江戸川区 の口コミ情報 |
江戸川区の内科 (2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435464
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-01-30
- 内科
- インフルエンザにかかり利用しました。治癒証明書が必要の為診察時にも伝えたにも関わらず、受付には話が通っていませんでした。それだけなら腹は立ちませんが、受付の方に「診察で言わなかったんですか?」と嫌味を含んだ言い方をされ、驚きました。後日治癒証明書の領収書が必要であると分かった為仕方なく再度伺い事情を話しましたが、とても態度が悪く持参した証明書を手から乱暴に奪われる始末…(同じ方でした)。体調が悪い中やっとの思いで診察してもらいましたが、正直この対応の悪さに涙が出ました。大変な時期で忙しい事も理解できますが、患者に関係あるのでしょうか。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-03-31
- 内科
- 母(88歳)の熱が中々下がらず、近くだったので一度訪れてみたのですが、「とにかく最悪」でした。内装だけは、病院だから当然、清潔に保てていたのでしょうが、なにより目に余ったのは、ここの主治医の対応です。少しでも母の症状を詳しく伝えようとしているのに、私の話は聞き流し。ほとんど精密検査もしないまま診察は終了。どうか検査だけでもとお願いしたのですが、「私の言う通りすればいい。私を信用しなさい」と、いい人のような顔をしたかと思えば、次にでたのは「そんなに心配なら、うちの施設が空いてますが、利用しますか?そこでならいつでも面倒みられますが」私は施設に入所させたいなどとは一言も言っていません。にも関わらず、この返答。以来この病院には行っていません。大切な家族のことを思うなら、ここに来るべきではないと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の泌尿器科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435468
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-03-07
- 泌尿器科
- 受付の対応ですが、患者がいっぱいで必死に捌こうとしてるんだろうけど、不親切、無愛想。泌尿器科での訪院だったので恥ずかしさもあり、とても行きづらかったのを勇気を出して行ったのにあんな対応をされたので行きたくありません。先生の診察は丁寧でよかった。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の精神科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435497
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-08-06
- 心療内科・精神科・神経科
- 父が長年掛かっていますが、見たところ薬を増やすだけの治療のようです。介護福祉制度を利用することになり意見書が区役所から行くのでその旨伝えたところ、電話で面倒くさそうに言われました。ケアマネからご家族が一度医師に会って患者本人の状態を話して欲しいと言うのでお時間とって欲しいとお願いしたところ、けんもほろろに断られました。箇条書きで良いので書いて送って下さい。これが精神科の医者か?と言う対応です。電話口での話し方もかなり横柄で好感が持てませんでした。今まで身内がこんな病院に掛かっていたのかと思うとショックだし、腹立たしいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435539
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-03-20
- 内科
- 高熱と胃腸の不具合があり、近所で木曜日の早めの時間に診察していたので受診しました。最初に病名を告げられ血液検査、7日分の薬を出されました。翌日結果を聞きにフラフラする中なんとか受診しに行くと出た結果は違いました。新たに3日分の薬を買うはめに。しかも何を言っても「前日の診察のことは知らないから知らない」「フラフラするなら点滴しますか」「じゃ、そういうことで。」って…もう少し言い方ないんですかね。待っているベンチも整形外科のお年寄りなのか元気にぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。こっちは頭ガンガンしてるんですけど。発症が木曜日じゃなければ…と悔しい気持ちでいっぱいです。なんかこれでは数値が出ている血液検査も信じる気になれません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435546
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-08-03
- 内科
- 喘息治療で入院したのに 喘息治療を他の病院で受けているからって 治療せず糖尿病治療ばかりしていた。 看護師の態度は上から目線。苦手な食べ物は事前に言ってあるにも関わらず 食事に出してきて 食べられないと言ってあると言ったら別のおかずがくるまで1時間もかかったうえに すいませんの一言もなし。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435572
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-04-26
- 内科
- 20代男性、発熱のため再受診です。高熱の場合は別室に通され、インフルエンザの検査をするということで、施設として良い対応だと思いました。通された部屋には、個人情報を含むカルテがカゴの中に乱雑に積まれていました。昨今の個人情報保護の流れからすると、大分遅れている病院だという印象を受けました。こちらは初診時から気になっていましたが、受付の方は私語が多く、そのテンションのまま、若干高圧的かつ軽めな話しぶりで話しかけられます。敬語を正しく使えないようで、とても不愉快です。今回は、以前保険証を返しそびれた患者さんがいたそうで、その方に電話をしている時も、悪びれた様子があまり見られませんでした。診療は院長先生でしたが、大して状況を聞いてくれることもなく、割と簡易的で、話しかけても『では、お大事にしてください』と話を遮られました。インフルエンザの証明書無し、薬の全種類の説明なし、質問するとイライラしたしぐさをとる。など、親切なタイプのお医者さんではなかったです。診察も院内の雰囲気も悪く、もう行かないと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428588044
