神戸市垂水区 の口コミ情報 |
神戸市の産婦人科 (2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428580274
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-07-16
- 産婦人科・婦人科
- 30代女性です。妊娠中絶の手術の為役所からの指示でこの病院を利用しましたが、下記の扱いをされたのでもうこの病院を利用したくありません。・連絡用の電話番号を直ぐに忘れ、何度も聞いてくる・メモや書類を捨てて、後日書類が無いからと再度用意させてくる・役所等への連絡を先生自らは殆どしないので役所側も手続きの手順が遅れて手術の予定を変更せざるを得なくなる・翌日早朝から手術をする為入院したが、真夏の中空調は切られており暑い部屋で夜を過ごした・患者側の持病・常備薬を知りながら無視し、偏頭痛の兆候により本来手術出来ない体調の患者に常備薬投与すらさせずに手術を強行する・事前に局所麻酔は効かないから全身麻酔にしてほしいと頼んだが、当日局所麻酔だった・麻酔が効いたか確認もせずに手術を行い、麻酔が効いておらず激痛から偏頭痛が悪化し痛いと告げたが鎮痛薬や更なる麻酔の投与もせず手術を続行・偏頭痛が悪化し吐き気があると言った患者に看護婦は桶を用意したが激痛で体すら満足に動かせない患者に桶を持つように指示する
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-12-02
- 産婦人科・婦人科
- 妊娠初期、お腹がはったため切迫流産の疑いで受診。エコーで赤ちゃんの無事を確認。窓口では5800円の請求がありました。高いなぁと受付に確認すると、「お薬出てますから」の一点張り。仕方なく支払いをすませ、領収書を確認すると検査料が1510点。おかしいと思い、問い合わせするとHCG・クラミジア・カンジダの検査をしたとのこと。(受診時には説明なし)少なくとも尿検査はしてないので、HCGは後付けの空請求→こちらは返金。おりものもとられた記憶がないので後付けだと思います。→こちらは、「した」との一点張りで泣き寝入り。していない検査について、請求されたのに先生はすみませんの一言もありませんでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市垂水区の産婦人科 上記の医療機関とは全く別のところです(5件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428586835
エディックさん からの投稿 投稿日:2010-05-11
- 産婦人科・婦人科
- 子宮頚癌の術後に行ったのに、受付で母子手帳を出すように言われて、妊娠出来ない自分が惨めになりました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
エディックさん からの投稿 投稿日:2010-04-02
- 産婦人科・婦人科
- 先生の説明が理解出来なかったので、何回か聞き直したら、「理解力ないの?」と言われて、「ご主人に言うからご主人と来て」と言われて、「主人が仕事で来れない」と「夫婦中がわるいんじゃないの?」と言って看護師と二人で大声で笑った。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-02-24
- 産婦人科・婦人科
- JR舞子駅から徒歩圏内で交通の利便がいいと思って受診しましたが、ずっと同じ検査を何回もするし、説明をお願いしても、ウチが信頼できなかったら、他で見てもらったらと冷たくいわれて、結局今までした検査結果も何にも説明してもらえませんでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
エディックさん からの投稿 投稿日:2010-02-22
- 産婦人科・婦人科
- 診療代がなぜか高い?受付の人はいつもスタッフ同士で喋ってる。感じ悪い?
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-02-03
- 産婦人科・婦人科
- 子宮頚癌の検診に行ったのですが、検査結果はいただけず、2回細胞診をして1回組織診をして、今後月1回細胞診をしましょうと言われて、疑問に思い他の医院を受診しました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市垂水区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428625598
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-04-26
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 母の付き添いで通いだして数ヶ月です。見ていただいている先生は、とても親切で治療の説明も丁寧です。ただ、受付の方達の受付付近で座って雑談している声が大きく、結構耳障りです。話しの内容も仕事の話では無いので、座って待っている側は気持ちの良いものではありません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|