鹿児島県 耳鼻咽喉科などを標榜あるいは診療内容とする病院とクリニックの口コミ・評判情報です。
    145件の該当中、106120件目を表示します。
    口コミ内容は投稿された方の体験が反映されたものです。あくまでひとつの意見としてお読みください。
    「お医者さんガイド」が保証するものではございません。
    検索結果で表示された医療機関を受診される場合は、
    必ず事前に電話にて、受付開始・受付終了時間や希望する診療科の有無を確認してください。
    <前へ 6 7 8 9 10 次へ> 
    • 表にあるボタンの説明
    • 病院情報を見る
    • 口コミを書く
    • マイリストに追加
    鹿屋市 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    0994-42-3111
    鹿児島県鹿屋市笠之原町2923-1
    00161734
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2011-04-27
    • 内科
    • 病院内は綺麗だけど、とにかく待ち時間が長い!診察にしても検査にしても患者は少ないのに時間が係りすぎです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    0994-41-8100
    鹿児島県鹿屋市札元2丁目3746-8
    00174847
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2009-05-26
    • 内科
    • 健診にひっかかったので鹿屋で唯一の専門病院ということで受診しました。先生は丁寧に病気の説明をしてくださいました。後から聞いた話では有名な先生らしく腕もいいとのことでした。気さくに質問に答えてくれて、今までの病院では経験したことのない満足感がありました。院内もとてもきれいで病院とは思えないほどでした。病院にはあまり行きたくない自分ですが、心臓で何かあったら絶対にここに行こうと思います。 ただ、待ち時間は長かったです。患者の数がイスに座りきれないほどいたのでしょうがないとは思いますが…
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    0994-40-0111
    鹿児島県鹿屋市大浦町13992-1
    00187677
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2020-06-12
    • 皮膚科
    • 腕に痒みがあり来院しました。患者さんは多かったですが、10分も待たないでみてもらえました。先生は症状を見て問診をし診断。サクサクすすみました。隣の薬局はドライブスルーか併設されていて、車のままでも薬がもらえます。私は店内でもらいましたが、すぐにもらえました。病院の受付の人はクールですが対応はきちんとしています。場所が分かりにくく、大型ホームセンターの裏隣を目安に行くといいと思います。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-02-13
    • 皮膚科
    • 子供が急に発疹が出て痛痒いと言う事で来院。場所がチョットわかりづらいが…。受付の方の対応も良く、先生もきっちりと観て頂き、わかり易い説明でとても好感の持てる病院でした。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    鹿屋市の病院上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428525692
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2015-06-23
    • 内科
    • 初診で風邪のため行きました。受付け、看護師の対応は丁寧で優しかったですが、先生の対応が最悪でした。病院内でなにか問題があったのか知らないが八つ当たりされました。風邪で辛いのに言葉がきつかったです。診察内容はちゃんとしてたと思いますが・・。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    鹿屋市の病院上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428525731
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2016-02-04
    • 内科
    • 初期対応最悪でした。受付の電話対応は人を変えるべき。医師の評判で行きたかったのに電話対応で行く気もうせました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    鹿屋市の内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428525733
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2015-09-02
    • 内科
    • 仕事合間を見つけて、なんとか受診しました。診察の結果、胃炎とのことでした。また、良性なのか悪性なのか細胞を一部とって調べることになったのですが、細胞採取の際、20分さらに30分経ってもうまく取れず、結局また、3ケ月後に再検査に来てくださいとのことでした。結局、良性なのか悪性なのか分からず、3ケ月後ではもし悪性だった場合心配で、仕事も手につかない毎日を過ごしています。もう少し、患者の立場に立って、親身に診察してもらいたいものです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    鹿屋市の病院上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428591805
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2017-01-31
    • 内科
    • 腹痛、吐き気での診療でした。最初にスタッフの方に話を聞かれたので我慢できない腹痛を伝えました。大丈夫ですか?と聞かれはしましたが、痛みで声を、出すこともできず、そのまま1.5時間の待ち。周りにはどんどん患者さんが…。そして、自分より後から来た患者さんが先に呼ばれ診察を受け帰っていきました。診察はものの2分で終わり、こんな雑な診察ある?と不安になりました。一応かかりつけなのですが、もう病院変えようと思います。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    指宿市 の口コミ情報
    指宿市の皮膚科(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428526070
    sinoさん からの投稿
    投稿日:2017-05-24
    • 皮膚科
