練馬区 の口コミ情報 |
練馬区の整形外科 (2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428613248
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-06-22
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 50代 女性首の痛みで受診しました。当然レントゲンを撮るのですが、洋服のまま(下着も着用のまま)で良いと言われ、変だなと思いながらも指示通り撮影しました。もちろんレントゲン写真には鮮明に洋服のファスナーが頚椎に被って写っています。その後診察となりますが、びっくりしたのが、首が痛いと言って受診しているのに、その写真をみて異常無し診断されました。どう見たって、金属のファスナーの方がはっきり写っているのに、ファスナー越しに頚椎を透視出来ているのか??当然ながら治ることもなく、セカンドオピニオンで診てもらった結果、頚椎ヘルニアと診断され、最悪の事態になる前に治療を開始する事が出来ました。良いと思うところはまだ建物が新しいので、クリニックが綺麗なところです
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-03-11
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 駅近くの便利な場所である為通っている。リハビリテーションの先生方は親切だか、受付・看護師の対応が悪い。特に高齢者に対しての対応が悪い。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428622033
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-10-30
- 皮膚科
- 患者に向き合ってない印象です。皮膚の湿疹で受診しました。痒みが酷かったのと、掻き壊しもあったのでステロイドの塗り薬を処方されました。薬がなくなり、また症状が現れたので再診していただくと、「似たような成分の入ってる薬は薬局でも買えますからね~」と言われ、通う気がなくなりました。実際薬局の痒み止めの薬を塗りましたが、効かず、むしろ悪化している気がし、ほかの皮膚科に行くと、症状に合った薬を塗らないとダメと言われました。キッズスペースがあり、お子さまは通いやすい印象です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428641590
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-09-08
- 皮膚科
- 自分の皮膚疾患と子供の皮膚疾患で行きました。一目診てステロイド剤だけ処方されました。説明もなく対応もぶっきらぼうで不親切でした。小児皮膚は別の専門なのかもしれませんが、それなら別の病院にかかれと言ってくれれば良かったのに・・と思います。いつ行ってもガラガラでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|