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-10-31
- 内科
- 呼吸が苦しくて受診しました。近くはなかったのですが、HPもあったので、信頼して行きました。喘息がどうかが知りたくて受診したわけではないのですが、(問診票の喘息に◯をつけてしまいました)「喘息ではありません」と言われて「・・・」私が診察して欲しかったのは、喘息かどうかでは無くて、呼吸を楽にしてもらいたかっただけなのですが、「呼吸は楽にはならないということですか?」と聞いたら、気管支拡張剤を処方。「これで効かなかったら、やっぱり喘息ではありません」と言われ、私は、喘息かどうかが知りたくて受診したのではないのに、どうして伝わらないのだろう?と不信感でいっぱいになってしまいました。気管の所はヒリヒリしているのに、のどは診てもらえず。胸の音を聞いただけで分かるものなのでしょうか?別の内科を受診した方が良いのか・・・このまま様子を見ていて良いものか・・・息子が特発性間質性肺炎だったのですが、小児科との対応や診察方法が違いすぎて、驚きとともに、ますます病院へ行くのが怖くなってしまいました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428591943
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-12-02
- 内科
- インフルの予防接種に初診で伺いました。電話で事前に予約・初診であること等を伺いました。11時からの予約でしたが、早めに来た方がいいと言われ、10:30に受付し、予約した事を伝えました。でも、1時間待たされた挙句、母子手帳がないので受けれないと言われました。他の後から来た方は、無くても受けていた・後から受付した方の方が先に診察されていました。受付した時点で、母子手帳の確認をしてくれれば、1時間も待たずに済んだし、家に取りに行くことだってできたのに、待つのは当たり前で、持ってないこちらが悪いような言い方をされ、嫌悪感しかありません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428593124
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-02-15
- 内科
- 70代の女性です。風邪のような症状と発熱がつづいたので、内科に行きました。私は持病で多数の薬を服用しているため、服用している薬の種類がわかるようにお薬手帳を持参したのですが、医者から「手帳を持ってこられても経緯がわからないから」と言われました。違う病院に行くと必ずいま服用している薬を聞かれます。薬の見合わせもあるから病院に行く歳は必ず持参するようにしていますが、医師からこのように言われたのははじめてです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428595428
- 内科
- 病院内は綺麗でした。先生も女性で接しやすかったです。ただ腕は?って感じ。あと他の病院と比べると何かと課金されてる。良心的ではない病院ですね。お薬も一般的なものが出されましたが指示してから出してもらったので的確ではないですね。このあと同じ症状で他院に行ったら全然安くて、親身になってくれ、お薬も的確なもので通わなくてもよかったです。いい病院というのは、混んでいるとかじゃなくて、通い続けなくていい病院、無駄なお金を払わなくていいとこですね。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428606787
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-01-23
- 内科
- 子供がおたふくの症状有りで行きました。胃も気持ち悪いとのことですた。インフルエンザの疑いがある方を別室に通す訳では無いので待ち合い室で待たずに、診察券を出して1時間後もう一度行きました。外出して戻ったら、優先してお呼びするとの事でしたので、戻って後5番目ですと言われ自動ドアの外で待っていると呼ばれず、中に入って座っていると5人以上呼ばれていました。結局最後の方でした。子供も腹痛が我慢できず帰りますと言ったら、次ですけど…と言われましたが、しゃくに触ったので帰ってきました。中に入っていないと後回しにされるなんて何処にも書いていないし、思いやりがなさ過ぎます。天狗商売じゃ無いですから。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428638200
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2022-12-05
- 内科
- 母がコロナにかかってる疑いがあり、同居している娘である私、妹と受診しました。まず問診表で書いたワクチンいつ接種したか?という質問を再度されました。書いた意味なくないですか?そして唾液検査をさせて頂いたのですが母がどうしても唾液が出ず、看護師に「口の中がカラカラみたいで」というと食い気味に「水は飲んじゃだめなの!」と…そして「出して頂かないと検査できなくて」と。そんなの、わかってます。でも、座っているのもやっとな辛そうな母をみて悲しくなりました。まえにほかの内科に行ったときは鼻の粘膜で15分で結果がわかるもので検査をして頂きました。(そこは受診した日は休みでした。)高圧的で冷たい看護師雇うのであればそういったものも取り入れて頂きたいです、老舗の病院ならば。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
小岩周辺を知らない者さん からの投稿 投稿日:2022-06-23
- 内科
- 院内等バリアフリーではなく、待合室の椅子にも背もたれがないので、足腰の悪い自分にとっては合わないと感じました。診察室も一畳ほどで椅子に座るにもスムーズににいきません。次回は他院にしようと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|