    • 20代女です。昨年、異汗性湿疹と診断され今年も手足に痒みと水ぶくれができた為、受診しました。毎年皮膚の状態は変わるから、検査をしないと分からないと言いながらも、検査をしましょうとは一言も言ってくれず見た目だけで診察を終わらせました。こちらがいくつか質問すると、当たり前な顔をして軽く流されてしまいました。私は手が湿疹で汚くとても大きな悩みを抱えて病院にきたのにとても悲しかったです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    指宿市の医院上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428526075
    吉野真理さん からの投稿
    投稿日:2018-08-23
    • 内科
    • 旅行先の鹿児島で泊まっているホテルから耳鼻科の病院を探しました。病院に着き問診票を書き「耳でお邪魔しましたが大丈夫ですか?」と 看護師さん?に伝えました。ホテルから電話で 聞いています!との事で、診察室に入り自分の症状を伝えました。「風邪で飛行機に乗り耳が聞こえず耳抜きをしても治らないです。コロコロ耳の中で言います。」と。そうすると 診察に当たった医者が一言。「耳が治らないなんて まずないから!!」とおっしゃり お薬は 風邪薬(漢方系)と、めまいのお薬を処方されました。私は、看護師さんに めまいはないです。なぜ、抗生物質を出してくれないのですか?と 伺いましたが、曖昧な返事…。結局 受付事務が居ないから~と、預り金5000円(保険3割・戻りあり)を支払いホテルに帰り、その薬を飲み、次の日飛行機に乗って東京へ。その飛行機内で、またも耳が塞がった状態が両耳で起こり、ツーン!と痛い状態を1時間少し耐えて羽田空港に着陸しました。家に帰り、夜中でしたので、救急外来受診。診断は中耳炎で抗生物質出されました。ここの時間外担当、耳鼻科は診れず。大丈夫!と言って適当診療でした。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    南さつま市 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    0993-53-3387
    鹿児島県南さつま市加世田本町22-5
    00176434
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2010-12-28
    • 耳鼻咽喉科
    • 先生は、優しく親切で、病状もわかりやすく説明してくださいます。でも、スタッフの対応から、おとなしくない子供はつれてはいけないと感じました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    南さつま市の内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428526126
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2019-01-18
    • 内科
    • 風邪症状で受診しました。通院でもいいのではと思いましたが、入院を勧められ、入院したら家庭の事情を話しても退院させてくれませんでした。ベッドの空きを作りたくないみたいで、入院させたい人がいると、ピストン方式で退院させてるかんじでした。職員はよく看てくれますが、肝心の医者は殆ど関わらず、老先生が回診しています。入院したら、誰が主治医かわからない病院です。医者は3人いますが、責任感が無いように感じた病院でした。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    霧島市 の口コミ情報
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    0995-45-0506
    鹿児島県霧島市国分清水1丁目8-2
    00096117
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-02-12
    • 皮膚科
    • 一昨年の春頃、蕁麻疹が体全体に出て皮膚科を2件回りましたが、症状がどんどん酷くなるばかりで、3件目にいい噂を聞くこちらの病院にかかりました!先生はとても優しく、他の病院から移ってきた旨をお話ししましたが、他の病院でもらった薬が軽い薬で、蕁麻疹に間に合わなかったとの事でした!強い薬を出してもらい、2日ぐらいしたら蕁麻疹もひいてきて痒みもなくなり助かりました!それ以来皮膚科はこちらと決めています(*^^*)
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    病院情報  口コミ投稿する  マイリストに追加
    0995-42-1171
    鹿児島県霧島市隼人町松永3320
    00096148
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2017-09-12
    • 内科
    • 10年前、卵巣がんの手術をしてその後、8ヶ月間抗がん剤をこの病院で投与して頂いて、仕事にも復帰でき感謝の一言の病院です。なかでもS先生は、親身になって対応して下さいました。現在でも60日に1回採血をして様子を見て下さいます。通院でなく、先生に会いたくて行っているようなものです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    霧島市の医院上記の医療機関とは全く別のところです(3件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428526188
    パパさん からの投稿
    投稿日:2018-09-03
    • 皮膚科
    • 娘1歳半が口内と全身に湿疹が出たので2回にわたり伺いました。1度目はママが連れて行きました。汗疹との診断でステロイド系塗り薬を処方されました。なんだかちゃんと診てくれなかった印象らしく、、1週間経ってお尻の周りが悪化しました。再度、今度は私パパが連れて行きました。待合室は広々綺麗ですがカーテンの引かれた診察室?処置室?は薄暗い。看護師がお尻を診るなり慌てて皮膚のカビの検査をしました。その暗い部屋に先生来て何やら二、三言「口内炎は大丈夫ですか?」とか、、喋って出て行きました。あれは診察とよべるのか?検査の結果カンジダであることがわかりました。医師ではなく看護師が薬の説明に来ました。「前回の薬はステロイドなんですか?」という質問に「調べてきます」と。また看護師が出てきて「ステロイドでした。」以上が私の体験です。暗い診察室は誤診をしてしまうのではないか?もう少し医者が患者又はその親に問診するべきではないか?前回の薬のせいで酷くなったのだから一言お詫びがあっても良いのではないか?薬の説明の時に前回の薬は使わないようちゃんと注意するべきではないか?それも看護師ではなく医師が・・。残念です。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    <前へ 6 7 8 9 10 次へ> 
    • 都道府県や診療科目を換えて口コミ検索できます
    都道府県
    診療科目
     
    検索する
    こちらの口コミ情報に載っていない医療機関について投稿したい場合は、まず下のフリーワード検索にその院名を入れて探します。次に表示された一覧から該当する病院を見つけて 口コミを書く のボタンを押して情報を送ってください。
    似ている名称の病院が多いので、所在地や電話番号をご確認の上特定してください。
    院名は、名称の一部分だけでも検索できます。漢字がわからないときは、ひらがなだけでも検索できます。
    マイリストを見る