帯広市 の口コミ情報 |
帯広市の医院 (7件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428532030
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-01-12
- 内科
- 時々診察を受けますが、先生の対応や診察はとてもわかりやすく好印象です。しかしながら、受付の事務員の中には非常に雰囲気の悪い人がおり、気分を害することもしばしばです。調剤薬局の方はみなさん親切で対応も素晴らしいのですが、やはり病院の受付事務員の対応が 残念でなりません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
帯広市の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428532045
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-09-01
- 皮膚科
- 三歳児を皮膚科で再診察してもらいました。初回は、皮膚の炎症が「原因不明」と言われ、一応薬を処方してもらいましたが薬は尿素と炎症止めでした。薬の効果が無く全部使い切らずに、再度診察しにいく時間も無いので市販の薬を買って塗ったら若干良くなりましたが、まだ完治しないので数ヶ月ぶりに再診察に行きました。が、先生はこちらが最後まで処方した薬を効果がないと言って使い切らずに再診察に来た事に面白くなかったのか、初回と同じく「原因不明」「これ以上なにもできません。」「麻酔して、細胞を取って原因を調べられますが、そこまで必要ないでしょう」「他の病院へ」と言われました。重篤な症状ではないので、適当にあしらわれたようで、不愉快だったとの 原因を調べようとしない診察方針等々こちらは時間を割いて、診察に行ってるのにものすごく不愉快でした。お勧め出来ません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
帯広市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428532083
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-08-17
- 内科
- 家族が循環器科に行き人口透析をする事になり、病棟のスタッフや、透析センターのスタッフは皆さんとても良い方々でしたが、肝心の透析担当医師は患者や家族の話しにも余り聞く耳をもたず、血液検査の数値ばかりを気にして、自分の意見を押し付けるだけ。もっと患者に寄り添った対応が出来ないのかと思う。他の患者さん達も文句を言っていた。ちょっと聞きたい事があったので、「先生」と声をかけたら、「無理、無理勘弁して」と言って手を顔の前でふり、とっととセンターを出て行ったのには驚きました。何も言ってないのに、何が無理なの?って感じでした。其からは先生とは話さなくなりました。こんな医師も居るのですね。もう一人医師がいると良いのに。透析は一生付き合う病気なので医師との信頼関係が重要なのに、不信感ばかりです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
帯広市の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428591968
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-07-17
- 皮膚科
- 看護師さんや事務の方の対応はとても丁寧で感じ良く、病院も新しくきれいで良いのですが、先生の対応がとても冷たく、一方的に必要最低限の事を言ってさっさといなくなる…という印象でした。何か質問しても冷たい一言で終わってしまい、症状や治療に対する説明もなく、医者と患者の会話と言うものが全くありませんでした。残念ですがもう二度と行かないと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-08-20
- 皮膚科
- 身体に斑点ができて受診。医師が来る前に看護師が問診。聞かれたことに答えていたが、こちらの質問に関しては無反応。自分の聞いたことだけパネルに書きこんでいくだけ。医師が来てもチラッとこちらを見るだけで看護師が書き込みしたパネルをみて日光湿疹と汗疹との判断。看護師、医師共に無愛想。どう考えても日光湿疹や汗疹ができるところではないので後日違うクリニックに受診したところ何らかの反応とのこと。いい加減な診察で無駄なお金と時間でした。もう少し思いやりをもった診察は出来ないのでしょうか。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-07-03
- 皮膚科
- 子どもの肌を見てほしくて連れて行くのに、いかにも適当な感じでチラっと見て診察終わり。家でどんなケアをすればいいのか、今度いつ受診すればいいのか、説明一切なし。今日は水いぼで受診したが、一言もしゃべらずにいきなりピンセットでつまみだし、おわったら説明もなしにカーテンの向こうに行ってしまった。今後どうすればいいのかの説明は無いのかと看護師さんに聞いても看護師さんもオロオロするばかり。インフォームドコンセントはどうなってるんだろうか。非常に不快な思いをさせられた。こどもだからと馬鹿にしているのだろうか。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
帯広市の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428602200
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-03-18
- 皮膚科
- 遅くまで診察しているとのことで、こちらの皮膚科へ中学生の娘と受診。きれいで清潔感があり、スタッフの対応も親切でにこやかに待ち時間などを伝えてくれました。いざ診察になると、子供の肌をぱっと見て、「くるのが遅すぎです。小学生までなら治りましたがもう治りません。一生薬を塗り続けなくてはなりませんから。」と一言。そのままベッドのある診察室から出て行ってしまいました。娘があまりにもショックを受けたため他の総合病院へ。時間をかけて治して行きましょう。絶対なおりますよ、と優しく言って下さり、多感な年頃の娘も落ち着きました。遅くまで診察しているとのことで大変混んでいますがあまりにも心ない対応に、愕然としました。初めて口コミをしなくては!と思わされる病院にかかってしまいました。スタッフのすばらしさがもったいないですね。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-07-08
- 皮膚科
- 6歳になる娘が、アレルギー性皮膚炎で3歳の頃から診てもらっています。以前は、先生も話しをよく聞いてくれ対応も親切だったのですが、ここ2年位は、人の事情も聞かず一方的に攻撃的な言い方をされ、診察も一方的に終了されてしまいます。忙しいのは、わかりますが、開院当初の気持ちを忘れず、いい先生なんですから患者さんや家族の事情をもう少し考え頂きたいです。スタッフのみなさんが大変親切で清潔感のある病院ですので残念です。とてもいい病院だったので、先生が変わってくれる事を祈っています。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-03-16
- 皮膚科
- 2歳の子供を連れていきましたが、あまり子供には向かないところでした。学校行事や風邪などで、なかなか診察を受けれずにいたのですが、久しぶりに連れていくと、もう、僕がすることはありません。今頃連れてこられても、困ります…と…かなり上から目線で、患部もみず、手に持っている、パソコン画面ばっかりみて、こちらの言い分も全く聞く耳持たず。その後、他の病院で診てもらうと、大丈夫です。治りますよ。と言われました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
帯広市の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428615296
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-02-13
- 皮膚科
- 医者の説明が一方的で説明が不十分です。こちらの不安を聞いても答えてもくれません。一方的に自分流の診療方針を押し付けます。患者と医者の意志疎通がまったく成りたちません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-06-24
- 皮膚科
- 3年前くらいから病院へ通い始めました。院内はとても清潔感があり、スタッフのかたもとても優しくスキンケア方法などを教えていただきました。でも、最近は患者さんも多く、忙しいからか、先生の対応が酷すぎます。以前はよく話していただけて、腕もとてもいい先生だったのに、この前は処置が終わって椅子へ座った途端に『つぎ!!』と強い口調で言われて子供も私もとてもビックリして急ぐように診察室を出ました。この日だけかと思って別の日に行ったらやっぱり機嫌が悪く傷ついて帰りました。以前の先生に戻っていただきたいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
帯広市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428627685
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-01-28
- 内科
- 子供の体にボツボツができたので見せたらすぐに食べ物アレルギーだと言われました。でも自分で症状を調べたりしたら納得いかず、皮膚科にみてもらったら全く違う結果でした。薬も悪化させると言われました。子供の事なので本当にかわいそうです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|