484件の該当中、391405件目を表示します。
    口コミ内容は投稿された方の体験が反映されたものです。あくまでひとつの意見としてお読みください。
    「お医者さんガイド」が保証するものではございません。
    検索結果で表示された医療機関を受診される場合は、
    必ず事前に電話にて、受付開始・受付終了時間や希望する診療科の有無を確認してください。
    <前へ 25 26 27 28 29 次へ> 

    循環器内科

    循環器科とは、心臓病血管の病気を治療する分野です。循環器疾患は、食事運動飲酒喫煙肥満などの生活習慣との関連が深いので生活習慣改善の指導も行います。
    おもな対象疾患は、虚血性心疾患(狭心症心筋梗塞)、心臓弁膜症不整脈拡張型心筋症肥大型心筋症感染性心内膜炎心筋炎心膜炎心不全などの心臓疾患や、高血圧症大動脈瘤静脈血栓症、心臓由来の動脈塞栓(脳塞栓症)、肺梗塞などです。動脈硬化の合併症としておこる病気が少なくないので、動脈硬化を促進する糖尿病高脂血症や心臓内にできた血の塊(血栓)で脳動脈がつまる脳梗塞脳塞栓)なども関連疾患として診察・治療されます。
    • 表にあるボタンの説明
    • 病院情報を見る
    • 口コミを書く
    • マイリストに追加
    河内長野市 の口コミ情報
    河内長野市の内科(2件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428619697
    けさん からの投稿
    投稿日:2020-10-23
    • 内科
    • 夕方遅くまで受付しているので、毎年仕事帰りに、こちらの医院ででインフルエンザの予防接種を受けており、今年も同じように受けようと予約をしに、対面で受付してもらったのですが、その際にコロナのこともあり、夕方は発熱した人しか対応しなくなったので、予防接種は午前中しか受付ないと説明されました。なので、休みの日に電車を使ってこちらに行かなくてはならず、悩みましたが、地元の内科はどこも11月からの受付になると言われたので、一番早いこちらに休みの日に行くことにし、予約日を決めました。予約した本日22日にわざわざ電車に乗り、受付に行き、予約表を渡し、熱も測ったのですが、そのタイミングで「政府から65歳以下の方は26日からになるので、日にちを変えてもらえませんか?」と言われました。意味がわかりません。政府から言われてたのなら予約した時点でわかっていたはずだし、予約後にわかったとしても、予約したのは1週間以上も前だったので、その間にその旨を電話で連絡するなど対応出来たはずです。当日になり、熱まで測らせておいて、追い返すなんて信じられません。完全に医院側の対応ミスなのに、院長も謝罪しない。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松原市 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    072-332-3687
    大阪府松原市天美南2丁目83-3
    00068033
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2016-03-10
    • 内科
    • 仕事終わり時間ギリギリで電話したところ、渋滞にはまってるのにもかかわらず、ゆっくり来てください、と快く受け入れてくれました。とてもしんどかったのに一気に吹っ切れました!診察時間オーバーしているのに対応も優しくてとてもいい気持ちでした。ありがとうございました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松原市の内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428498048
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-02-01
    • 内科
    • いつも風邪の時はコチラです受付は感じ悪い(笑)子供が何回も挨拶してもフル無視(笑)子供が風邪で行った時熱を計るのに泣き叫び何回もエラーになったのを「エラーだからもう一回」と冷たく言われ‥風邪で機嫌も悪い1歳2ヶ月の子供に3分の体温計は無理でしょ(笑)3回目でもう無理です!と切れたら、無視され‥隣の方が「自宅で計って来たのを書いて下さい」と言われました。先生はフレンドリーなテキパキしたお爺さんです。話しやすく質問し易いです内勤の看護師さんは、子供を抱っこしてくれたり「オムツ大丈夫?」って違う部屋を提供してくれたり‥本当に優しいです!狭いけど一応駐車場あり診療前も診療後も待ち時間は早いです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松原市の医院上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428498051
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2019-02-06
    • 内科
    • こちらの病院は、先生と看護師さんはとても親切で優しいですが、受付の人がとても無愛想です。患者さんによって、挨拶をしなかったりします。二人いてますが二人とも患者を無視して話したり、診察券渡しても自分達の話に夢中で、こんにちは・・すら言いません。先生が良い人なので通っていますが、同じ医療従事者として考えられない対応です。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松原市の病院上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428498061
