静岡市葵区 の口コミ情報 |
静岡市葵区の内科 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428608929
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-03-25
- 内科
- 今年に入ってインフルエンザや胃炎で三回ほどお世話になりました。親身になって、というよりは事務的に淡々とこなすという感じです。とにかく早くみてほしいというときにはオススメですが、しっかり症状を聞いてほしい時にはあまりオススメできません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
静岡市葵区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428608930
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-01-27
- 内科
- 先生が上から目線でものを言います。こんな事で何で来たの?それで、何が心配なの?そんなのよくあることで放っておけば治るんじゃないの?など無表情で問われます。例えそう思ったとしても、様子を見てみましょうと言ってくれればいいと思います。人としての優しさがまったくない先生でした。いつも空いているのが行ってみてわかりました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
静岡市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428611808
じゅんさん からの投稿 投稿日:2019-09-24
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 看護師さんはやさしく丁寧です。先生は早く終わらせたい感じです。痛くて苦しくて行ったのですが、解決が分からず終わってしまいました。会計の時湿布の処方が出ていて、特に何も説明がなかったのでびっくりしました。また同じような症状の年寄りが来た・・とでも思われたのでしょうね。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-11-01
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 胸の痛みで受診しました。3年前にしこりが見つかりガンではなかったものの、目印を入れたという経緯があり初めは婦人科を受診しましたが、外科を受診したほうが良いと言われ外科を受診しました。外科では、症状から整形外科の方が良いと言われてこちらを受診しました。受診票を記入し待っていると、問診は看護師でした。混んでいたので玄関の外で看護師に今までの経緯を話すと、看護師が屋外で実際に胸を触ったり見たりして診断を始めました。あれ?看護師が診断?・・と思いましたが、その後医師の診断はなくレントゲン室に呼ばれました。レントゲン室に院長が来たものの、診断はせず「これ(←患者に向かってこれ?)、婦人科に外科まで行ってるんだ。こういうの、たまに居るよね。」という院長に対し、看護師が「そうそう、それで診断受けて、満足そうな顔して帰る人ね」と応じていました。悲しくなりました。診察室では「アバラのコルセットどう?」と院長から聞かれましたが「コルセットはやっていませんが・・」と言うと、「え?まぁいいや。」と。とても不快でした。もう行くことはありません。。高齢化社会で患者に対する敬意を忘れたのだと感じました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-08-31
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 良い評判を聞いて初めて受診しましたが、自宅から少し遠い事、仕事等の事情により途中で自宅近くの病院に変えさせてほしいと丁寧に説明し頼みましたが、先生に突然キレられ驚きました。それまでとはうって代わりキツい言い方で冷たくあしらわれました。足が不自由な祖母も通うのが大変なので同じ事を以前頼みましたが、やはり受付で同じような対応をされ二度と受診したくなくなりました。初めは丁寧で良い病院だと思いましたが、もう少し患者さんの気持ちや立場に考えて接してほしいと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
静岡市葵区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(18件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428621715
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-02-13
- 皮膚科
- ニキビ治療のため、初診で伺いたく電話問い合わせした所、受付の態度がとても冷たかったです。マニュアルを読むだけ、こちらの問いに的確なお返事はありませんでした。結局 言われた通り 初診で 朝早く来院すると、すでに入り口で待っている人のほか、車で待ってる?人がいて、並んでいるのか分からず。私は寒い中 クリニックの入り口で2番目に並んで待ちました。結局 ドアが開いた時には 当然のように 車の中にいた老人が 私の前に入り、私は 2番目に並んでいたのに 診察まで1時間半も待ちました。先生の診察は良かったですが、次回予約がないシステムで、ネット予約はあるけど 当日しか取れないそうで、それも満員になり次第締め切りとのこと。当日 予約が取れるか分からないのに 仕事を休むわけもいかず、こんなシステム 暇な老人しか通えないと思います。とっっっても不親切だと思い、もう行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-12-21
