神戸市東灘区 の口コミ情報 |
神戸市の医院 (2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428558985
かきこさん からの投稿 投稿日:2017-01-20
- 内科
- 待ち時間が2時間半はざらです。薬だけ処方してもらうのにも1時間半またされます。待合室はそんなに込み合っていないのにどうなってるんでしょうか?インフルエンザの時期に病気を治しにいくどころが体調がわるくなりそうです。苦情をいうと受付の方は事務的な対応で不信感を感じました。なぜそんなにまたされるのかわかりません。待ち時間は精々1時間半が限度ではないでしょうか?薬だけの処方に1時間半はありえません。30分が限度だと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市東灘区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428558992
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-12-16
- 内科
- 長い期間、体がだるくて微熱もありました。内科かどうかもわかりませんが、と断りを入れ、診察室に向かいました。先生に体調を説明している途中で、遮られ、季節の変わり目のせいですね!と吐き捨てるようにおっしゃりました。よくイライラされている先生であることは知っていましたが、とてもびっくりしました。まだ最後まで話していないのに、判断されるんですね。病院の先生にあんな態度で接されたことはありません。処方は、ビタミン剤の点滴と錠剤でした。その点滴も、するの?しないの?と威圧されました。もう行きたくありません。主人が以前行ったときも、嫌な体験をし、もう行きたくないと言っていました。その気持ちがよくわかりました。ただ、スタッフの女性の方々はとても素晴らしかったです。いつもハキハキ明るく、こちらも元気になります。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市東灘区の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428559017
- 内科
- 祖母が入院していた時に幾つか不満を感じました。1。電気毛布や離床センサーを設置してもらっていたが他の患者さんが使うからという理由だけで部屋から持って行かれてしまった。必要な数の備品がないのかと思い少し不安になりました。2。ナースコールのボタンが壊れていたでナースに伝えたが3日ほど壊れたままでした。3。ナースが使う消耗品(ゴム手袋)を患者負担で購入させられたのには驚きました。4。紙オムツの持ち込み禁止には納得出来ませんでした。5。馴れ馴れしくする事で親しみやすく接しているように考えているナースが多いです。 親しみやすさと馴れ馴れしさは全然、違う事を認識してもらいたいと思いました。 対患者、患者家族への対応の仕方などを勉強会などを開催してもらいたいです。 他の患者さんや家族の方も、看護士さんが偉そうに物を言う。と言われてました。外来の方達の評判が良かっただけに実際に入院してからの病棟スタッフさんの対応が残念でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市東灘区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428568044
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-09-03
- 内科
- いつもがらがらです。咳が止まらなくて寝れないので、受診しました。話もほとんど看護婦さんから聞かれ、先生には病院に行く前にすでに同様の作用の薬を吸入していることを伝えたのに、それと同作用の貼り薬と抗生物質を処方され、採血をされたうえ、5日服用してもよくならなければまた来るよう言われました。帰宅後、寝れそうにもない咳が続くので、5日も我慢できるはずもないので、初診から二時間後に強めの薬を出してもらうため、受診すると、再診料を取られました。中医協によると、一日二回までは再診料を算定することができるとのことですが、ほかの病院や薬局では一日二回行っても取られることはありませんでした。算定しない薬局に聞くと、この再診料は善意の範疇で、グレーゾーンとのこと。こちらの医院には善意はなさそうです。医院の入り口には大きな外車がとめてありました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市東灘区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428572870
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-01-28
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 以前に何回か問診していただきましたが、かなり待たされました、そもそも2~3時間ほど待つのが当たり前のように言われ、挙げ句の果てに、某有名サッカーチームの専属だの、関係無い事まで自慢げに熱く語られいましたが、患者をここまで待たせて言い訳ばかり、、最悪でした。今時珍しい情けない診察でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市東灘区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428580455
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-09-06
- 内科
- 家から近いので何度かお世話になっていますが、風邪の場合問診はほとんどなく、いきなり検査(レントゲンや喉のウィルス検査など)、薬も5~6種類出ます。念いりな検査や、薬も多めにほしい患者さんにとってはよいのではないでしょうか。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市東灘区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428610442
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-04-16
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 足首の捻挫の痛みが半年以上たっても引かず、病院を変えてレントゲンをとって診断してもらいました。レントゲンをとって骨には異常がないということは確認できましたが、テニスの試合中に足首を捻って以来痛みがとれない状況なのに、原因はそれではなく普通に生活をしていてもそういった症状になることがある、という診断でまったく説得力がありませんでした。納得できないような質問をしていると、あなたはどうしたいですか?って言われ、こちらは原因としてどういった可能性があるのか、どういった治療をしてけば良いのかを聞きにきているのに、医者としてどうかと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428619586
足をみてもらったっ子さん からの投稿 投稿日:2016-12-05
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 診療時間内にいって遅れたわけではなかったのですが、順番で時間は終わっていました。そのせいか、受付の人、その他どなたかわかりませんが、私語がすごかったてす。お局のような女性がいて、その人中心に大しゃべりでした。帰りもお大事にもいわない。それだけ動く口があったら、いえますよね。真冬で寒いのにタイツをはいていくといやがります。着替えさせてくれない病院なんてはじめてです。診てもらって感謝もありますが、大変残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
神戸市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428625511
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-02-05
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 休日も開院しているとネットで拝見したので日曜日に診察を受けました。其のときの私は右足全体にかなりの痛みを感じていましたので医師のお伝えしました結果、臀部に麻酔らしき注射をうってもらい帰る時に処方箋を貰いましたが薬局が休みとの事で前病院でもらっていた鎮痛薬を使ってくれとの事でした。帰宅して夕方に痛みが増してきたので電話をしますと看護師が電話で来てもらっても処置が出来ませんので119番に電話して救急病院に行くようにと言われました。2日続けて病院から帰宅してから同じように救急病院でもらった薬を使ってくれ等の看護師からの指示がありました。その後、リハリビを受けると右足の痛みがかなり良くなると院長に言われていたので通院して3日目でリハリビを受けましたが、痛い右足のふくらはぎ・右足の根元の窪んでいる箇所を肘でゴリゴリとやりながら「ここが痛みの原因かなぁ~」と言いながらつづけましたので、やめるようにと言いました。それ以降、他の整形外科に通院しかなりの治癒が出来ましたが、担当医師の指示でこの様な治療をしている病院があること自体が不思議です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|