208件の該当中、151165件目を表示します。
    口コミ内容は投稿された方の体験が反映されたものです。あくまでひとつの意見としてお読みください。
    「お医者さんガイド」が保証するものではございません。
    検索結果で表示された医療機関を受診される場合は、
    必ず事前に電話にて、受付開始・受付終了時間や希望する診療科の有無を確認してください。
    <前へ 9 10 11 12 13 次へ> 

    眼科

    眼科は、近視、遠視、乱視などの屈折異常、目の水晶体が濁る、特に老人に多い白内障、高眼圧で眼球が硬くなり視野狭窄となる緑内障、高血圧・動脈硬化により網膜内に張り巡らされている血管に障害がおこる網膜症そのなかでも糖尿病を原因とする糖尿病網膜症などの視力障害を扱います。その他、ドライアイアレルギー疾患(花粉症)眼精疲労霰粒腫結膜炎ものもらい眼瞼下垂さかさまつげなどの治療や、コンタクトレンズメガネの処方などまでも行います。又、 視力回復手術屈折矯正手術)〜レーザー手術(レーシック)も行われていますが、自由診療のため施設によって費用の幅があります。
    • 表にあるボタンの説明
    • 病院情報を見る
    • 口コミを書く
    • マイリストに追加
    蕨市 の口コミ情報
    蕨市の眼科(5件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428462026
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2017-12-19
    • 眼科
    • メガネを作りたくて受診しました。院長先生の診察でしたが、何か気に入らないことがあったのか、スタッフを怒鳴りつけ、カルテをぐしゃぐしゃにしていて驚きました。癇癪持ちなのでしょうか・・。メガネは無事に作れました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2016-09-15
    • 眼科
    • 院長に横柄な態度で診察されたあげく、まぶたの裏の混入物さえ見つけられず放置。診察終了。処方箋だけ書いてその後診察結果さえ告げないままお会計へ。最悪な病院です。働いている看護師さんや受付の人が可哀想に思えるくらいの病院です。誤診と言うか初歩的な診察もまともに出来ない病院でした。他の病院にいってすぐに異物を見つけてもらい、痛みも不快感もすぐになくなってよくなりました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2015-10-22
    • 眼科
    • 本日、初めて行きましたが、凄く失礼に感じました…右目と左目の写真を2種類ずつ撮影して2時間30分も滞在して問診も無く、診察時間は合計2分で症状や写真を見せられる事も無く何の説明も無く済生会病院の紹介状だけを渡されました。総合病院は通院するのに時間が掛かるし大変なので近くの専門医に来たのに…凄く失礼に感じました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-11-27
    • 眼科
    • 目のかゆみで来院し、院長先生に診て頂きましたが、とにかく高圧的で感じの悪い先生でした。スタッフの方への接し方も酷く、患者の目の前で揉めて最終的にはボールペンをデスクに叩きつけてました。検査結果もきちんと説明されずにお薬を出されて不安です。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-10-23
    • 眼科
    • 2~3回ほど行った事がありますが、本当にひどいです。患者に対してもそうですが、スタッフの扱い方がひどいです。目の前で怒鳴ったり、目の写真が上手く撮れなかったり、パソコンに繋ぐ事が出来ないとかんしゃくを起こしたり、目を見てもらっているので顔が接近している状態なのに、ゲップをしたり(何度も)まつげが邪魔、年なんだからコンタクトはやめて、眼鏡にしなさい。など。他の先生は分かりませんが院長先生は、私の個人的な意見ではひどいです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    戸田市 の口コミ情報
    戸田市の眼科(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428462109
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-05-20
    • 眼科
    • 37歳にして初の来院です。一週間前から左まぶたに腫れができてかゆみもあったので人生初の眼科を訪れました。ガッカリです。どこが腫れてるのか分からないからはじまり、これは病気じゃないと半笑い。病気じゃなかったら来たらダメなのかなって、嫌な気分になりました!目薬が処方さられ、一週間後経過みますって?どこ腫れてるかもわかんないのに、もう行きません!
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    戸田市の眼科上記の医療機関とは全く別のところです(2件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428613578
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2019-03-25
    • 眼科
    • 目が痒くて受診しました。土曜日の午後、診療しているのでここを選びましたが、大失敗でした。受付の女性はとても感じが悪く、不愉快になりました。検査(コンタクトレンズを作成する際にするような)が必要と言われました。明らかに花粉症の検査ではないですよね。その検査は、2500円ほどかかるとのこと。その検査をしないと目薬は出せないとのこと。お断りして帰りました。日本の医療費がなかなか削減できないことが分かったような気がしました。もう行きませんし、絶対にお勧めもできません。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2012-07-02
    • 眼科
    • 先日、目が痛痒く充血し、涙が止まらず腫れていたので電話で確認し治療をしてもらいに行きました。診察の前にメガネを作りに行ったのではないのに視力検査・レンズ合わせからでした。上記のように目があかない状態なのに視力を合わせる・メガネのレンズを合わせるは論外だと思います。診察室に入って先生は両目を30秒くらい見て処方箋を出して終わりでした。目薬も注してくれませんでした。空いている訳がわかりました。必要のない検査?・レンズ合わせなどをして、高い医療費を請求する。皆さん、気をつけましょう。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    入間市 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    04-2931-3811
    埼玉県入間市野田936ツカサビル1階
