港区 の口コミ情報 |
港区の内科 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428431333
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-09-21
- 内科
- 先日 数年ぶりに胃の調子が悪いため頼りにしているこの病院の診察を受けました。前回は副院長の胃腸診断で評判がよく、今回も診察が受けられたらと伺いましたが、先生の名前がなく非常勤の医師とここの院長にかかりました。院長は何か傲慢で、非常勤の医師の診察にケチをつけること甚だしく。中途で別の胃腸科医院に変えました。自分のかかり付け医院が一つ無くなり残念でなりませんでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
港区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428431370
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-11-10
- 内科
- はじめて診察を受けましたが、過去の病歴を聞かれて笑われました。残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
港区の診療所 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428431387
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-10-06
- 内科
- 微熱と頭痛で行ったら開口一番「何をしに病院に来たの?」といわれ、唖然とした。市販の薬でじんましんがでたことがあると言うと、病院だって市販の薬と一緒です、となげやり。軽い風邪なんてみるに値しないということか。副院長のようだがこんな患者をないがしろにする医師ははじめて。もう行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
港区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428431410
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-11-21
- 内科
- 風邪で辛く電話しましたが、うちは完全予約制なので…と非常に冷たい印象を受けました。 別の病院にいきます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
港区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428598726
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-03-18
- 産婦人科・婦人科
- 今回初めて来院。まず施設へ入って狭いことに驚く。また、何となく薄暗い。除菌がされているか心配なスリッパ。インフラ面がちょっと無理だ…。細胞診では、女医だったが、かなり痛かった。粘膜に傷が付き、何日が痛くてお風呂と、トイレが辛かった。スタッフの方の対応は普通に感じが良かっただけに残念。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
港区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(5件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428608091
りこ。さん からの投稿 投稿日:2016-11-01
- 産婦人科・婦人科
- 30代既婚者です。茶色い下り物が度々出るので、心配になって受診しました。先生は、淡々とした感じで、私には少し冷たく感じました。受付の方は親切です。ホルモンバランスの崩れなのか、腫瘍ができているのか、色々調べていただきましたが、結局はっきりした原因はわからず、検査したことすら覚えてらっしゃらず、また同じ検査を勧められそうな勢いでした。お忙しいかも知れませんが、ちゃんと過去のカルテくらい見て診察いただきたかったです。他の口コミでも拝見しましたが、淡々と要点だけいって欲しい方には向いてると思います。親身に相談に乗って欲しいのであれば、私は絶対おすすめしません。他の病院を探すことにしました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-02-05
- 産婦人科・婦人科
- 受付の対応が悪いです。問診票に希望検査の項目があったのですが全て「(自己負担)」と記載があったので、保険がきくか訪ねたところ、うまく説明ができず、問診票を最後まで記入しろと言われたので、記入したところ、それでもマトモに答えれない。それ以上に、非常に対応が悪い。先生と直接はなせと言われ、診察室に入れられたところ、まともに症状も聞かず、「自己負担だから保険適応の病院に行って下さい!うちのやり方ですから!お金は一切入りません!」と鋭い目つきで強い口調で言われました。検査する気ゼロだったので、荷物を持ち、腹が立ちましたが一応、退室前に先生にありがとうございました、と告げたのですが、先生は見向きもせず、「初診料は払ってくださいね。」と言われました。なにそれ?お金は一切いりません。って、初診料以外?検査してないんだから他に金かかるはずないじゃんと思い、相当腹が立ちましたが、面倒なのでなにも言わず支払いましたが、診察券も作らない。金を使って、文句言われ、時間を使い、個人情報を盗まれた気分です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-09-04
- 産婦人科・婦人科
- 2014年9月3日18時頃行きました。生理中ではないのに、急に激しい生理痛のような痛みがありネットでしらべたところ、 HPに「当院は予約制ではありませんので、診療時間内に保険証をご持参の上直接ご来院下さい。」 と書かれていたので、伺いましたが診察して頂けませんでした。 受付で「初診なんですが」といったとたんに「明日!今日はこんでるから明日!明日!」言われ追い出されました。 いくら混んでいるからとはいえ、もう少しいい方があるのではないでしょうか。残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-03-02
