江戸川区 の口コミ情報 |
03-3684-7150
東京都江戸川区平井2丁目24-16東京育明会ビル1階・2階
00005483
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-08-30
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 待ち時間が少なかったのが印象的です。難しそうな先生ですが、診察がスピーディーなので助かります。受付さんも看護師さんもみんな仲が良さそうでその雰囲気が伝わり話しやすいです。土曜日はすこし混み合っています。またケガしたらお世話になりたいと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
03-5667-4181
東京都江戸川区東葛西2丁目9-10クリスタルビル301
00157973
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-03-23
- 内科
- 患者の喘息の辛い症状を親身になって聞いて下さいました。「もっと早くこちらの病院を知っていたら…」と、初診のときに思いました。今は喘息の症状が落ち着いてきています。病院まで葛西駅から10分程度歩きますが、喘息で辛い症状のかたには来院をおすすめします。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
03-3657-6284
東京都江戸川区南小岩5丁目20-15
00208129
しんまい母さん からの投稿 投稿日:2019-11-08
- 内科
- 私と娘がお世話になりました。症状をよく聞いてくださり…無駄にたくさんのおくすりはだされず信頼してます。受付の方々も親切でした。混んでいる時は子供が小さいので受付をして一時帰宅をしました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
03-5664-6588
東京都江戸川区瑞江2丁目1-15長塚第一ビル2階
00208228
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-11-26
- 皮膚科
- 冬になり肌荒れがひどいため、皮膚科に行きました。こちらの先生は、気さくで話しやすかったです。予約制ではない為時間は少し待ちますが、いい先生でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
03-5666-1433
東京都江戸川区西篠崎2丁目7-30
00218419
頑張る老人さん からの投稿 投稿日:2018-10-12
- 内科
- 要介護5の妻を介護している77歳です。通院は色んな面で大変なことが多く、こちらで訪問診療を受けさせて頂いてから通院の苦痛から解放され、老々介護中の身には大変有難く感謝申し上げます。診療もきめ細かく、親身に相談にも乗っていただけてありがたく思っております。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
03-3686-2233
東京都江戸川区船堀4丁目3-6メゾンドサントル船堀101
00234272
あおぞらさん からの投稿 投稿日:2022-11-11
- 内科
- はじめて受診しました。今日はよろしくお願いしますと先生自ら言われて個人病院でこんな風に言われ緊張もほぐれました。患者である私の話をしっかり聞いて下さり・・患者と向き合って話をしてくれる先生でとても安心感があります。きちんと検査もしてくださり何より私のもってる病気の怖さなど話して下さり、私としてもちゃんと予防をしなきゃと強く思いました。最後に、まだまだ私の年齢はこれからなんだからお孫さんの為にも元気でいましょうって言われて・・ほんと嬉しかったです。病院は多くありますが・・受診して安心感がある病院は信頼できる病院だと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
03-5879-5427
東京都江戸川区松本1丁目25-1ル・ヴィラージュ松本1階
00236482
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2023-01-04
- 内科
- 21歳の息子が40度近い高熱で、発熱外来を探したのですが、年末もあってなかなか見つかりませんでした。そんな中、ヤックさんは受け付けてくれました。先生の対応もとても丁寧ですぐに検査を行ってもらえたし、検査後の説明もとても丁寧でわかりやすく、威圧的な感じは少しもありませんでした。3日ほど前にコロナから復帰したばかりの私が罹患中ネットで調べまくった最善と思われる対処は全て網羅されている処方薬の説明も心強かったです。先に短時間で結果の出る検査をしていただいて即時に陽性診断を下していただいたおかげで薬代は0円でした。また医療事務スタッフの方も普段紹介していると思われる処方調剤薬局がその時、年末のためと時刻のためクローズしているのを確かめるとすぐにネットで区内でその日その時刻でもやっている薬局を調べて紹介してくれました。さらに翌日、まだ40度近い高熱が下がり切らない息子を心配して電話で解熱剤の追加が可能かどうかを相談したところ、嫌な対応ひとつせず、真剣に受け止めてくれて医師に繋いでくださった医療事務スタッフの方、また多忙にもかかわらず電話を引き継ぎ、不在の院長に代わって真摯に対応・説明・指示していただきました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435285
あすかさん からの投稿 投稿日:2021-04-13
- 内科
- 子どもの腹痛で受診しました。かかりつけ医が休診日で、初めて受診しました。受付の方は感じよく、先生も普通の対応でしたが、看護師さんが最悪でした。終始、上から目線で寄り添う気ゼロ。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435287
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2023-09-15
- 内科
- とにかく体をすごい触ってくる。これが治療なのか?と疑問に思ったが触らせてしまった。足をフェザータッチしてきて恥骨を触られた。何度も恥骨を触ってきたので恥骨が好きなんだと思われる。ズボンも腹式呼吸といいながら隙間を開けてきた。絶対パンツ見ただろ。足の付け根も堂々と触ってきて目が点。お尻、胸に近い部分も触ってきてたが堂々と触ってくるので何も言えず。ハグに近い密着もあった。そこまでさせてしまった自分も悪いが、痴漢にあった時と近いものがある。病院の先生だし「まさか」という思いがあったのでやめてと言えなかった。もしこれが本当に「治療」だと言うならそれは触りすぎ。距離感がバグを起こしてます。セクハラをもう一度勉強した方がいい。先生という特権を利用した治療という名の痴漢。訴えられるレベルですのでお気をつけください。主人が行った時はそんな施術はなかったので、確信犯ですね。若い女性は行かないことをお勧めします。というか絶対行かないで。受付の人と看護師さんがいい人なのでとても残念。今どきネット予約も導入してないし効率悪すぎる。時間が勿体無い。これ以上被害が出ませんように。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-04-24
