ってしまい診察を途中放棄されました。看護師さんがフォローしてくださったのですが、裏から医師の私への悪口が聞こえており、酷く不快でした。結局処方箋も無し。診察代は変わらず。普段仕事を休めず診察時間内に来れなかった為に昼休みに来たのですが…そこまで怒られなくてはならなかったのか?と未だに納得いきません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
調布市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428558819
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-04-16
- 内科
- 初めて来院しましたが、まず受付の方、厚化粧で感じ悪くてそこで、まず気持ちが落ちてしまいました。引き返す時間もなく自分の症状で伺ったので診察を受けました。先生の口調は患者の状態を聞くと言うよりご自分からの発信が多く、初めから決めつけてる診療でした。この辺りには専門医が無いので来院しましたが、ガッカリしました。しかし、調剤薬局の方が、そのフォローをしてるかのように薬の説明などをして下さいました。余裕を見て病院選びはしなくていけないと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
調布市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428610862
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-09-24
- 内科
- 知人の紹介で受診しました。先生は2人で、当初から2人の先生は共によく説明してくれますし話も聞いてくれますので安心出来る先生です。検査などはもう少し設備が充実していたら有難いと感じます。クリニックは受付やスタッフの雰囲気なども気になってしまうものですが、今迄はキビキビとしつつ親切でいい感じでした。最近6月あたりから何となく受付を含めてクリニックの雰囲気も変わってしまった気がします。朝、開院を外で待っていると奥様と先生は臆することなく相合傘で腕を組んで出勤されました。堂々たるラブラブぶりや斬新さに違和感にとらわれましたが診療に対する自信の表れと理解しています。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
調布市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428613266
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-09-28
- 内科
- 高血圧でかかっておりますが、昨年頃よりクリニックの雰囲気がずいぶん変わりました。殺伐としているように感じます。受付も目の前に行くまで下を向いたり私語をしたりで、来院に気づかず、またドクターは混雑時でも高笑いして談笑する患者とさっさと終わらせる患者の差が激しすぎます。一昨年までの綺麗な温かな飾り付けのクリニックが魅力でしたし、もうここにくる意味はないでしょうか。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
調布市の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428642575
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-08-30
- 耳鼻咽喉科
- 以前、院長が多く入っていた頃はすごく丁寧で良い診察をしてくださると安心していました。ですが、院長が産休明けで外勤の医師も入るようになってから変わったようです。外勤の先生は、症状を伝えてもロクに鼻や喉を診ずに診断。症状が悪化しやすいため普段はこんな風に診てもらった、などと伝えても「診察代高くなりますよ?」とこちらの足元を見るような言い方。後ろについていた看護師も笑っていて、何も悪いことをしていないのにすごく気分を害されました。院長に久しぶりに診て頂いたときも、なぜかイライラされていて「…ですから!」とか遮るような言い方でこわかったです。以前は丁寧に聞いてくださる印象でした。耳鼻科ですし、アレルギーなど大小様々な不快な症状がありそれを解決するためにわざわざ時間を掛けて診察に伺っています。ですがこちらでは細かな症状なども相談出来ない、言うと怒られる、高熱などが無ければ来るな、というような印象を持ちました。患者が来なければよかった、と思うような病院で良いのでしょうか?
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-06-20
- 耳鼻咽喉科
- 30代 女性 耳の聞こえが悪い受付の対応、院内の清潔感は良い。助手による耳の鼓膜検査で片耳を何度も失敗され、4回もされた。痛いし、何度もすることへの謝罪もなく、機械的に「もう1回しますね」だけで不快であった。聴力検査も周囲の子供の泣き叫ぶ声や、機械音の中行うのと、音を操作する手元が見えるため予想がつき、正確とはいいがたい。診断も気にし過ぎで片付けられた。待ち時間が短いのは良かったが、その分丁寧に診て貰えないように思われる。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-05-24
- 耳鼻咽喉科
- 鼻水、喉の痛み腫れ、熱と耳の痛みがあり初めてかかりました。2診制でどうやら院長ではない女医でしたが大して診察もせず処置も適当きちんと説明もなく、なんのためにかかったかわかりませんでした。びっくりです。前にかかった耳鼻咽喉科の医師はきちんと分かりやすく説明して処置も的確でした。受付の方とかは丁寧な対応で残念です。もう行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|