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-03-01
    • 内科
    • 夜間の救急(夜10時)で利用した。発熱で近所の医院でもらった薬が効かず、3日経っても夜に39度を超える。電話で明治橋病院に「高熱で・・・」と言うと、すぐ来てくださいということで、車で家内を連れて行った。後から来た救急車の老人を優先されて待たされ、「今夜は外科しかいない」とのこと。インフルエンザの検査をしてほしいと求め検査してもらうことになったが、検温で39度5分あるのに、救急対応中なので廊下で待ってくれと言われる。扉の開くたび隙間風の通る廊下で10分待ち、「高熱は菌と戦っているので体に良いことなのですよ」という医師が点滴はしてくれることになった。1時間半の点滴中「頭を冷やすアイスノン等はないですか」と聞いたが、若い看護婦は「ないです」の一言。寒い中、つれてくるんじゃなかったと思いつつ、3500円払って帰った。ちなみに、救急できたご老人は早々に帰って行かれた。うちの家内は、家に帰って40度を超える熱を出した。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松原市の内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428498068
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2015-10-28
    • 内科
    • 先日前夜から大熱があり朝病院に行く前家の体温計は38.7℃でした。病院でおでこに当てて直ぐ計れる体温計だと36.7℃になっていて???です。心音で喘息出てる!って喘息持ちですが喘息出てませんでした。喘息の処方されても…夕方違う病院で診て貰ったら扁桃炎でした。流石に今回のこの誤診はがっかり。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松原市の内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428498103
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-01-04
    • 内科
    • 自宅を改造して病院にしており、建物全体が古くて狭くて、特に待合室がとても狭いです。待ち時間がとても長くて待っている間に他の患者さんから別の病気を移されたみたいです。ケイタイで予約を取ることもできるのですが、その番号の時間に出向いて、あと1人待ちのはずなので、それから40分くらい待たされました。医師や看護師の対応も機械的であまりよくありません。ヒマな老人が行く病院で、忙しい人は行かない方がいいと思います。また、窓口でスタッフが大声で保険証の個人情報を漏らすので、待合室全体に聞こえてしまい、ヒヤッとしたこともあります。この点は、もっと良識をもって気を付けて対応してほしいものです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松原市の内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428644723
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2016-12-07
    • 内科
    • 20代。風邪で来院しました。非常に混んでおり、2時間ほど待ちました。たまにこちらの病院にお世話になりますが、いつも年配者が多く先生と世間話をする声が聞こえなかなかスムーズに順番が来ない印象です。効率的に病状を見ながら(点滴が必要、高熱など)順番を前後させたりの配慮もある病院も多い中、酷い咳をしていかにも辛そうな患者を外で待たせ、年配者との会話に時間をかけているのを見ると待合室の状況を全く見ていないのだなぁと残念に思います。すこし遠いですが、堺市北区の病院でお世話になった時はあまりの正確さとスピーディーで臨機応変な対応をしてくれたので今後こちらにくることはないです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    大東市 の口コミ情報
    大東市の病院(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428498206
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-03-14
    • 内科
    • 潰瘍性大腸炎のため毎月 公費で医療費を払うのですが、本日 会計がいつもの倍あったので尋ねてみると、公費は引かれておらず 金額こそ訂正されたものの、謝罪はなく、薬をもらいにいくと、番号札を渡し見ているにも関わらず薬剤師さんに 違う患者さんの薬を渡されかけました。違う名前を言われ 違いますと気づいたのでまだよかったです。年配の方が気づかずに 誤って その薬を飲んでしまったらどうするのだろうかと腹が立ちました。私が処方されてるのは 潰瘍性大腸炎と甲状腺の薬です。会計の計算ミスも以前もあり 抗議をすると 最後の最後は 面倒くさそうに電話を切られた。人間ミスはあります。ただ 病院という 命に関わる場所で医療費の誤認請求 薬の渡し間違い 絶対にあってはならないと思います。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    大東市の内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428498239
    まりさん からの投稿
    投稿日:2019-01-23
    • 内科
