広島市中区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428511727
初診者1さん からの投稿 投稿日:2016-12-09
- 皮膚科
- 問診票へ携帯の番号を記入、すると固定電話の番号をと言われ無い旨伝えると勤め先の番号まで聞かれる?必要でしょうか?診察室に案内されると看護婦らしき人が問診、それを医師へ伝言している様子、医師でもない方へ詳しく聞かれ疑問に思います、院長の息子と言う医師、態度も横柄でどうかと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-08-18
- 皮膚科
- 老先生と、若先生、二人の男性医師がおられます。この「口コミ」は、若先生に対する情報です。(1)足の爪水虫の根治には内服薬の投与が必要で、それには肝機能を検査する採血が要るそうです。初めの3回は、検査結果が出る翌日に処方箋を頂にいきました。その後は採血した日に処方箋が出ました。一回通院が減るので助かるけど、何のための採血なのかとツブヤイタら、それがウチのスタンスです。嫌なら別の病院に行きなさい、と叱られました。この投薬が七ヵ月続きました。今の病院で伺うと六ヶ月以上続けてはいけないそうです。(2)手の指の又に湿疹が出て、皮膚がムケてきたので、これも診て頂きました。ムケた皮膚を顕微鏡でご覧になって、水虫とは違うからと、ステロイド系のお薬を処方されました。一ヶ月しても悪化する一方なので、それを申し上げましたところ、また皮膚を検査されたあと今度は弱いステロイド剤とユベラを混ぜたお薬が出されました。でも悪化するばかりでした。今の病院で、白癬菌とは違う、カンディダ菌の感染だと、ハッキリ診断されました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
広島市中区の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428511756
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-08-02
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 腰の痛みで寄ったうちの祖母が毎日朝晩ストレッチを強要されました。しかし、一ヵ月半経っても経過は良くならず、むしろ悪くなるばっかり。あまりにも酷いようなので大きな病院で診てもらうと、背骨が骨折して骨がすり減っていました。ちゃんと診てくれなく、ストレッチを強要したせいで余計に酷くなり、高いコルセットやベットを買わされる羽目になりました。毎日皮下注射も打たなくてはいけません。家の外に出ることも叶わず、ずっと寝たきりになりました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
広島市中区の皮膚科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428511763
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-01-20
- 皮膚科
- 子どもをつれていきました。先生の対応はすごくいいし、調合していただけましたが、だいた、薬をぬったらみるみるうちに治りました。しかし、受付やその他があまりいい雰囲気じゃ、ないかな。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
広島市中区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428511766
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-10-31
- 内科
- 薬を多く出されますねとりあえず、様子をみましょうが口癖のようですし、看護師は暇さえあればだべってますw看護師の患者に対する悪口がエグイですよぉ~患者が居なくなった途端にボロクソに言ってます年寄りばかり相手にしてるから、なぁなぁになってんじゃないww
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
広島市中区の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428511772
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-01-30
- 内科・脳神経外科
- 看護師さん良い人と悪い人の格差ありすぎ。 糖尿病と脳梗塞と同じ病棟。 入院中5人に呼びかけコール一つ。 トイレも汚い。悪い事ばっかり。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
広島市中区の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428511774
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-08-10
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 50代、女性。初診。元々、腰椎変形症。今回は右の脇の下から背中にかけての痛みで受診。元々、腰痛がある旨と今回の症状を説明したが、何故かレントゲンは腰の部分だけ撮影され、すでに分かっている腰椎変形症の説明を始められたので、それは知っていると伝えたところ、「私が説明中。聞きなさい。」と不機嫌に言われたので、最後まで聞いたが、結局、今回の症状についての説明無し。改めて聞くと、「そっちは原因不明。原因不明の腰痛は色々ある。電気でもかけて行きなさい」との答え、わからないのに、適当な診断と治療で、こんなのに治療費を、払うのかと思うと情け無くなった。後で、他の病院にかかると、きちんと診断され、治療を受け改善した。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
広島市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428511787
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-10-30
- 内科
- 事務が怖い。一見親切そうだが何処か冷たく感じる。受付時間に極端に厳しく初診時2~3分遅れて行ったら、時間過ぎているが何をしに来たのか、と言われ、無理なら帰って出直す、と言うと、医者に聞いてくるから待て、と言われ、今日だけは仕方がないか次からは絶対に時間を守れ、などと冷たくあしらわれた。また、待ち時間が信じられない位長く9時に受付済ませ診察に呼ばれたのが11時30分。全てが終わり病院を出たのが12時をとっくに過ぎていた。受付をしたら院内で待ち続けなくてはならないそう・・。看護師も私語が多く、何か訊ねようと思っても話しかけ難い印象。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|