宇治市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428503054
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-03-07
- 耳鼻咽喉科
- ずっとのどに不快感があり、むせる咳きや痰(少量ですが)に悩んでいましたので、何か解決策はないものかと診察していただきました。結果は、別段なんでもないから付き合っていくしかないとのことで、安心はしたものの、症状の軽減策くらいは指導して頂きたかった。部長先生の様でしたが、高圧的で患者の要望を聞く姿勢に乏しく、疑問を聞くこともできずに終わりました。これでは二度と受診する気になれません。また別の病院か医院を捜してみるしかないようです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
宇治市の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428503067
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-03-18
- 皮膚科
- 帯状疱疹の初期から診てもらいましたが、先生の誠意の欠ける処置と、まるでベルトコンベアーのような診療態度にあきれました。血液検査をして、身体の異常(糖尿の有無、癌)もいい加減、その間にどんどん症状が重くなりました。病気は個人差があるとしても、先生の冷たい態度『こりゃきっつい糖尿やなぁ 』の言葉と、ちゃんと朝食のことも調べもしないで、血糖値を下げる薬を与えるなど、乱暴でした、その後他の病院での再検査では、糖尿ではなかったので、正直あきれてしまいました。もう少し慎重な診療をされたほうが いいのではと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
宇治市の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(6件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428503068
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-05-15
- 耳鼻咽喉科
- 他サイトの口コミを見て受診しました。初めて子供を耳鼻科に連れて行きました。ハッキリと物事をおっしゃる先生と聞きましたが、子供に対してキツイ言い方でした。あれはハッキリではなくただ怖いだけです。親に対しても少しバカにしたような言い方だったので、質問したい事も聞く気になれませんでした。ただ、受付の方はとても優しく、気遣いのある方ばかりでした。もったいないです。駅からもすぐで、待ち時間は少なかったので良かったですが、私達はもう受診することは無いです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-11-30
- 耳鼻咽喉科
- 子供さんは絶対行かない方がいいです!先生の喋り方にイライラします。少し足を動かしただけで怒られ、肘置きに手を置いたら怒られ、鼻水が出たので拭ったら怒られ…中耳炎と小児科から言われたので来ましたが…別の耳鼻科探します!
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-10-16
- 耳鼻咽喉科
- 医師の態度がでかすぎです。患者をバカにするような事しか言わない。二度と行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-09-10
- 耳鼻咽喉科
- 家から近いので最近 通院しているのですが 他の医院と違って 耳の注し薬等は されなくて 飲み薬だけで こちらからは質問しにくく また聞いても親切ではないのでおすすめではないです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-02-15
- 耳鼻咽喉科
- 腕はいいのか悪いのかどうかはわかりませんが、院長の言い方が、とてもきつく恐いです。喉を痛めて行っているのに、「はっきり喋ってください、そうでないとコミュニケーションがとれませんので」って…コミュニケーションがとれないのは患者のせいですか?他にも理由があると思いますが?看護婦さんや助手さんはとてもいい方で、わたしが院長に対して怖がっていると、となりで優しく接してくださいました。「声が出にくいのに出してくださいってかわいそうやなあと思いました」とも言ってくださいました。病院へ行ってこんなに気分を害したのは初めてです。二度と行きません。メリットと言えば空いていることくらいです。笑
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-03-02
- 耳鼻咽喉科
- 1歳の子供の鼻水が止まらず時々熱も出るので受診。どんな鼻水ですかと聞かれ、「よくなるかなあと思ったら…」と言いかけると「だからどんな様子かと聞いてるでしょう!!」とケンカ腰。黄色くなったり透明になったりを繰り返すんですと言おうと思ってるのに何この医者???「小児科にも通って薬を飲んでました。」というと、「普通はそんなことしないよね。」ってじゃあどうすればいいのよ?結局のところ「風邪じゃないの。」でおしまい。いまどきこんな医者がいるのかとあきれるやら腹が立つはで、一日中嫌な気分になりました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
宇治市の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428503162
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-12-31
- 耳鼻咽喉科
- 子どもの耳漏で初めて受診。靴を脱がなくても良いので、幼い子連れには助かります。待ち時間も少なく、綺麗です。淡々と優しい口調で処置するご高齢の先生でした。ただ、何の説明もなく終わります。どういう状況かとか今後の見通しをいちいち聞かなければなりません。また、泣く子に煩わしそうにしてまだ退出準備も出来ていないのに次の患者さんを呼ばれたり。大人向けかなと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
宇治市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428503174
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-08-31
- 皮膚科
- パソコン入力が主で、患部はちらっと診るだけ。知識がないのか、皮膚疾患は全てストレスが原因とされる。オイラックスを処方されたときは驚きました。まさかの市販薬。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
宇治市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428601550
あかりさん からの投稿 投稿日:2018-03-06
- 内科
- 数年前に心臓病を他院で診断されてから、薬物治療を行いコントロールしていました。命に直結することなので、不安な気持ちを抱きながら生活していました。引っ越しをした為、こちらのクリニックで初診を受けました。その時の印象を書きます。診察の先生は専門用語が多く、早口で、説明が分かりにくかったです。紹介状の文面をみるなり、患者から症状のことについて聞くことなく、先生の考え(治療方針など)を話す一方的な診察でした。すでに薬を持っていると伝えても、同じ薬を処方し、医療費の加算になり困りました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|