    • 40度の熱があり身体を起こすのも苦しいくらいでなんとか病院に着き、待ち時間を聞くと「他にもいてるので待ち時間はありますけど」と受付のひとにキツイ口調で一言いわれ、「40度あるんですけど、、」と言うと「そうですか」の一言。待ち時間が長すぎるのと受付の人の態度が悪すぎるのもありあまり信用できないので違う病院で受診することにしました。私がキャンセルして下さいというと小声で「よくわからない人だね~」と言われとても不愉快でした。私が若いからというのもあるのかもう少し患者に寄り添うべきだと思います。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    大東市の医院上記の医療機関とは全く別のところです(2件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428641311
    とみーさん からの投稿
    投稿日:2018-08-20
    • 内科
    • 三件のクチコミが良かったのと日曜日でも開いていたから受診した。悪かった点は、受付の人が忙しくしていたからか、誰に対してもおはようございますやこんにちはなどの挨拶をしていなかったこと。また、名前の入力ミスをされていて、診察室に呼ばれる時に違う名前で呼ばれ、まさかのこちらが疑われた。。受付で記入した紙を診察室にも回せば良いのにと思った。良かった点は、ほとんど待たずに診察してもらえたこと。正直ちゃんと診て貰えてるか心配になる程の早さで次々と患者を診ていた。ゆっくり丁寧に診て貰いたい人には向いてないが、時間がなくサッと診て貰いたい人には◎。また、薬をそこで出して貰えたのは助かった。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    和泉市 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    0725-41-8616
    大阪府和泉市王子町1丁目3-25
    00068234
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2019-10-24
    • 内科
    • 院長先生は消化器科の専門医なので、地元で約30年近く、数多くの胃カメラ検査や大腸カメラ検査を実施してる専門医院。患者さんも多いです。ただ「胃カメラ検査・大腸カメラ検査は、午前の部だけの実施」とあって、通常の外来診察と同時に実施してる為、通常の外来診察の待ち時間としては長めなので早めの受付が良いです。それから、余り知られてないが、取扱いの診療科目には一般内科も扱ってるので各種健康診断や予防接種も予約すれば可能です。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-12-19
    • 内科
    • 逆流性食道炎により、かかりつけ内科医院からの紹介で、去年と今年の春、胃カメラ検査で、専門的な診断と助言受けました。院長先生は、「外科と消化器科(胃腸科)の専門医」として、長年のベテランなので、痛く無い様に、麻酔を掛けて、検査してくれます。すぐに、検査結果も分かるので、安心です。ただ、かかりつけ医院あって、胃カメラか大腸カメラの検査を受ける時は、紹介状を書いて貰った方が、尚良いです。かかりつけ医院によっては、「検査の予約込みで、院長先生から電話で、直接依頼し紹介してくれる」医院もあるので、この専門医院で検査を検討なら、一度かかりつけ医院で、院長先生に相談すると良いです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-12-09
    • 内科
    • 私は、「患ってる胃腸の病気、逆流性食道炎の専門的な診断と助言を仰ぐ為」として、かかりつけ内科医院側の院長からの紹介で、胃カメラ検査を受けました。院長は、検査前には麻酔を掛けてから、胃カメラを入れてくれるので、口から入れた時、最初は苦しいが、すぐに落ち着きます。ただ検査は、「事前に一度、受診した時、院長先生に相談して、空き具合を確認して、予約する」方法を、勧めます。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    0725-57-8801
    大阪府和泉市室堂町824-36コムボックス光明池1階
    00068250
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2015-12-28
    • 内科
    • 去年、娘が診察を受けました。診察の結果先生は直ぐに婦人科の受診を勧められ、診察代もいいから直ぐ行きなさいと言われ娘は母親の私の職場に来ました。それから卵巣腫瘍で手術入院となりました。あの時石井先生の診察を受けて娘は救われました。あれから一年以上経ちましたが娘はまだ3カ月に一度の検査を続けています。先生に御礼を言いたくてサイトを通してで大変失礼と思いましたが本当に感謝しています。とても優しいドクターが身近に開院されていて地域医療は安心です。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    <前へ 25 26 27 28 29 次へ> 
    • 都道府県や診療科目を換えて口コミ検索できます
    都道府県
    診療科目
     
    検索する
    こちらの口コミ情報に載っていない医療機関について投稿したい場合は、まず下のフリーワード検索にその院名を入れて探します。次に表示された一覧から該当する病院を見つけて 口コミを書く のボタンを押して情報を送ってください。
    似ている名称の病院が多いので、所在地や電話番号をご確認の上特定してください。
    院名は、名称の一部分だけでも検索できます。漢字がわからないときは、ひらがなだけでも検索できます。
    マイリストを見る