    00169495
    60歳台・女性さん からの投稿
    投稿日:2022-12-16
    • 眼科
    • ふくもと眼科さんと同じ町内会なのですが、先生の診察の時と町内会の行事で会った時の違いがあり、びっくりします。町内会の行事では、笑顔を絶やさない感じなのですが、診察の時は仕事のためか笑顔が少ない感じがしました。近所の方々もふくもと眼科さんで手術を受けている方が多く、喜んでいる方ばっかりだったので、白内障の手術を受けましたが、メガネをしなくても良く見えており、満足してます。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    入間市の眼科上記の医療機関とは全く別のところです(4件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428462177
    扇台在住者さん からの投稿
    投稿日:2018-02-23
    • 眼科
    • 飛蚊で来院したのですが、症状を確認する前に必要ないと思える検査を受けさせられるとともに、診察後には医師からは何ら説明もなく、焦って看護師さんが説明するいう状況でした。何のために来院したのか憤りを覚えました。それでいて無駄な検査料金まで請求され、踏んだり蹴ったりでした。この病院にはもう行かないと断言します。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2014-11-17
    • 眼科
    • 本日、受診しましたが…最低でした。受診する前に家族にも見てもらい、左目の上下瞼裏に、0.5?くらいの出来物ができていて、痛い痒い症状で受診しました。若い先生でしたが、その出来物を見つける事も出来ませんでした。触り方も凄く下手です。え?あります?うーん、軽い結膜炎かな?って…触っただけでも丸いものがあるのに。早く目薬だけは欲しかったので、何も言わず終わりましたが。二度と行きません。これが、子供じゃなくて良かったです!他の病院をおすすめします!診察時間1分。出来物見つけられず。2460円も取られました!勿論、薬代は別です!
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2014-05-07
    • 眼科
    • 春頃、目が赤くなり、痛みもあったため通院しました。病院には花粉症?と思われる人がたくさん来ていました。私はコンタクトを常時つけており、前にも傷つけてしまい同じ症状になりました。そのことを伝え診察してもらうと、「花粉症ですね」と。なんの検査もしていないのにいわれました。「花粉症と言われたことは1度もない」と説明しても、「今年は花粉の量が多くていきなりなるから」と言われ、そのまま終了しました。私の前の人も「花粉症」と。前の人は「ものもらいでは?」と聞いていましたが、私と同じ説明をしていました。不安になり他に行きました。前に傷つけてしまった時にもらった薬を処方され、治りました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2011-05-31
    • 眼科
    • 母がずっとこちらの病院にかかっていました。とても信頼していて私も安心だったのですが一向に目やに、目の痛み、まったく治らずどんどんひどくなっていきました。最後のほうは朝起きるとき目が目やにでふさがって開かなくなっていました。私も目薬をさしていて治らないのはおかしいと思い母にはきつく先生に聞いてくるようにといつも言っておりました。しかし先生は花粉症ではないかアレルギーではないかということでどんどんきつめの目薬になっていきました。最終的には二週間に一度は通っていたと思います。しかし二年近く通っても治りませんので大学病院に無理に連れて行きました。診察結果はまつ毛が大量に入っていてそこから感染をおこしているとのこと。目薬ばかりどんどんさしても余計にひどくなりだめだとお叱りをうけてしまいました。その後大学病院で診察をうけてからは痛みもなくなり様子をみるということで三か月に一度くらいの通院です。 こちらの病院はきれいですし、患者さんもいつもたくさん来ていて看護婦さんも親切なので私も私の子供も通院していましたがこの件以来がっかりきてしまいました。院長先生でしたので余計に残念でなりません。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    入間市の眼科上記の医療機関とは全く別のところです(5件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428599566
    視力は良し子さん からの投稿
    投稿日:2017-12-05
    • 眼科
    • 下まぶたの内側に脂肪の塊が出来て来院。視力、強制視力、眼圧とあと何か検査して診察。すぐにつぶしてもらい目薬三種類だされた。何故か両目用のもある。一週間後また、視力検査からはじまり、眼圧、ドライアイ検査、散瞳検査の後診察。二週間後視力検査からもろもろ散瞳検査まで、今度は3週間後と言われたがもう、行かない。何で両目に目薬?今度も予定表に散瞳検査まで入ってるよ。ビックリだわ。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2016-03-28
    • 眼科
    • 3歳の子供の目のかゆみがひどくて受診。受付、看護師、検査のかたは優しくて丁寧だったが、先生(院長?)が子供嫌いなんでしょうね。冷たいというか子供の扱いが下手。3歳を一人で座らせて診察すると言う。できるの?と思ったが案の定、子供は抵抗。嫌がる子供の手を冷たく振り払い、「下見て」とぶっきらぼうに指示するも、そんな態度では従うわけもなく。なかなか診察できないので私が「抱っこではダメですか?」と聞いたら、なんかごにょごにょ言って拒否された。子供が嫌いなのか面倒なのか知らないが、その割には検査は視力から眼底測定まで一通りやるのね。義母も軽い症状で受診しただけでいろいろ検査されてすごくお金がかかったと言ってたけど、なるほど、そういう方針か。先生以外はいい感じだったのに残念。とにかく先生があんななので、幼児を診てもらうにはおすすめしない。眼科だから仕方ないか。まあ、大人の自分でもここにはもう行かない。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    <前へ 9 10 11 12 13 次へ> 
    • 都道府県や診療科目を換えて口コミ検索できます
    都道府県
    診療科目
     
    検索する
    こちらの口コミ情報に載っていない医療機関について投稿したい場合は、まず下のフリーワード検索にその院名を入れて探します。次に表示された一覧から該当する病院を見つけて 口コミを書く のボタンを押して情報を送ってください。
    似ている名称の病院が多いので、所在地や電話番号をご確認の上特定してください。
    院名は、名称の一部分だけでも検索できます。漢字がわからないときは、ひらがなだけでも検索できます。
    マイリストを見る