| 港区 の口コミ情報 | 
|---|
| 03-5404-3842 東京都港区海岸1丁目16-1ニューピア竹芝サウスタワー4階 00001193 
						
						
内科胃の不調が続き受診しました。私はかなり不安を感じる体質なので、経鼻内視鏡と鎮静剤を使いました。病院についてとても緊張していました。待合室は綺麗で景色も綺麗でした。待ち時間はなく、すぐ呼ばれました。男性の先生はとても優しく、気さくでした。そこで、胃の泡を消す液体を飲み、違う部屋で鎮静剤の点滴をしましだ。鎮静剤の点滴も同じ男性の先生がしてくれました。私の腕は血管が細いのですが、一発で針を入れてくれて上手でした。点滴、胃カメラ部屋は、リラックス出来る音楽が鳴り、天井は空の絵が書いてあり、横になるとすぐにタオルもかけてくれ安心しました。そこからの記憶はほとんどなく、終わったのかどうか分からなかったので、看護師の方に『もう終わったのですか?』と聞いたら、『もう終わりましたよ~』との事でした。胃カメラは初めてでしたが、こんなに楽に出来るのかと感動しました。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-3451-4620 東京都港区海岸3丁目9-5 00001194 
						ドリーさん からの投稿 投稿日:2022-07-21
内科コロナの検査で伺いました。受診が逼迫している中も、テキパキと対応していただき、ありがたかったです。従事者の皆様がいての、私達の暮らしと痛感しました。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-6279-7473 東京都港区芝大門1丁目14-10宮川ビルB1 00001285 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-12-03
心療内科・精神科・神経科今日は、なんとかして治療を受けようと思っていたところでした。素早い対応をしていただきました。とてもおススメです。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-3583-6710 東京都港区赤坂3丁目5-2サンヨー赤坂ビル2階 00001358 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-11-21
内科急遽風邪気味でお電話しましたが、とても丁寧に対応頂き、待ち時間も短く直ぐに診ていただけました。清潔感もあり、とても良い病院だと思います。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-5532-0111 東京都港区虎ノ門1丁目16-8虎ノ門石井ビル2階 00161849 
						ずみちゃんさん からの投稿 投稿日:2011-02-19
柴山医師心療内科・精神科・神経科解離性同一性障害という病気で通院しています。人格が変わる病気ですが、受付の人も偏見を持たず、どの人格であろうがふつうに接してくれているようです。予約制なので、待つこともほとんどなく、静かな待合室は心地よいです。柴山医師は、解離性同一性障害を診ることのできる数少ない精神科医です。ざっくばらんな明るい先生で、患者を笑わせて、つらい状態でいる患者をなごませてくれます。薬局も近所にある薬局から病院までクスリを届けてくれるので、精神的にきついときでも、あちこち行かずに助かります。ただ柴山医師は土曜のみの診察なので、急に具合が悪くなったときに少し不便です。不満は、その1点だけですね。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-6804-2110 東京都港区南青山2丁目12-15南青山2丁目ビル9階 00174297 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2009-06-05
心療内科・精神科・神経科TVやネットの口コミの多さが気になって受診しました。おっとりとして温厚で、丁寧かつ切れ者の先生です。評判とおりで納得しました。お勧めかもしれません。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-3451-1731 東京都港区芝5丁目31-16YCC田町ビル4階 00198273 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-10-22
泌尿器科健診数値結果で前立腺の再検査をと言われ専門病院が良いと思い大きな病院を中心に色々調べました。クリニックでしたが院長先生の経歴を見てここだと決め行きました。もう半年以上通院してますが病院の設備機器も揃っていて膀胱内視鏡での検査もして頂きましたが予想とは違い胃カメラよりも楽な感じでした。お人柄も患者の立場になって考えてくれます。受付やスタッフの方々もとても親切です。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-6434-7828 東京都港区麻布十番1丁目7-1MGB麻布十番5階 00212520 
						こまったかあさん からの投稿 投稿日:2018-11-02
泌尿器科産後どんどんひどくなる尿漏れ。なんとか治らないかとあちこち病院を探していました。以前に行った病院では、検査(最新式なのかもしれませんが )は1万円くらいかかるといわれ、手術となった場合は最大50万円ほどかかると。診察は1ヶ月待ちとの事。しかしこちらはすぐに診てもらえ、検査が簡単で安かったです。清潔感ある病院です。先生はおだやかで話しやすいです。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-6721-7561 東京都港区白金1丁目13-11 00221347 
