広島市中区 の口コミ情報  | 
広島市中区の心療内科 (4件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています  
428582515 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-09-17  
						
- 心療内科・精神科・神経科
 
- 過去、話したことを忘れていることが多い先生。優し過ぎ先生だと感じる。愛想無いスタッフがいてイラついたことがある。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-02-25  
						
- 心療内科・精神科・神経科
 
- 心療内科を受診しました。先生は穏やかでおっとりした方でした。ただ、受付のスタッフの中に対応の冷たい方がおられて、物言いもきついし、なかなか凹むものがあります。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
 | 
広島市の心療内科 上記の医療機関とは全く別のところです(5件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています  
428615421 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-07-29  
						
- 心療内科・精神科・神経科
 
- 診療時間は5分程度かもっと短い時にもあります。薬はたくさん投与され、良くなってもなかなか減らしてくれません。うつ病以外の薬が大半です。新しい薬が出たら試しに投与される印象です。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-12-01  
						
- 心療内科・精神科・神経科
 
- 病気を治したい人にとって、良くない病院だと思います。薬漬けにして通わせ、通院を長引かせるという利益主義であることがうかがえます。通い始めたらすぐ「自立支援制度の申請をするように」と間違いなく言われることでしょう。これは患者の医療費負担が軽減される制度ですが、医師は「この制度を使えば高い薬でも費用負担が軽減されるから、気兼ねなく通える」という理屈で大量の薬を処方し、通院をすすめてきます。一見すると、患者にとって費用的に好都合に思えますが、これが薬漬けのはじまりです。医師に「費用の心配をしなくてよくなる」と言われるがままに大量の薬を飲むようになり、結果として薬漬けになり通院をやめられなくなる、という状況が発生します。他院の医師に「本来であればもっと短い期間で治せたはずなのに、薬漬けのせいで長引いた」と指摘されました。制度を利用して薬づけにすることで「通院せざるを得ない状況」をつくり、結果として病院は儲りますが、患者の治療は後回しです。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-11-11  
						
- 心療内科・精神科・神経科
 
- 診察や話の聞き方も患者ペースではなく、医師ペースで進み、症状を決めつけられる感じです。また、薬づけになってしまう、必要以上に治療を長引かせようとする印象です。とにかく薬をかなり複数、出そうとされます。薬の受け取りのためだけに行くような感覚です。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-08-02  
						
- 心療内科・精神科・神経科
 
- ドクターの診察ですが初診は15分ぐらいです。先生は大きな声で自分の思うことばかりで患者の話をまったく聞きません。それで当院では無理ですと言われました。初診の料金だけとられたかんじです。後は受付は感じがいいのですが。医者がお金に興味があると言うか。ダイエットの薬の処方とか危ないと思うんですよね
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-06-10  
						
- 心療内科・精神科・神経科
 
- 威圧的な態度で説教されてる感じしかしませんでした。決めつけたようにもの言われ、こちらが訴えたいことをあまり聴いてもらえない。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
 | 
広島市の心療内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています  
428641085 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-01-09  
						
- 心療内科・精神科・神経科
 
- はじめて受診した時から、まったく患者がいなかったので嫌な予感がしていましたが、通ってみて理由が判明。とにかく先生が生意気でやる気なし。わからない、知らないが口癖。最後には喧嘩を売ってくる始末。呆れてすぐに転院しました。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
 |