- 皮膚科
- 先生はとても怖いです。他の患者さんにもよく怒っています。こちらにかかってなかなか治らなかったら、「そんなはずはないのに、おかしいです。」ととても強い口調で怒られました。出された薬はキチンと指示通り使っていたのに現実に何も治っていない。なぜ怒られなければならないのかわかりませんでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
ぽてとさん からの投稿 投稿日:2017-05-01
- 皮膚科
- 手、顔の発疹で行きました。化膿し、腫れ、痛みがあり、娘がヘルペスで似たような症状だったためうつったのかと思い、そのことを伝えましたが、「ありえない」と冷たく言われてしまいました。抗生剤の軟膏と大量の保湿剤の処方でした。その後、症状は悪化していき、数日後他院でヘルペスと診断されました。もっとはやく抗ウイルスの内服と軟膏を使用していたら、少なくともこんなにひどくひろがらなかったのではと思いました。また、患者の言葉をきいてくれなかったことも、とても悲しかったです。おそらくもう行きません。予約しても待ち時間は長く感じました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-03-07
- 皮膚科
- 数年通いましたが、治療効果がうすく、病院本位のお薬の出し方と先生の話し方が合わず通院をやめました。スタッフの方は丁寧で、院内も綺麗なので残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-10-20
- 皮膚科
- 女医さんだから期待して行ったけど…。プライドの高いインテリな感じ。機械的な対応でもう行く事はないだろうと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-10-17
- 皮膚科
- すぐ近くだし混雑していると聞いていたので評判いいだろうと受診しました。混雑も気にならなかったし、受付も好印象でしたが、肝心の女医の人間性が残念でした。2度かかりましたが、症状が治まらない旨を伝えると怒り出して、他に行かれても私は構いませんよ的な事を言い出して唖然としました。一回で治らなきゃダメなんでしょうか?目の前にあるので、いい病院だったらかかりつけになってもらおうとか思ってましたが、もう行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-07-19
- 皮膚科
- 受付の対応が非常に悪い。急患で通りかかりに受付で対応可能か確認したが、散々待たされた挙句に別の病院へ行け、と。もっと早く言ってくれれば、間に合うところもあったのに。もう行かないです!
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-06-28
- 皮膚科
- 最悪です。先生恐ろしく不機嫌。早口。看護師さんが怪訝そうな顔してる理由はきっと先生のこのイライラのせいではないかと。絵本や雑誌、何もないので、子供向けではない。というか、きっと子供に来てほしくないのだと思います。受付の方は親切な対応でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-06-15
- 皮膚科
- 40代、女性Webで順番がとれる、女医さん、家の近くと言う事もあり行きました。頭皮の痒み・皮膚の湿疹で行きました。診察室で事前に看護師さんに様子を聞かれ、待っていました。女医さんは、看護師さんからの様子を反対側の部屋で聞いてから部屋に入って来るのですが、皮膚の湿疹・頭皮の痒みを訴えても、皮膚の湿疹は診てはくれましたが、話しても頭皮を診ることもなく、パソコンを苛立った様子で打っているだけ。『痒みが酷くて、頭皮の患部を診てはくれないのですか?』と、聞くと…いきなり怒りだし『皮膚の湿疹の時に診ましたよね』と、大声て怒りだしパソコンを叩きつけるように打ちはじめていました。『頭皮はどうでしょうか?』と言うと、その女医さんは、『さっきちょっと診ましたよねえ』と、大声で威嚇されてしまいました。診てくれていたら、そんな事いいません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-04-20
- 皮膚科
- 長年に渡る湿疹が治らず、引っ越してきた今の家から一番近い&女医という点に惹かれて、診察してもらいにいきました。受付から本当に冷たく事務的で、挨拶すらされないので、暖かみのある病院をご希望なら絶対に避けた方がいいです。ネットから受付予約出来ますが、早い日には16時には受付終了…。予約しなければ平気で2時間は待たせるので、本当に通いにくかったです。3回程通いましたが、違う症状で他の病院に通っていたため、飲み合わせや症状について確認をしたら突然キレ始めて、「じゃあこの薬をやめて他の病院で貰った薬を飲めば?」と言う始末。挙げ句の果てには、「2ヶ月分まとめて薬出すんで、もう来なくて結構です」と。お医者さんはそんなに偉い存在だったのですか?患者の気持ちには一切沿わず、症状が改善しないのは患者のせいというスタンス。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|