						なおおかさん からの投稿 投稿日:2024-05-16
心療内科・精神科・神経科PMSで婦人科も通院していましたが、大きな改善がなく、精神科を勧められました。いくつか、薬を試しましたが、今はとても落ち着いて過ごせています。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 03-5443-3583 東京都港区芝浦3丁目13-11Medical Square芝浦5階・6階 00236932 
						
						
内科・循環器内科動悸が激しくて受診しました。とてもしんどくて、かかりつけの病院まで行けないぐらいだったので勤務近くのこちらの病院を見つけて行きました。急に行ったのにすぐに見てもらえて助かりました。心房細動になってると言われて薬をもらって帰りました。しんどかったのがすごく楽になりよかったです。前から動悸が激しい時があったのですが、何も言われたことなかったので病気が分かって良かったです。スタッフさんもベッドにどうぞと対応してくれて、先生もベッドまで診察に来てくれてすごく優しい病院です。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 港区の病院上記の医療機関とは全く別のところです(1件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428431282 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-07-04
内科娘が、腰の痛み 突然の震え 高熱があり、初診だったのですが、一般内科で診てもらいました。血液検査と尿検査をし、その結果白血球の数値が異常に高く出たにもかかわらず、診断は何かウイルスが悪さしてますね・・の一言で、解熱剤を出されただけで他になんの処置もなく返されました。土日休みなのにもかかわらず、簡単な診断ですまされてしまいました。その夜容態が急変し、他の病院に入院することになったのです。初診でかかった時間が無駄でした。おすすめしません。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 港区の内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428431295 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-12-11
内科診察室がごちゃごちゃで薬や試験管が無造作に置いてある。医師の経験や勘は有るんだろうけど、診察が雑。医師も変わった人だ。人を選ぶ態度があるようだ。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 港区の病院上記の医療機関とは全く別のところです(4件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428431306 
						Mogu-Kunさん からの投稿 投稿日:2010-03-18
内科わたし怒ってます。「◎◎◎病院」確かに病院自体は綺麗になりましたが、診療体制が余りにも不誠実です。親戚の方が地元の病院でこちらを紹介され入院されました。3週間にも渡り検査漬けの毎日。にも関わらず病名すら判らずじまい。しまいには転院を余儀なくされ、そちらで原因も判明。治療中との事。医師からの説明も不十分。大事な身体。病院選びと医師選び。出来ることなら自分の満足いく治療をしていただける病院、先生をイザという時の為に見つけておこうと痛感いたしました。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 港区の内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428431313 
						NAMIさん からの投稿 投稿日:2020-11-27
内科今回2回目の健康診断でした。コロナにも関わらず大変な混みようで、聴力検査も周りの音がうるさく半分も聞こえませんでした。前回はズボンタイプの検診着を更衣室で着られたのに、今回は人が多く検診着もロッカーも無く、私は一人だけ浴衣のようなみっともない服を着ることになり、そのうえロッカーの無い私は、荷物と着替えをカゴに入れて待合室で長いこと待たされ、大変恥ずかしい思いをさせられました。胃のバリュウム検査では、「3回まわれ、右向け、左向け」と言われても浴衣がはだけてパンツ丸見えでした。ロッカーや検診着が無いのなら予約を制限して欲しい。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 | 
| 港区の病院上記の医療機関とは全く別のところです(1件) この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています428431314 
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-10-23
心療内科・精神科・神経科鬱病とパニック障害で苦しんでるんで、こちらの病院に行きました。担当先生は女性です。聞いてくる事は人の学業だの、収入はいくらだとか考えられない対応でした。診察の結果 あなたは鬱でもパニックでも無いと言われました。まさにドクターハラスメントな医者でした。泣き寝入りでした。 
院内清潔感診療前待ち時間スタッフの対応 
医師の対応診療後待ち時間アクセス
 |