練馬区 の口コミ情報 |
練馬区の医院 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443763
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-05-26
- 内科
- 診察内容に呼吸器科とあったので気管支炎の疑いがある症状を診ていただきました。おもむろに血液検査をされ(5000円相当)、そのほかはたいした検査もせず『アレルギーですね』と診断されました。アレルギー薬を大量に処方されましたがまったく改善せず、「処方された薬は効きませんでした」とお伝えすると『長く常用すれば効きめはでますよ』と追加でアレルギー薬を処方される始末。かなり節穴感が丸出しな印象です。呼吸器科でかかるのはおすすめできません。患者の話もろくに聴かず、先入観と経験だけで話を進めるタイプなのかなと思いました。話し方もぶっきらぼうで好印象とは言えません…。得意な分野でないなら看板に出してほしくなかったです。もう行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443777
さっちゃんさん からの投稿 投稿日:2018-10-04
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 受付会計窓口の人達がおしゃべり(仕事のことかもしれませんが)に夢中で、受付に保険証出してもかなりの時間声掛けもなく保険証も放置されました。具合悪いのに2時間半もお知らせもなく待たされたし、先生は一生懸命だと感じましたが窓口が残念ですね。今後具合悪い時は行くの考えます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-08-21
- 内科
- 消化器科と肛門科で診療を受け、40代半ばくらいの医師が担当でした。面倒くさそうに診察されて、こちらの具合をちゃんと探ろうとしているようには見えませんでした。そんな風に言うつもりはなかったのに、医師から「逆流性食道炎で仕事を辞めるきっかけにはならないでしょう。」と言われ、とても不愉快に思いました。痔の方では、仕方なく、じゃあ見てみましょうという具合で、痛いのに乱暴にされ、おさまっていた痛みが悪化してしまいました。手術を希望していたのに、「治しても再発する可能性もあるからと薬を出して様子を見ましょう。」再就職に向けて治せるところは、しっかり治して次の仕事に就きたいと思っているのにがっかりしました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443801
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-09-08
- 内科
- 日曜診療をしている診療所が他にないので受診。喉の腫れ、痛みを訴え、処方薬を4日間飲んだか、全く改善せず。後日、別の医院で出された薬で1日で改善。抗生剤が処方されていなかっと判明。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443811
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-12-04
- 内科
- 2週間ほど吐き気で苦しんでいたので最寄のこの医院に行きましたが、症状を聞かれただけで吐き気止めを出され、胃の検査をしたほうがいいかもしれませんね、と言われただけでした。触診などは何も無く、行った意味がありませんでした。消化器科と書いてありますが、胃カメラは土曜日しか行っておらず、消化器系の専門医もいらっしゃらないそうです。原因をちゃんと解明したいのであれば他の病院に行ってください、というようなことを言われました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443820
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-06-06
- 内科
- 内科受診しました。小さな個人病院で、看護師も一名、院内薬剤師も一名です。医師は二人で、親子のようです。水曜は母親のおばあちゃん先生が丁寧に診てくれるのですが、他の曜日は息子さんです。この息子さん医師が少し変わっていて、同じ事を何度も言います。違う症状で何度行っても同じ内容ですし、素人でも考えつくような助言で、とにかく話が長い。検査も滅多にしないので診断が欲しい場合は不向き。そのせいか、患者はおらずガラ空きなので、いつ行ってもすぐ診察して貰えます。慢性疾患などで予め決まった薬が欲しい、待ちたくない人には良いかも。診断や専門的な診察が必要な人は向かないです。また、小児科も掲げていますが、予防接種のみで、他の小児科を紹介されました(*_*) 予防接種は、おばあちゃん先生は上手いのですが息子医師は下手です。失敗して子供はギャン泣き。スタッフは親切なんですが、あの看護師がいないと診察は成り立ちません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443850
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-04-07
- 内科
- 先生はともかく、受付も看護婦も最悪です。とんでもなく高飛車な態度で、「お大事に」は言いません。午前中は12時までとあったので、「12時に全て終わらせて昼休み」という意味でした。11時半に行ったら「来るのが遅い、次からは11時までに来い」と、ひとしきり文句を言われました。デカイ声で薬剤師とお喋りしてるし、悪口や病状も丸聞こえでプライバシーはありません。空いてますが、二度と行きたくありません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443868
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-01-15
- 内科
