文京区 の口コミ情報 |
文京区の整形外科 (5件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428432306
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 9時30分頃に到着し、1時間ぐらい待つと言われたのでいったん外出することに。30分ほどで戻ると、朱印刷中の番号が近くなっていたのですぐに順番が来ると思いきや、呼ばれたのは私より後の番号。前後することもあるとのことなのでしばらく待っていても一向に呼ばれず、おかしと思い受付に言ったら外出中にいない場合、ほかの患者を入れる、あと20分ぐらいかかると言われたので1時間ぐらいかかると言われたので外出した、30分でも戻ってきたのにどういうことかと尋ねても埒が開かず、時間がなかったので帰ることに。受診を考えている方は気をつけた方がいいですよ。こんな失礼極まりない医療機関は初めて。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-03-05
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 初めてこういった投稿を書くくらい、受付の方の対応に不快感を抱きました。先生の対応には満足しています。二度目の診察のため、受付をしに現地に向かいましたが、受付時間を15分ほど過ぎていたため、そのまま追い返されました。診察カードの下に受付は30分前に終了とあったためこちらの見落としも含め理解出来ますが、他に数名診察待ちの人がいて、一度の融通もないのかと思うと、再度通いたいとは思わないです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-12-31
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 交通事故での怪我は一切受け付けてくれません。HP上も、事前の診療時間確認の際の電話の時でも、条件として教えてくれません。松葉杖で来院して門前払いでした。受付でのその案内の態度も酷いものでした。院長の方針がキチンと行き渡っているようです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-11-25
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 診断書をもらうのに一週間待ち。伺ったら「しばらくかかります」と、言われた上に、調剤薬局からもらわなければいけない書類をその時に渡してきて、薬局に持っていくと「来週来てくださいと言われてしまい「なぜ先週確認してくれなかったのだろう?」と思いつつ2時間後に行ったら、また待たされそうになりました。スタッフの手際の悪さに憤りを感じました。残念ですがもう二度と行きたくないです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-09-01
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 医師が一人しかいないので忙しさのあまり説明が不十分で、流れ作業で早く終わらせようという意思が明確に伝わってくる。質問もしにくい。これでは患者が間違いなく離れていくだろうと思う。私自身は二度とこの病院には行かないでしょう。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
文京区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428572522
sachikoさん からの投稿 投稿日:2017-11-01
- 皮膚科
- とにかく必要最低限な受診方法です。なので、患者さんが待合室に沢山いてもすぐ順番がまわってきます。ささっと見て、「・・・ですね。」こちらの質問にも端的に「・・・です。」と、こちらがどんなに症状を説明しても、ものの3分程度で受診は終了。でも明らかにこちらが思っているのとは違う診断をされ、処方された薬も納得がいきませんでした。もう少し親身になって診ていただきたかったです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
文京区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428588447
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-06-11
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 足の踵が痛くなって、近くのこの病院に行きました。小さな病院で仕方が無いのですが、それなりに待たされました。スタッフさんの対応は良くも悪くも普通です。酷いのはここの院長さんで、はっきりと感想を書かせて頂くと、全然人の話を聞いてくれず、こちらの気持ちをわかろうともしてくれません。具体的に言うと、自分が怪我をした経過を事細かに話そうとすると、話をうち切られ、診療も事務的で非常に不快な思いをしました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
文京区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428597837
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-09-24
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 綺麗な病院ですが、とにかく料金が高い。空いているので待ち時間などはない。やたら画像撮りまくりで鎮痛剤と湿布で、終わり。5000円払って何も良くならず、よその病院へ行きました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-11-06
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- こちらの医師の方は患者の意思を聞こうとせず、捲し立てるように症状の説明をして診察を終わらせようとします。説明されたこと以外の質問などすると「そう(患者が)言うならそれでどうぞ」と、勝手にしてくださいというようなニュアンスのことを自信満々に言ってきます。合うか合わないかハッキリと分かれる医院だと思います。私は完全に後者です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
文京区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428606659
生意気言ってすみませんさん からの投稿 投稿日:2019-01-07
- 内科
- 休日診療でお世話になりました。お世話になりながら申すのは心苦しいのですが、狭い待合室に20名以上の診療待ちの患者がひしめいており、その内殆どが風邪若しくはインフルの疑いの方々で、2時間をあの中で順番待ちするのは拷問のようでした(泣)。隣には空いている部屋もあり、マイクも完備されているようでしたので、そちらの部屋も活用しインフルの疑いのある方は囲いで仕切る等、工夫を望みたいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
文京区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428610778
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-02-22
- 内科
- インフルエンザになり、休日だったので指定病院だったので来院。電話して1時間後に来てくれといわれたので、行ったのですが行くと混んでいて1~2時間くらい待つと言われた。しょうがないので待つことにしたが、2時間たっても呼ばれないので、後どのくらいかと聞くと、更に2時間と言われた。混乱した状態で、受付スタッフと医師も言い争っていたり、待っていたほかの患者も体調が悪化したり…。近くにあった他の病院に連絡して、診察してもらう事にしたが、そこでは、すぐに見てもらえてた。診療以前に、病院の体制にギモンを持った。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
文京区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428612019
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-10-20
- 皮膚科
- 蕁麻疹で行きました。平日PM5:45ごろの事。初診で「いつからですか」ときかれたので「今年初めて暖房を・・・」と話し始めたところへ「無駄口はいいから、質問に答えて!次の患者さんが待ってるでしょ!」と激怒!(待ってる人、二人だったと思う)萎縮してしまった私は、もう何も言えません。端的に短く答えるのみ。もちろん、もう行きません。何が「無駄」か判らないから患者なのですから。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-07-28
- 皮膚科
- 看護師?受付の女性一人が異常に態度が悪い。今まで沢山の病院にかかってきたが、初めてこんなにひどい態度を取られた。非常に気分が悪いです。おそらく子供のいない方なんだろうなと思う。どんなに医師が良くても受付にあのような態度を取られるならもう行きたくない、というか行かない。少しでもジッとしていられない小さなお子さんを連れて行く方には向いていないと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-02-29
- 皮膚科
- 数ヶ月続いていた足の皮膚の疾患で受診しました。病院自体は明るく普通。先生の診療前にいろいろとスタッフの方が症状を確認されます。そして先生の受診ですが、両足といったのに片足の一部をチラッと診ただけ。いきなり何も説明せずこれを塗ってと薬の話。原因や症状を聞くとようやく簡単に説明。。発端となった心当たりを聞くと、関係ないけどそう思っているならどうぞ・・とかなり、投げやりな対応でした。ここまでひどい説明を受けたのは初めてです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
文京区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428614141
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-11-08
- 皮膚科
- プラセンタ注射で定期的に通っています。腕は内出血の跡が残ってしまうため、以前ベテラン感のある看護師さんからの勧めで臀部に注射をしていただいてます。今日は始めてお見かけする若い看護師さんが担当でしたが、呼ばれて入って行くと、腕を出して下さいと言われたので、いつも臀部にお願いしてますと伝えた所、じゃあここから打ちますねと、机越しに乗り出して注射をしてきました。いつもは真後ろに回って丁寧に打つ場所を確認して下さるのですが、それもなくいきなり針を刺され、同時にかなりの痛みがきました。抜く際も、消毒綿を使わずシールも服に着いてしまう感じでした。終始面倒な感じの対応で、かなり不信感が残りました。今までの看護師さんが良かったので、とても残念でした。今後は通うか迷います。近所の人も行ってるので、看護師さん選んだ方がいいよと話しました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|