札幌市西区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428530311
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-05-27
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 去年の夏に五十肩と診断されました。その時はリハビリ、投薬無しでした。1~2カ月経った時に肩から肘の痛みがあり再度受診。肘のレントゲンを撮り筋の炎症で痛み止めを処方されました。でも痛みは酷くなるばかりで医師に相談しましたが骨には異常がないから…と説明され今度は、飲み薬では無く肘に注射をする事になりました。2週間に1回のペースで3回注射しましたが、痛みは取れず、その時は後ろに手が回らない状態でした。ずっと不安だったので決心して他の病院に行ったところ、全て五十肩からの痛みだと診断されました。その日からリハビリを始め、4回目で腰の位置まで手が上がるようになりました。放置期間が長かったので時間が掛かると言われてます。疑問を持った時、もっと早くにセカンドオピニオンを考えるべきだったと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-05-12
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- リハビリは充実していて技師の方々も親切で優しいです。椎間板ヘルニアでお世話になりました。でも病院の方針に疑問を持つ出来事がありました。肩が痛く診察の結果、五十肩と診断され、その2カ月後に肩から肘にかけてもの凄い痛みが続き、再度行きましたが、一回の診察で一ヶ所しか診察出来ないと言われました。仕方なく痛みの強い肘を選択し診察してもらいました。痛み止めと湿布が処方されたのですが、湿布も一ヶ所に一枚しか出してもらえませんでした。肩から肘にかけての痛みに湿布一枚じゃ何の役にも立ちません。融通が利かない所だと感じました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-10-22
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 足に力がはいらず歩けなくなり、小児科で血液検査しても炎症反応がないため骨か神経の方が原因ではないかとのことでかかりました。担当した医師は院長です。レントゲンでは異常がみられず「膝の裏に熱を持っているので炎症止めのシップを渡しておきますね」と言われて帰されましたが、「小児科の検査で炎症反応が出ていない」という説明をしているのに炎症止めを渡され、どうも納得がいかなかったので市立札幌病院で検査したところギラン・バレー症候群でした。畑ちがいでは診断不可能だったとしても、状況からして他の科を受診した方が良いのでは?くらい言えなかったものか、今でも納得いきません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
札幌市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428530340
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-10-06
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 頸椎 肩の痛みでお世話になりました。最初の受診は普通でしたが二度目の受診の時に痛みの度合いを聞かれてまだ痛い、、、、と言うとレントゲンでもそんなに酷くないしこの程度で大げさだ、、、、と心ない言葉でした。時間をかけて通院し1時間半待たされて、こんな言葉を聞きに来ているのではない、、、、と悲しくなりました。医者ならなにを言ってもいいのでしょうか?むち打ちで頸は痛いし身体がだるく不調な時に、悔しいやら悲しいやら、、、、人の痛みをわからない医者にはかかりたくない、、、、と思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-09-16
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 足と指を見てもらいに行きましたが、両方見ることができませんから困っている方を今日見ますからまた次回きてくださいと・・・・。こっちは時間がなく一緒に見てほしかったのですが診察してくれませんでした。もう行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
札幌市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428530360
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-01-19
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 労災指定病院ではあるが、労災でも一旦は10割負担で支払いをしなくてはならない。緊急で受診したので持ち合わせがないと告げると、ケガをしているのに外に出てATMでおろして来てくださいと言い放った受付の女性にびっくり!労災にするとどうなるという説明も一切しない。他に無駄なレントゲン撮影をされた。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-09-03
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 先生や看護師さんは感じも良く、わかりやすく説明して下さるので通院しているのですが、受付の方の感じが非常に悪く、いつも面倒くさそうに対応されるので、こちらまで不快になります。受付は病院の顔では無いのでしょうか?愛想を振りまけとは言いませんが、病院に通っていて嫌な気分で帰って来るのはどうかと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
札幌市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428530388
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-08-15
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 捻挫をしました。とても腫れていて、何もしなくても痛みがあるのに、処方されたのは湿布のみ。後日、ほかの整形を受診し、テーピングの痛み止めをしました。靭帯損傷とのこと。ちゃんと診察して欲しかったです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
札幌市西区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428613660
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-10-15
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 娘が階段を踏み外し、セカンドオピニオンとして受診しました。骨の異常な無かったものの靭帯を酷く痛めている様で3週間経っても痛みと腫れが続きました。まず、受付の対応は悪いです。初診なのに案内してくれる訳でもなく態度もツンツンしています。看護士は普通でした。院長に診て貰いましたが、何を話しているのか聞き取りにくい話し方です。ゴモゴモ話すので、聞き直すことが多いです。2回目の受診では、あたかも娘が治す気がない!と言い、痛みと腫れの続きに不満そうな対応をされました。初診に装具を着けましたが、金具が靭帯に当たり痛みが出ると訴えても、うちにはそれしかない。緩めればいい、痛くないなら着けなければいい、歩く時は着けないとダメだ。と矛盾だらけのことばかり言われ、最後には治す気がないなら治る訳ないと言われました。娘は高校生です。寝たきりになるわけにもいかず、通学には荷物も持たなければならない。階段も使わなければならない。電車にも必ず座れる訳でもない。娘なりに安静にしていたのに酷い言い方に親子でビックリしたのと同時に、もう止めようと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|