神戸市東灘区 の口コミ情報 |
神戸市東灘区の病院 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428559017
- 内科
- 祖母が入院していた時に幾つか不満を感じました。1。電気毛布や離床センサーを設置してもらっていたが他の患者さんが使うからという理由だけで部屋から持って行かれてしまった。必要な数の備品がないのかと思い少し不安になりました。2。ナースコールのボタンが壊れていたでナースに伝えたが3日ほど壊れたままでした。3。ナースが使う消耗品(ゴム手袋)を患者負担で購入させられたのには驚きました。4。紙オムツの持ち込み禁止には納得出来ませんでした。5。馴れ馴れしくする事で親しみやすく接しているように考えているナースが多いです。 親しみやすさと馴れ馴れしさは全然、違う事を認識してもらいたいと思いました。 対患者、患者家族への対応の仕方などを勉強会などを開催してもらいたいです。 他の患者さんや家族の方も、看護士さんが偉そうに物を言う。と言われてました。外来の方達の評判が良かっただけに実際に入院してからの病棟スタッフさんの対応が残念でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市の歯科医 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428559042
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-06-16
- 歯科・小児歯科
- はっきり言って最悪です。最初に虫歯ではないと断言した所を後になってやっぱり削ると言いだしたり、女性のスタッフがお釣りを掌の10センチ上から落としたり、と最悪な対応と言わざるを得ないような歯医者でした。こんな所に通院しなければ良かった。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市東灘区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428568044
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-09-03
- 内科
- いつもがらがらです。咳が止まらなくて寝れないので、受診しました。話もほとんど看護婦さんから聞かれ、先生には病院に行く前にすでに同様の作用の薬を吸入していることを伝えたのに、それと同作用の貼り薬と抗生物質を処方され、採血をされたうえ、5日服用してもよくならなければまた来るよう言われました。帰宅後、寝れそうにもない咳が続くので、5日も我慢できるはずもないので、初診から二時間後に強めの薬を出してもらうため、受診すると、再診料を取られました。中医協によると、一日二回までは再診料を算定することができるとのことですが、ほかの病院や薬局では一日二回行っても取られることはありませんでした。算定しない薬局に聞くと、この再診料は善意の範疇で、グレーゾーンとのこと。こちらの医院には善意はなさそうです。医院の入り口には大きな外車がとめてありました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市東灘区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428580455
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-09-06
- 内科
- 家から近いので何度かお世話になっていますが、風邪の場合問診はほとんどなく、いきなり検査(レントゲンや喉のウィルス検査など)、薬も5~6種類出ます。念いりな検査や、薬も多めにほしい患者さんにとってはよいのではないでしょうか。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市の歯科医 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428610309
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-05-26
- 歯科・小児歯科
- 娘の初めての歯医者で、近所なのもあって連れていきました。娘は恐がって口を開けず、先生も時間が無いのに・・とばかりの対応。結局診察はされず5分後に外に出されました。耳を疑いましたが初診料を取られ、次回の予約を取らされそうになりました。私の旦那の時もきちんと出された薬の説明もなく、説明がないことを言うと、説明書を渡してると言い、これでは素人なので解らないと言うとまるでアホにもの言うように、「これ渡して、解らない人は居ないですね」と言われたようです。ここは最低ですね。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市東灘区の歯科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428625527
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-10-08
- 歯科・小児歯科
- 1年弱前に初めて行き、奥歯の詰め物を数ヶ所治しました。その後、歯や歯茎など薦められるまま色々掃除。3カ月しないうちに詰め物の一部がかけ、埋める。全て終了して、3カ月後に定期検診と。余りにも早いと思い6カ月後に行こうと思ったら奥歯の詰め物がまた一部かけ、電話して受付に伝え、予約しようとしたが、都合の日が全く予約とれず。その時受付の対応も最悪ですが、こんなに早く詰め物が駄目になったのも初めてです。掃除や検査で散々料金を払わせて、肝心の治療は最悪とは歯科としてどうかと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|