仙台市泉区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428538725
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-07-09
- 皮膚科
- 以前から痒いイボに悩まされ受診。詳しく説明して「分からない」との事。「とりあえず塗り薬出します」と言われ、2分程で診察終了。あまりの早さに終了だと思わずにいたら、「もういいですよ」と言われた。私は今後どうすればいいか聞きたかったのに、そう言われると帰らなきゃいけないようで帰って来ました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
仙台市泉区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428538740
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-06-15
- 耳鼻咽喉科
- 祖父の難聴を診察してもらいました。年配の先生の応対が最悪でした。医者としての配慮が全く無し。例えるならドラマの「白い巨塔」です。(1)病状の説明が全く無い(2)処置の説明無し(3)どのような薬を出すか説明無し(一週間分薬を出しますと言っただけ)会計時に説明を希望しました。再度、待合室に通され応対したのは年配の看護婦。しかも診察の説明を他の患者がいる待合室でしようとしました。付き添いの私は「プライバシーは無いのですか?診察結果を他の人がいる前でするのですか?」と言ったら、やっと個室に通され説明してもらえました。こちらとしては医者に特別なサービスは求めませんが、もっと常識的な対応をしてもらいたかったです。その年配の先生は院長と思われますが、おそらく病院のスタッフは先生に何も言えないんだと感じられました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
仙台市泉区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428538745
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-01-08
- 皮膚科
- 看護師の対応。患者の話を遮り、思い込みで高圧的に注意する。訂正しようとしても、上から言葉を被せてくる。塗り薬の名前を聞いたら「薬の名前を知りたい人ですか?」と怪訝な顔をする。指先が化膿していたのだが(とびひ)、診察前に手を洗い、手をふくガーゼハンカチは使い回し。驚きの連続でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-07-21
- 皮膚科
- 出産後数日、見たこともない発疹が出たので受診。診察結果は、病名特定できず《後日、別の皮膚科にて特定、治療》。調合した白い塗り薬を渡されます。そのわりに混んでいます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
仙台市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428538752
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-03-08
- 内科
- こんな診断をされたのは初めてです。医師の仕事をする気がないなら辞めてしまえと思うほどのずさんな対応。そのわりに、心臓の音を聞く時だけは、がっつり上まで下着をあげられた。看護師さんにもっと上まであげで、手どけてと言われ、こんなのは初めて。こんな病院になぜお金を払わなければいけないのでしょうか。もう行くことはないです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
仙台市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428538756
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-10-12
- 内科
- 院長が変わられて、新しい院長は割りと若く雰囲気悪くないと通ってましたが、痛みを訴えてもレントゲンからもわからない、私にはわからない・・と言うようなことを言われていました。痛くて困って病院行ってるのに。前の院長は胃カメラは上手く、話も的確でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
仙台市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428538758
- 内科
- 1週間位前からお腹に不調を感じていましたが金曜日の夜に痛みが強くなりこちらで診て頂きました。かかりつけの病院があるので本来はそちらで診てもらうべきだったのでしょうが、土日休診で月曜日も祝日で休みだったため、土曜日の午前中に開院しているこちらの病院へ行きました。院長先生に診て頂きましたが、口調が強めで不安な気持ちで来た私には辛かったです。問診票には「1週間前からお腹(腸)が痛む」と書いたのですが、簡単な触診の後「じゃあ来週胃カメラで診てみるから」と。付き添いの夫が「下腹あたりが痛いようなんですが」と言うと「それは腹筋を鍛えれば治る」と言われ「胃が正常なら(次は)腸。(次は)周辺臓器って(原因を)潰していくしかないでしょ」との返答。診察はそれで終わりでしたが胃カメラ用の問診票の記入をするよう看護師さんから言われたため「できればかかりつけ医で胃カメラをやりたい。土曜は休診で月曜日も祝日だったのでこちらに来ました。すみません。」と伝えると、看護師さんが院長先生へそれを伝え、大きな声で「だったら最初からそっちで診てもらえばいいじゃないか」と怒声が聞こえてきました。悲しかったです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-07-06
- 内科
- 胃腸の調子が悪く通院。看護師さんは、今の時代どこの病院でも高齢者が多く、高齢者との接し方そのままなのか、終始ため口。小学生位の子供や老人に言い聞かせるように上から目線の対応。待合室も混んでてゴミゴミ。皆が見てる所での採血はいかがなものなのか。診察室からは声が漏れてます。老人相手なので、またまた上から目線でアーダコーダと先生の一方的な声が聞こえます。何だか苦手なタイプの先生かと感じました。実際診察受けると予想通り。一方的に話をされる。こちらから症状を言っても、それはないなーっと言われて終わり。ないなーと言われても本人が辛いと言ってるのですが。また、他の病院ではこうだったとの話をすると、あそこの医者は○○だから~、などと他の病院の診断等は当てにならない的な話も。結果として内視鏡検査で胃の潰瘍を見つけてもらい、投薬治療で治りました。しかし、潰瘍が治っても胃腸の調子が悪いので訴えるも、俺が見て何とも無いんだからそんなはずはない、の一点張り。最後にたどり着いた病院で、逆流性食道炎のAと診断されました。また、機能性ディスペプシアも併発してるとの診断を受けました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
仙台市泉区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428538763
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-03-03
- 耳鼻咽喉科
- 土曜日ということもあって1時間は待ちました。花粉症の薬が欲しくて診療していただきました。薬は1日1回と2回どちらがいいのか聞かれ、値段がちがうのか効き目に大きな違いがあるのか気になり先生に聞きましたが、だから1日に1回か2回かというこです。とても、威圧的に答えられました。そのあと薬について分からないことがあったので聞いたら、同じこと2回言いますよ?と言われ、もう少し丁寧に答えてくれてもいいのにな、と思いました。待ち時間が長いのは仕方ないと思いますが、あの対応はがっかりしました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
仙台市泉区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428538769
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-09-30
- 内科
- 健康診断の時期なのか解らないが、とにかく待ち時間が多くて、待ってまでここで診断してもらう必要性を感じません。建物は個人病院としては立派なので、一般診療より健康診断がメインなのかもしれません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|