- 内科
- 呼吸器科に受診に行きました。漢方の処方をして頂ける病院を探していて行き着いたのですが、診察前に詳細な問診をして頂き、その際のスタッフさんの対応にも非常に好感が持てて期待しておりました。しかし、診察方針なのでしょうが待ち時間中は一旦自宅へ帰り、順番が来た頃に電話を受け、またクリニックへ向かわなければならず2度手間感が否めませんでした。ここまでならまだ問題視はしませんでしたが・・・さらにその後の診察で、詳細な問診をして頂いたはずが医師が十分な事前確認をとらないまま診察をしているように見受けられます。対面してからデータ入力しながらの診察、では見落としがあっても不思議ではありません。ウイルス感染の疑いがあるにも関わらず、規定日数分の薬も出しても頂けず・・・不信感を持ってしまいました。漢方との関わりかも知れませんが、説明も無く身体に触れての矯正を始められた事も非常に不快でした。最初に好感が持てていただけに残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435294
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-08-31
- 内科
- 潰瘍で診療を受け、3週間ピロリ菌の薬の処方をされた。数ヵ月後、潰瘍で入院した後、再度当医院へ行った。医師「前回、菌の除菌してないよね?」はあ!?あんたの方が知っているだろ!?薬の処方箋を貰い、薬局へ行く。処方された薬は、前回の薬と同じ。今回、入院した際、「ピロリ菌は陰性」と言われているにもかかわらず、同じ薬を処方ってどういう了見なのか?まず、前回の治療は誤りだと認めるべきです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435302
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-06-28
- 内科
- 胃腸の具合が悪いのでこちらの病院で受診したところ逆流性食道炎と診断され「大したことない。すぐ治る」とパリエットという胃酸を止める薬を出されました。しかし一向に症状は良くならず、どんどん食欲は減退。その事を医師に訴えても「精神的なもの」と言われ医師の知り合いの精神科へ招待状を書かれました。診断でこちらの話をちゃんと聞いていない様子なので不信になり他の病院へ行ったところ「機能性胃腸症ですね」と言われ漢方薬を出され少しずつ改善しました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435322
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-11-11
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- ひどい肩こり首こり肩甲骨の痛みがあり針治療も効果なく数ヶ月にわたり週一でマッサージにも通ったが全く改善しなかったので、最後の望みを託し整形外科へ。毎日の頭痛と極度の疲れ目もあり、市販の肩こりに効くという薬や、蒸気のアイマスクも使い、ストレッチも行っているが全く改善ないので受診した旨を医師へ伝える。レントゲンを撮り、しばらくして呼ばれる。結果は骨の変形はさほど酷くないとのこと。薬の処方や筋肉注射もしないと。少ない休みの中で行ったのに、ストレッチを続けるよう言われ、当方は苦しくて行ったわけなのに何の治療もなし。あり得ない。行く前に母から行っても治らないと聞いていた。実際に母が膝が痛くて数ヶ月通っても改善なく、他の医者へ行ったら治ったとのこと。近所の人からも評判が良くないと。自分としては今回は一時的でも痛みを何とかしたかったので、筋肉注射を希望していた。何の治療もしないことにおかしいのでは?と医者へ伝える。しぶしぶ首へ筋肉注射。しかし肩と肩甲骨は何もせず。完全に失敗。行かなきゃ良かった。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435345
ぶるっちさん からの投稿 投稿日:2021-04-02
- 皮膚科
- 手の甲のガングリオンが神経を圧迫し出した事と他の治療と合わせ、初来院だったので伺う前に電話連絡をし12時45分迄に来れるならとの事で12時10分に来院しました。80分待ち手の甲のガングリオンを穿刺してもらおうとしたのですが、医者に信じられない事を言われました。暇な時はやってあげるんだけど、もうお昼だから、整形外科行ってと、耳を疑う様な対応でした。診察も触診するわけでもなく10秒程で、それを言われ、怒りが湧きました。2度と行くことはないので、診察券を作って頂きましたが、その場で捨ててください言って帰宅しました。近所だったので、試しに行きましたが、2度と!行きませんし、地元なので友達、知り合いにはお伝えしようと思います。診察代を無駄にし、他のクリニックに行きました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
江戸川区の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428435381
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-10-01
- 内科
- 父(82歳)が脳梗塞で救急搬送以来、通院していました。高血圧の為、薬を処方されていましたが、種類が多すぎて、服用が大変に。血圧低下で倒れ、また救急搬送。CT・血液検査等したが、原因不明。薬を減らすという事になったが、また処方される。いらない薬は処方されて、欲しい薬は忘れている。患者をろくに見ず、モニターしか見ていない感じを受ける。薬は『データ削除ミスです』って謝罪もろくにない。その後、食事が出来にくくなり入院。CT等の検査で、【嚥下障害】と診断され、嚥下運動・練習を重ね、退院したが嚥下食の作り方などは教えてくれず、カタログを渡されるだけ。自宅で嚥下食を食べられずに、脱水症状を起こし通院。本人が【胃ろう希望】するが、ベットが空いてないということで、自宅近くの病院に紹介状を書いて貰い入院。検査結果が『食道がん』末期の為、自宅で終末期医療。嚥下障害で練習しても上手く飲み込み出来ないのであれば、他の病気を疑わないのだろうか?高度な医療設備があっても無駄。練習も辛かったはずなのに…
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|