- 事務の人が融通がきかず、最悪です。インフル時期は待ち合い室も駐車場もいっぱいで待つ場所もないのに、どれぐらいの時間かかるのか教えてもらえず、子どもが熱をだしているにも関わらす、配慮のない対応でした。事務員同士で患者の悪口を話してるのも不愉快でした。以前、薬の処方がなかなか合うものをだしてもらえず、何回も通うはめに・・本当にもういきたくないです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443869
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-02-15
- 内科
- 色々な科があります。内科も診ていますが、院長がコミュ障のようで患者は一切見ずパソコンと独り言のように話すので通訳のように看護師さんが間に入って院長の話した事を分かりやすく話してくれます。月に一度他の病院から来る先生は良い感じです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443924
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-10-05
- 内科
- 看護婦さんは感じか良くて待ち時間も少ないのでいいです。ですが、先生が最悪です。まず目を合わせようとしません。以前風邪をぶり返して見てもらった時に出された抗生物質は合わず、数ヵ月後に風邪で高熱を出したので、別院の夜間診療で1日分だけもらった薬の続きをもらおうと行ったら喉を見ただけであとは手元の紙しか見ない。熱はどうかと聞かれ、解熱剤で熱が今は平熱に下がったことを伝えたらもう熱は大丈夫と言われ、これは効かないかもと夜間で貰ったのと違う抗生物質+咳止めなどを出し解熱剤は処方せず。案の定その日の夜中~明け方にかけて高熱で目が覚め、咳は悪化し、次の日は仕事上アポイントが朝からあったので這う勢いで行くことに。患者のどこを見てるのかさっぱり分かりません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443935
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-06-17
- 内科
- 急患で受診したために予約は無く受け付け順での診療となり診察開始までに1時間半ほど待たされました。その間に容体はどんどん悪化し診察が開始された時には受け答えも出来ずにいびきをかいて寝ている状態の意識障害となってしまいました。 その後入院加療により少々改善が見られました。 退院時の先生の説明では状態としては安定しており診療計画でリハビリを継続するなどの処置/加療を行いました・・・とのこと しかし歩けるようにはならないと断言されており何のためのリハビリなのか説明を求めましたが明確な回答はありませんでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443941
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-04-02
- 内科
- 腹痛で受信しました。合併症があるのですがその合併症では飲めないお薬を出されました。薬局の薬剤師さんが気付いてくださり事なきを得ましたが、お世辞にもいい病院だとは思えませんでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443950
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-10-12
- 内科
- 近所のお医者さんということでお世話になっていました。夏風邪をひき、二回ほど診察してもらいましたが、咳が1ヶ月以上続き不安になり、他の病院の呼吸器内科を受診しCTを撮ったら喘息、肺炎など診察されました。こちらの医院には、これとは別に高脂血症のお薬を1ヶ月に1度貰いに行ってたので、その際に「病院へ行きCT撮ってもらった」と話したら、キレまくり機関銃のように話し出し止まらなくなりました。どうやらこちらの先生も呼吸器も専門だったようで、それが他の病院に行ったのがお気に召さなかったようです。「うちには遠くは埼玉から患者さんが来るし、肺炎になると年間○万円の治療費がかかる」とか、私が処方してもらった病院の呼吸器内科の先生の薬にまでケチをつけ、あげくのはてには「あ~あ放射線いっぱい浴びちゃったのね~」とおっしゃいました。これは医師が使って良い言葉なのでしょうか。お医者さんとしてというよりも、人間性を疑ってしまいました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443957
デニオさん からの投稿 投稿日:2020-01-31
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 昔からお世話になっている町医者二階にリハビリ施設があるが、地元の人達で常に忙しい。院長は、一人で頑張っているイメージ数々の賞状と、有名病院との提携状病院としては良い印象です。しかし、木曜日と土曜日は院長はいません。代わりに来ている医者の対応が、今で言う『塩対応』です。私も経験したので、受付でクレームを言いました。頑張っている院長に泥を塗る感じです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
練馬区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428443970
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-01-12
- 内科
- 頭痛と吐き気があり受診しました。しかし、先生は耳が遠く具合が悪く声が張れなかった私にはとてもしんどかったです。また、診断は早いですがあまり話を聞いてもらえず、ぼーっとしている間に心電図を計られ、総合病院の救急外来に紹介状を書いてもらいました。その際、当医院での診療代は払わなくていいと言われたのは助かりました。総合病院ではインフルエンザB型と診断されたので、この医院で診断できたのではないかと少し疑問が残りました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|