茅ヶ崎市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428455765
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-05-15
- 内科
- 女性の先生の診療を受けたく咳が続くので受診しました。血液検査もしないのに、飼っているペットのせいにされ疑問に思い、他院で血液検査した所ペットではなく他のアレルギーによるものでした。色々考えもう受診しません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
茅ヶ崎市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428455770
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-05-29
- 耳鼻咽喉科
- 先日町医者でみてもらい、薬を頂き様子をみたら悪化しました。急いで大きい病院へと言うことで行き、検査等をしてもらいました。 その先生はとても良い方で、薬がなくなる日にどちらの病院でも大丈夫なのできてくださいと、おっしゃったので、3日後病院へ行ったところ、1番偉そうな方に最初見たのはうちではないからと三時間も待たされたあげくに、なにもしてくれずに、つっかえされました。 かなり高飛車な医者だと思います。腕はいいかもしれないけれど、神経を疑います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
茅ヶ崎市の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428455778
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-03-28
- 耳鼻咽喉科
- 夕方5時頃診察へ行きましたが待合室には患者さんは誰もいませんでした。受付後待たずに診察に呼ばれ、先生は一方的に喋り、私が症状を話していると喉を診ますよと言って遮られてしまいました。診察後に薬を処方され、吸入をしました。院内は昔の病院みたいで、先生の周りにいる看護師さんの制服は古いし事務的でした。結局もらった薬を飲みましたが症状がよくなるどころか悪くなりました!
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
茅ヶ崎市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428455821
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2021-01-05
- 内科
- 待ち時間が長い。診察が丁寧で時間をかけているというより、パソコンに手間取っていた。イライラが伝わる。胃カメラが評判なので受けたがメチャクチャ苦しかった。看護師さんは優しかった。待合室に先生が患者さんに怒鳴っている声が響く。そんなことがあったので数回通い、行かなくなった。でもこの年末、居酒屋で大人数で忘年会をしている先生始めのスタッフ方に遭遇。政治家達の大人数の飲酒会食があれだけ問題になっているのに医療者が…
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
茅ヶ崎市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428455852
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-04-23
- 内科
- やたらと検査ばっかりする。薬は、6種類までとか2週間だけしかもらえない。先生はカルテを見ないし書かないです。女の人がカルテ見て、薬の話をして書き込んでます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
茅ヶ崎市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428455853
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-03-14
- 内科
- 初めて行きましたが、待ち時間が長く、受付の方の態度が酷く対応があまり宜しくなかったです。風邪の症状で先生に診察してもらいましたが、診察も3分程度で原因はわからないと言われ色々な薬を出されました。今まで通院してこんな対応された事が無かったので正直びっくりしました。2日経っても症状が改善されないため大きな病院で診察してもらい扁桃炎と判明しました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
茅ヶ崎市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428455874
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-06-25
- 内科
- 感冒症状で受診しました。不要な薬ばかり処方され、欲しい薬を伝えたら『それは医者が判断するから』と言われ処方してもらえなかった。言い方も感じ悪く不快でした。抗生物質を内服すると、すぐに治るので。出されたのは、うがい薬とかトローチとか、咳止めとか…。何のために受診したのか…。初めて行ったけど、時間とお金の無駄でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
茅ヶ崎市の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428568998
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-12-21
- 耳鼻咽喉科
- のどが痛くて行ったのですが、月に1週間ステロイドを服用していた事を突っこまれ、理由を聞かれたので生理不順のため…と答えると鼻で笑われ「それならうちじゃ分からないから産婦人科に行って」と言われ、裏で助手さんたちとクスクス笑っているのまで聞こえ、とても恥ずかしい思いをしました。結局突き返され、熱を測っただけで診察料を取られました。他の耳鼻科にいったらしっかり診てもらえ、お薬も出してもらえました。このことをかかり付けの婦人科の先生に話すと、「その程度の薬で突き返される病院ならもう行かない方がいい」との事…。産婦人科は耳鼻科じゃありませんよ。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-06-05
- 耳鼻咽喉科
- 鼻のアレルギーのため2回行きましたがもう行きません。花粉症の時期は混んでせいか、ろくに診察もせず、病状も聞かれず、今まで使っていた薬を処方されました。今回はすいていましたが、同様に症状に対する対応もなく同じ薬を出されただけ。治療も荒く、器具で診察された今も鼻に痛みを感じています。とても子供は連れて行けません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-11-10
- 耳鼻咽喉科
- この病院は先生はとても態度が悪いです。つっけんどんな冷たい物言いに、近所でも病院を変えたひとが多いです。嫌な思いをする前に、別の病院に行くことをお勧めします。ちょっと中耳炎が長引いた時「面倒なので市民病院に行って。」と言われ、追い払うように紹介状を渡されました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
茅ヶ崎市の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428603515
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-07-24
- 皮膚科
- 何度か伺いました。先生は感じも良く、説明も分かりやすく良かったのですが、受付の方が私語が多くてとても感じが悪く、もう行くのはやめようと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
茅ヶ崎市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428623907
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-09-07
- 内科
- おもに健診で何度か伺いました。内視鏡、乳がん検診、市の定期健康診断など。過去に数回、受付の対応がひどく、もう二度といかないつもりでしたが、市内でマンモグラフィーを受けられる施設が限られているので、久しぶりにかかりました。多くの健診施設では、個人病院を含め、結果は郵送で、問題があれば再診の必要が記載されていますが、健診結果は病院へ行かないといただけません。その際予約はなぜかできません。受付で二時間待ちといわれても、その時間まで席をはずすこともてきません。時間がないので、またにします、と告げて、緊急性があればそちらからご連絡いただけるのですよね?と確認したところ、即答しかねます、との返事。医師の判断で、結果に緊急性ごある方には速やかに連絡しています、と言うのが普通ではないてしょうか?施設の整った病院で、この受診システムはひどいと思います。今はweb予約、携帯への受診順お知らせメールなど、患者本位のシステムが整っているところが多いです。待合室の混み具合は、健康な人でも病気になりそうです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-05-29
- 内科
- 溶連菌感染症にかかり、受診しました。授乳中だったのですが、抗生剤は「乳児にも処方しているものだから大丈夫、もし母乳に出たとしたって、赤ちゃんへの感染予防になるんじゃない。赤ちゃんにもうつるから。」と言われ、特に授乳前に避けるような説明はなかったのですが…。後で薬剤師の方から2時間はあけるよう言われました。薬は5日間分でまた来るようにとも言われませんでしたが、10日後に知人に聞いたところ、必ず一ヶ月後に検尿をするべきとの事。不安になって病院にTELすると、来てくださいと…。聞いてなかったと言いましたが、薬剤師の方が、「先生が言ったはず!」と言い張り。。きっとミスを認めたくないんでしょうね…。まだ間に合うのですから、「あ、そうでしたか。すみません」で済む事だと思うのですが…。かえって、いつもそうなのかなと思ってしまいました。対応は、お年寄りの方にはとても明るく親切、それ以外には…目も合わせません。(笑)
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
茅ヶ崎市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428639423
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-09-26
- 皮膚科
- 性器に発疹が出たため診察してもらい、さらっと診て、なんでもない発疹だが一応ヘルペスの薬を出す判断でした。なんでもない発疹に思えず、別の病院で診察したところ、帯状疱疹でした。ヘルペス系ウィルスだが、薬の用法が違うとのことで、血液検査の結果でも帯状疱疹の判断でした。帯状疱疹を様子見して悪化していたことを想像すると恐ろしいです。今度からは経験のありそうな病院を慎重に選びます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|