札幌市西区 の口コミ情報 |
札幌市の整形外科 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428530388
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-08-15
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 捻挫をしました。とても腫れていて、何もしなくても痛みがあるのに、処方されたのは湿布のみ。後日、ほかの整形を受診し、テーピングの痛み止めをしました。靭帯損傷とのこと。ちゃんと診察して欲しかったです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
札幌市西区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428613660
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-10-15
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 娘が階段を踏み外し、セカンドオピニオンとして受診しました。骨の異常な無かったものの靭帯を酷く痛めている様で3週間経っても痛みと腫れが続きました。まず、受付の対応は悪いです。初診なのに案内してくれる訳でもなく態度もツンツンしています。看護士は普通でした。院長に診て貰いましたが、何を話しているのか聞き取りにくい話し方です。ゴモゴモ話すので、聞き直すことが多いです。2回目の受診では、あたかも娘が治す気がない!と言い、痛みと腫れの続きに不満そうな対応をされました。初診に装具を着けましたが、金具が靭帯に当たり痛みが出ると訴えても、うちにはそれしかない。緩めればいい、痛くないなら着けなければいい、歩く時は着けないとダメだ。と矛盾だらけのことばかり言われ、最後には治す気がないなら治る訳ないと言われました。娘は高校生です。寝たきりになるわけにもいかず、通学には荷物も持たなければならない。階段も使わなければならない。電車にも必ず座れる訳でもない。娘なりに安静にしていたのに酷い言い方に親子でビックリしたのと同時に、もう止めようと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
札幌市西区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428613661
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-09-11
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 四十肩のような症状が出て診察に行きましたが、「レントゲンをとらないと可能性の話しかできないので、何も言えない」と言われレントゲン撮影を承諾しました。低所得者であることを事前に伝えたにも関わらず、診察してもらいたい肩1か所以外に、5か所の不要なレントゲンをとられました。「1枚でいいはず」と看護師に訴えても「とったほうよい」と説得されました。その後、医院長からは「レントゲンに何も写っていないのではっきり言えない」「四十肩ではない」「恐らく腱板損傷だと思う」「一生治らず痛みもとれない」「あなたがお金がないというから治療法もない」と言われました。不要なレントゲン5枚とわずかな効果が1日あるだけの痛み止め注射に高額な費用を請求されました。その後、肩の痛みは続きましたが、4か月くらい経った頃、突然痛みが消えました。「四十肩ではない」「腱板損傷であれば一生痛みは消えない」と医院長は言いましたが、痛みが消えたということはやはり四十肩だったのでしょう。誤った推測と不要なレントゲン。低所得であることを伝えると、長期や高額の通院を当てにできないため、このような目に遭うのでしょうか?
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
札幌市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428636481
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-08-25
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 足を痛めて受診しましたが骨密度の検査と血液検査を受けさせられました。一週間後検査結果を聞きに行きそれがリウマチの検査と分かりました。以前にリウマチの検査も受けたことも有りますし、持病の関係で毎月血液検査を受けているので内臓等の数値も分かってるので無駄に高額なお金を払いました。一言、リウマチの検査を受けたことがあるか確認するべきだと思います。また強引に靴のインソールを作るように勧められるし、先生の声が大きくて他の患者さんの検査結果や個人情報が全て待合室に筒抜け状態です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|