江戸川区 の口コミ情報 |
江戸川区の耳鼻咽喉科 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428606795
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-03-14
- 耳鼻咽喉科
- 約1年前まで、医師はなまりのあるゆっくりした話し方で親近感があり、待ち時間は短く、気持ちよく診察を受けれました。しかし、最近はじっとしない子どもと保護者に「これでは診察できない。連れて来るな。」と暴言を吐き、ストレスを与えます。患者と保護者より、看護師を大事にしている場面も多く見ます。近くにライバルとなる耳鼻科がないせいか、回転重視で、乱暴な診察、態度に変わってしまいました。絶対お勧めしません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428631063
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-01-24
- 耳鼻咽喉科
- 耳に閉塞感があり受診。聴力検査を受けるも検査室には無音ブースも無く、空調機の音も聞こえ、それを指摘するも今度は空調ダクトから人の話し声が聞こえ…とても聴力検査と言える代物ではありません。結果、低音難聴と診断され、ステロイド薬を処方され…。後日違う医院に行き、誤診と判断されました。信用できかねます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428638200
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2022-12-05
- 内科
- 母がコロナにかかってる疑いがあり、同居している娘である私、妹と受診しました。まず問診表で書いたワクチンいつ接種したか?という質問を再度されました。書いた意味なくないですか?そして唾液検査をさせて頂いたのですが母がどうしても唾液が出ず、看護師に「口の中がカラカラみたいで」というと食い気味に「水は飲んじゃだめなの!」と…そして「出して頂かないと検査できなくて」と。そんなの、わかってます。でも、座っているのもやっとな辛そうな母をみて悲しくなりました。まえにほかの内科に行ったときは鼻の粘膜で15分で結果がわかるもので検査をして頂きました。(そこは受診した日は休みでした。)高圧的で冷たい看護師雇うのであればそういったものも取り入れて頂きたいです、老舗の病院ならば。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
小岩周辺を知らない者さん からの投稿 投稿日:2022-06-23
- 内科
- 院内等バリアフリーではなく、待合室の椅子にも背もたれがないので、足腰の悪い自分にとっては合わないと感じました。診察室も一畳ほどで椅子に座るにもスムーズににいきません。次回は他院にしようと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428650570
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-10-23
- 皮膚科
- 新しく出来たというこということで、皮膚科を初めて受診しました。足の皮膚だったのですが、上から見るだけでよく診てくれず、1か月前からだと原因は分かりませんと言われました。女性の先生だったのですが、診て治してくれようとする姿勢が全く見られず、ガッカリしました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|