栃木県 精神科を標榜あるいは診療内容とする病院とクリニックの口コミ・評判情報です。
    15件の該当中、115件目を表示します。
    口コミ内容は投稿された方の体験が反映されたものです。あくまでひとつの意見としてお読みください。
    「お医者さんガイド」が保証するものではございません。
    検索結果で表示された医療機関を受診される場合は、
    必ず事前に電話にて、受付開始・受付終了時間や希望する診療科の有無を確認してください。
    1 

    精神科

    精神科神経科は、精神機能の障害やストレスが原因で表れる心の病気を専門とします。
    ストレス体と心を同時に障害しますが、精神科は主に心からのアプローチを行います。方法として、精神療法カウンセリング薬物療法などのいろいろな方法を使って治療を行う科です。大人の心の病気(不眠症パニック神経症うつ病統合失調症てんかん人格障害マタニティブルー心身症分裂病躁鬱病その他)、お年寄りの心の病気(痴呆せん妄うつ病・その他)、子供の心の病気(不登校引きこもりいじめ家庭内暴力チック摂食障害性格の問題精神遅滞子供の心身症・その他)、アルコール依存症薬物依存症シンナー覚醒剤睡眠剤・その他)、アダルト・チルドレンAC)、ドメステック・バイオレンスDV)などの症状。
    • 表にあるボタンの説明
    • 病院情報を見る
    • 口コミを書く
    • マイリストに追加
    宇都宮市 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    028-661-3261
    栃木県宇都宮市東町22
    00044957
    もりさん からの投稿
    投稿日:2008-04-25
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 古田先生は、とっても良い先生でしたが、残念ながら今は他の病院に移られ、当病院にはいらっしゃいません。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    宇都宮市の医院上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428474774
    アングリーさん からの投稿
    投稿日:2017-10-25
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 最近の診療内容に大変不満です。家族が長年通院しています。中学時代のイジメで不登校、何もやる気なし。自傷やひきこもりの日々。家族も本人も大変でした。数年経てから病院の良い評判をきき通院するようになり、症状も段々落ち着いてきて、今はほぼ完治。前の院長は温厚で優しく患者を大きく包み込む寛容な先生で来院者の心を和ませ、安心感を与える立派な人格者で、悩みもよく聞いてくれる先生でした。そのため評判は大変良かった。いままでは。でもご病気になられたと聞きました。残念です。そんな訳で最近まで子供がお世話になっていましたが、女医さんになり、対応が劇的に悪化。つっけんどんな上から目線の言葉は、こころに負荷のかかっている人間には相当に応えます。感情を逆なですることを平気でいう。その対応が患者を痛めつけダメにすることに気付いていない。 現在病院を変えることを検討中です。来院して症状が重くなって帰って来るのでは、病院の意味がないので。本人はもう行きたくないと申しています。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    宇都宮市の心療内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428474781
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2011-08-31
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 前のバイトでいじめに遭い、後の別病院の診断で摂食障害と軽い抑鬱状態になりました。その時は生活が苦しかったので、辞めずに前向きに続けたいと病院を探しました。ただ土曜に探した為やっと病院を見つけた時には閉院間近。これは私に非があります。ただそれが原因かは存じませんが、辞めればバイト先は万々歳だ、カウンセリングで話す事だなど言われ、ショックでした。心療内科の先生なら言葉を選んで頂きたかったです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    宇都宮市の心療内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428474970
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-04-10
    • 心療内科・精神科・神経科
    • HPの感じがよかったので行ってみましたが結果は最悪。話を聞いて他の先生の丸投げでした。私の症状が重かった事もあるでしょうがろくに話も聞かず紹介状だけで2000円(3割負担)も取られました。ちなみに紹介された病院での診察料は1000ちょっと。(こっちは本物の先生でした)ヤブ医者とまでは言いませんがぼったくりに合った感は否めません、はやり医者、というだけで信用してはいけないと思います。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    宇都宮市の病院上記の医療機関とは全く別のところです(3件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428474980
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2016-07-28
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 処方箋を希望しているのにお説教じみたものだけで千円以上払いました。結局何も解決しないまま強気に一方的に喋られておしまい。威圧的な態度に何も言えませんでした。もう行く事はないと思います。禁煙したい方にはいい医者なのかな?雰囲気も待ち時間も短くてそこだけは良かったです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    宇都宮市の病院上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428475050
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2016-11-25
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 先生は親切丁寧でいいかと思います。ただ、受付の態度が悪い上、要領も悪いし、忙しいのに1人って…精神病院の受付ならもっと親切で丁寧な方の方がいいのかと思います。病院の最初の顔なのに。先生がとても良いですからお世話になりますが、移れるなら病院変えますね。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    宇都宮市の心療内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428590714
    付き添って見た事さん からの投稿
    投稿日:2017-01-31
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 現在彼女が通ってるのですが、その彼女が異様なまでに行くのを拒むので付き添いで行ってきました。彼女から話に聞いている以上にひどく、診察中は目も会わせずずっとパソコンだけ見てるような状態。こっち向いたな・・と思うと患者の方ではなく私の様子を伺ってるような医者。あそこはひどすぎる。更にここは担当医は変更不可。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    足利市 の口コミ情報