- 産婦人科・婦人科
- 会社が近いので、HPをみて低容量ビルを処方してもらおうと来院しました。問診表の料金の欄に、診療費¥2000+ピル1シート¥3000+超音波検査¥3000と記載があり、以前ピルを処方した時は超音波はなかったこと、今回手持ちが足りなかったことから、質問欄に「超音波検査は本日必要なのですか?」と記入しました。名前が呼ばれ診療室にはいると、院長らしき女医さんが怖い形相で「40代の女性に低容量ビルを出すのはお勧めしない。20代、30代ならまだしもそもそも高血圧などの副作用がでる確立が高い。にもかかわらず、超音波検査をしないでリスクの高い高齢の女性に処方するつもりはありません!」とすごい剣幕で言われました。びっくりしてなんと答えたらいいかわからず、「すいません、知識がないものですから、パートナーとよく話し合って、出直してきます。」と診察室を出ようとして立つと「今日は問診ということでいいですね!」と低容量ビルのミニ冊子をわたされました。診察室に5分もいなかったと思いますが¥4000の診療費を取られました。絶句です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-04-16
- 産婦人科・婦人科
- 予約制ではありませんでした。待合室のソファの数があまりないので、水曜日(定時退勤日?)の夕方に行くと立って待たなくてはいけないことも。院長先生が診察してくれるのですが、説明が少々つっけんどんなのが私は気になりました。サバサバしていると言われるとそれまでなんですが、、、
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
港区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428616375
- 内科
- 事前に電話をして、体調不良の症状を伝え、注射をして頂きたい・・と連絡してからクリニックへタクシーで向かいました。一人では歩けない為同行者を連れて行きましたが、診察室へ入ろうとすると、「どういった関係ですか」と威圧的に聞かれ、付き添い者を中に入れてくれず。希望していた注射は、うちはもうやってないよ!と横柄な態度。体調不良を詳しく話しても、一般的な風邪薬しかだせないからね!と終始言葉も態度も最低。最低なクリニックです!残念。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
港区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428619583
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-12-17
- 内科
- 先生はよかったものの看護師さんが最悪でした。保険証返し忘れたのに忙しいから取りに来てくれとか、処方箋は?と聞くと、あ、処方箋あるんですか?って言われ、、小さなクリニックなのに処方箋でてるかでてないかを患者に聞かなきゃわからないなんて、、なおかつ、じゃあ用意しますと処方箋を出してくれたものの、それを持って薬局にいくと、情報書いてないので使えないですと言われました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
港区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428622053
- 内科・消化器内科
- 受付の方は非常に丁寧で親切ですが、保険外の処置に注意が必要です。日曜夜に急病で、慌てて病院を検索し、すぐに診察できる病院をネット予約。翌朝、念のため電話すると、お急ぎでしょうから…ともっと早い時間に変更してくれ、当日胃カメラができるよう対応してくれました。当日、問診もなく即検査。注意事項を読みサインするように指示があるも、事前の問診や検査に関する説明はなし。患者署名の上には、説明医署名もあるもブランクで、直接説明なし。(検査後、戻ってきた紙には説明医署名あり)経鼻内視鏡検査のため、鼻と喉に麻酔を入れられ気持ち悪く、しんどくて、正常な判断ができない状態で、「これ保険外ね」「サインしたね」と中華系の看護師さんから片言の日本語で注射されます。説明もない上に、既に処置中で、冷静に判断できない状態なので、拒否することは難しいと思います。結果、保険外8900円請求され、合計1.6万円。他で検査してもらうより倍以上請求されました。検査自体を急いでいたわけではないので、もっと慎重に病院を選ぶべきでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
港区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428634224
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-03-15
- 内科
- 高熱と下痢がひどく初めて行ったのですが、看護師さんも無愛想。先生も2分ほど診察しておしまい。こちらから原因や症状の説明を求めても、まぁ風邪ですかねーの一言。きわめつけは、付き添いが迎えに来るまで休みたいと伝えたのですが、「そんな症状問題ないので帰ってください」と先生より。フラフラになりながらタクシーに乗りました。こんなにも酷い扱いを受けたお医者様は初めでです。外観、内観は綺麗なのにがっかりです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
港区の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428644849
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-03-06
- 内科
- 症状について話しても、個人差がありますから・・と言われ副作用等の説明がなく薬だけ処方され、言葉がきつい女医でした。院内はいつもかなりすいていてほぼ患者がいないため、待ち時間が全くなく診察が受けられます。受付の方は非常によい対応でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|