姫路市 の口コミ情報 |
姫路市の小児科 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428561377
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-06-22
- 小児科
- 初めての小児科へ予防接種行ってきました。先生は年配の方で、小児科の先生とは思えない怖い感じだった。看護師さんたちは普通でした。もっと調べてから行けば良かった。トイレも古いし、すいていました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
姫路市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428561443
- 小児科
- いつも女の先生で、優しくてしっかり子供の症状を診てくださるから信頼して行っていたのに、ある日の先生はおじいちゃん先生できっと院長なんだろうけど、子供のことをしっかり診ない!聴診器すら胸にあてて症状確認しないで勝手に「はい風邪」と検査すらしてくれない。挨拶してもしない、とても感じの悪い方でした。結局、診断に納得できずに他の小児科に行くと風邪ではなくノロウィルスでした。きちんと症状は伝えてあったのにも関わらず、きちんと診断もせずに勝手に風邪と決めつけるのはいかがなもんでしょうか?相手は小さい1歳の子供です。まだハッキリと痛い、苦しいと伝えれない子供です。もう少しきちんとしていただきたかったです。とても残念でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-03-24
- 小児科
- 昨日からの子どもの熱・咳にて小児科を受診しました。院内で熱を測ることもなく、触診や口をあけて喉をみることもなく、母親からの話だけで判断された気がして驚きました。アレルギー(花粉症)ももっているのでその話をすると、採血で血液検査、その後アレルギーの薬だけ処方されました。帰宅後38度を越える熱がでて子どもがさらに寝込んでしまいました。アレルギー薬だけ飲ませましたが、再び同じ医院に連れて行くか他の病院につれていくか市販の風邪薬を飲ませるかで悩んでいます。診察が早いのがいいのか悪いのかという印象でした・・・
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
姫路市の小児科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428561532
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2022-02-04
- 小児科
- 優しい先生や看護師さんたちで安心して通っていました。しかし、連日子どもが元気がなく、お腹が出過ぎていることや顔面蒼白なこと、脈が早いことを伝えましたが、積極的な検査はその日はしてもらえませんでした。その次の日も心配になりこちらから血液検査をお願いしました。やはり重症でした。あの日血液検査をしてもらえてたら1日でも早く大きな病院で診てもらえたのにと思います。有名な先生が言うことだから大丈夫だと信じていましたが先生から検査を進めてほしかったです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
姫路市の小児科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428601673
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-06-26
- 小児科
- とてもきれいで、看護婦さんや先生の対応もよく、いつも子供がお世話になってます。ただ、受付の女性が、とにかく愛想が悪い!!挨拶しても、目の前で知らん顔だし、いつも不愉快になります。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|