    足利市の病院(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428475200
    もみさん からの投稿
    投稿日:2017-04-19
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 家族が統合失調症で入院しました。古い精神科で、入院生活は刑務所そのものです。管理が厳しく、建物内には便の臭いが充満し、病棟の看護婦の怒鳴り声、患者を引っ張る、など家族の前でも平気で行います。入院費用の内訳も教えてくれません。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    栃木市 の口コミ情報
    栃木市の心療内科(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428475233
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2012-02-27
    • 心療内科・精神科・神経科
    • うつ病かなと思い受診しました。(初めての経験です)薬を処方され現在も定期的に通院していますが、なんとなく頼りないというか私とは相性が合わないというか、通院先をどこかに変えようか悩んでいるところです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    佐野市 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    0283-22-6150
    栃木県佐野市堀米町1648
    00045290
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2015-01-06
    • 心療内科・精神科・神経科
    • うつ状態で落ち込んでいた時に受診しました。うつ病のリハビリもあるようです。女医さんも3名おり、話も良く聞いていただいてます。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    鹿沼市 の口コミ情報
    鹿沼市の病院(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428475405
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2015-09-16
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 先日、初診で心療内科をお訪れました。そのときの医師の対応が信じられないものだったので投稿します。職場でのパワハラにあい、体調が優れない日が続き、初めて心療内科にいきました。何時間も待たされるのは覚悟の上でしたが、医師との面談の前に職場環境など看護師の、聞き取りが5分程度、そこからさらに一時間待たされやっと診察になりました。担当の医師Kは看護師の聞き取りをまとめたPC画面に顔をむけたまま、わたしに適応障害ですね。と言い放ちました。さらに続けて安定剤を服用するなら副作用の強いのと弱い漢方とどちらが良いですか?と画面に顔をむけたままたずねました。適応障害が誤診だとは言いませんが、看護師が行った5分程度の聞き取りをまとめたものを読んだだけで、医師は私には何も聞くことをせずそのように言い放ったのです。心療内科の診察とはこういったものなのでしょうか?
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    小山市 の口コミ情報
    小山市の心療内科(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428575181
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2018-10-25
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 精神的にまいってしまって、もう自分では気持ちのコントロールが出来ない状況が何ヵ月も続きました。行くのがかなり不安でしたが心療内科にかかりました。こっちは、つらくて、つらくて行ってるのに、先生は全く親身に話を聞いてくれようとはしてくれませんでした。しかも、私は症状を説明してるのに、めんどくさそうに聞いてて、たまにはキツイ口調で言い返されたり、最後には、そんなくらいで来ないで下さいみたいな感じでした。とても心療内科の先生にはふさわしくない人でした。時間とお金の無駄でした。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    那須烏山市 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    0287-82-2739
    栃木県那須烏山市滝田1868-18
    00045694
    とよっちさん からの投稿
    投稿日:2017-10-10
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 皆様良い方ばかりで、安心して治りょうに専ねんすることができました。前のクリニックでよくならなかったのが治りました。ありがとうございました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    那須郡 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    0287-76-2204
    栃木県那須郡那須町湯本212
    00045914
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-02-18
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 心に寄り添ってくれるようなあったかい先生です。看護師さんもお母さんのようで、すごく落ち着きます。おすすめです。結構山奥なので行くまでは大変かな(笑)
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    那須郡の医院上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428475985
    たなかさん からの投稿
    投稿日:2019-01-15
    • 心療内科・精神科・神経科
    • 何度か入院でお世話になりました。特に看護師長さんと住み込みでご飯を作ったり、毎日お世話してくださる方の対応がよく、うつ状態がよくなりました。ただ、病室はかび臭く、清掃が甘いのが難点です。また、先生は精神科医としては関東地区のあらゆる精神科医と比べて能力が高い精神科医ではないと思います。内科の方が向いているのかなと行った感じです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    1 
    • 都道府県や診療科目を換えて口コミ検索できます
    都道府県
    診療科目
     
    検索する
    こちらの口コミ情報に載っていない医療機関について投稿したい場合は、まず下のフリーワード検索にその院名を入れて探します。次に表示された一覧から該当する病院を見つけて 口コミを書く のボタンを押して情報を送ってください。
    似ている名称の病院が多いので、所在地や電話番号をご確認の上特定してください。
    院名は、名称の一部分だけでも検索できます。漢字がわからないときは、ひらがなだけでも検索できます。
    マイリストを見る