福岡市西区 の口コミ情報 |
福岡市の医院 (1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550837
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-12-14
- 内科
- 子供が胃腸の調子が一週間前から悪かったのですが、学校の帰宅が遅く平日の受診は厳しいので土曜日に受診しました。以前2回程かかりました。私は看護師の経験がありますが、正直先生は昔の方なので少しお固く質問し辛いてす。今日は整腸剤を処方されました。先生の説明は専門医なのでメカニズムなど教えて下さったので良いと思います。お腹の調子が悪いなら食前に内服してその時の食欲に応じて摂取してください!と診察時には言われ院内処方を待ってました。薬袋に食間と記されてました。受付の方が「各食後に!」と言われいい間違えたのかと思い私は食前と言われたと指摘しました。スタッフも高齢の方で3人で切り盛りしている様子。診察を聞いて処方した方は看護師なのか薬剤師なのか分かりませんが「食間といわれましたよ!」と発言!この問題が整腸剤だったからいいものの薬剤によっては死に直結しますよね!そう考えたら医療過誤にもなり兼ねない。今どき院内処方の病院を初めて見ました。院外処方のように一つ一つの薬の詳しい説明はありませんでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550850
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-12-10
- 耳鼻咽喉科
- 電話対応最悪。印象が悪すぎです。電話対応で、その病院の質って問われますね(笑)
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550859
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-08-22
- 内科
- 昨年、市の検診で再検査となり大腸カメラの検査しました。その際に “ 直腸に炎症がみられ生検に出したら潰瘍性大腸炎の疑いあり ” と医師から口頭で言われ “ 潰瘍性大腸炎の患者さんへ ” という小冊子を渡されました。検査結果のデータや写真が欲しいというと “ 当院ではそういうモノは渡してません ” と言われ 、医師に対して不信感があり(一法的で話を聞いてくれない)今年は別の病院で大腸カメラ検査しました。その結果は潰瘍性大腸炎の症状は見られず、更に昨年見落とされていたであろう、8ミリのポリープを切除してもらえました。勿論写真や報告書があり、丁寧で納得出来る説明もありました。難病指定の潰瘍性大腸炎との診断を受けてからの一年は、将来への不安や恐怖感など、病名を下された本人しか分からない、なんとも言えない気持ちで毎日過ごしていました。誤診(1年で潰瘍性大腸炎がすっかり自然治癒していれば別ですが…)ポリープの見逃し(1年で急激に8ミリに成長することは少ないそうです)患者に対しての説明不足。今、思い出しても本当に腹が立ちます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市西区の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550863
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-10-07
- 内科
- 具合いが悪く歩くのもやっとで夜間急患来たにもかかわらず、ベッドに横になれず、症状を詳しく聞きもせず、採血も何もなく、鎮痛剤なら出せますがどうします?と、つっけんどんに言われ、出来ることは何もありません。主治医に明日かかって下さい。で終わり、請求され、病院出された。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550873
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-01-13
- 内科
- 先生が丁寧にレントゲンの説明をしてくださいました。受付の方はお一人で忙しいそうでしたが、とても気持ちが良い対応で明るく優しい方でした。しかし看護師さんは冷たく感じられ、話も途中で切られきちんと聞いてもらえず残念でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市西区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550879
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-06-26
- 耳鼻咽喉科
- 扁桃炎をよく繰り返す20代です。今日、初診で見てもらいに行ったら医者が最低でした。口蓋扁桃炎はひどくなったら膿がでます。膿がありまくってご飯も水分も取れない状態でした。なのに、口をあけるのすら痛いのに、無理やり治療のためと、舌をひっぱって診察したり、喉周りの膿を取るといって、舌圧子を奥に突っ込みながら、とろうとするし。これにはキレました。あげくに、昨日だしてもらった薬を続行でいいよっていわれました。私は抗生剤の点滴を希望しにきたのに、いらないっていわれました。医者というものが患者の目線にたって治療が全く出来ていない。あまりにもひどかったので、別の耳鼻咽喉科にいきました。その耳鼻咽喉科の先生は、私の喉を見てかなりの重症やね、、、痛くて夜もねれんかったろう?きつかったね!って優しい言葉をかけてくれ、すぐに点滴と採血、座薬をもらいました。点滴のおかげで、少し楽になりました。同じ耳鼻咽喉科でもこんなに対応が違うのかと、前の耳鼻咽喉科にはがっかりしました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-09-16
- 耳鼻咽喉科
- さんざん待たされたあげく、患者の訴えに耳を傾けない。治療されず、検査代だけとられた。全く無意味で時間とお金の無駄遣いあった。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市西区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550885
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-11-19
- 内科
- 一言で言うと最悪。こんな病院があるのかと言う位 引っ越してきて近所の病院事情が分からないので飛び込みで行ったが看護婦は髪を茶髪より金色に近い色に染めて清潔感なし。医師も偏屈で態度が悪い親切身が全くない。診て上げてると言った感じで患者も少なく姪浜では珍しく待ち時間が短かったのが納得出来ます。待合室にあった大きな止まった掛け時計が印象が強かったです何か意味があるのでしょうか 昭和の病院と言った方がいいです。博多区から比べたら西区はレベルが低いです。その分高齢者が多いと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市西区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550889
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-01-10
- 内科
- とにかく時間がかかります。待ち時間は2時間以上です。先に受付しても容態の悪い人や(容態が悪いから病院に来るわけですが)お年寄り優先で診察しますので早めに来て受付をし別用を済ませるなどしたほうがいいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市西区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550893
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-09-30
- 内科
- 先生の態度が上から目線といいますか、横暴な印象をうけました。 患者にタメ口、過去の血液検査だけを見て判断、専門外だったのでしょうが心配で色々聞いてただけなのに「わからんっつってるでしょうが!」と叱責。病院や病気のことは素人にはわかりませんが、「当院では専門外なので〇〇科に行かれた方が良いかもしれません」等あっても良いと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-06-01
- 内科
- 私は60代地域の男性です。急な胃の痛みで、診療時間内ギリギリでしたが診察してもらい大変助かりましたが、地域に密接する開業医として開院したのでしょうが最初の意気込みで親切だった先生でしたが、初心を忘れておられるようで診察中患者さんと目も合わさずに患者の話も聴く事も無く、患者の質問にも詳しく説明してくれません。ウイルスですか?と聞いても多分とか、痛いと言うと気のせいでしょう、と。患者は病気を家族にうつすのではと不安だけが残りました。大変優しい先生だった印象でしたが慣れたのでしょうか・・薬出しときましょう、で帰されました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市西区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428550895
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-11-19
- 耳鼻咽喉科
- まず初めに、びっくりしたのが待ち時間の長さ一時間はざらみたいで受付で自分の名前を紙に書かされる。受付の対応が悪く最初は記入する事さえ教えてもらえず必要以上一時間半近く待たされた事もある。待合室がとても狭く子供も多く、乳母車でくる主婦もいて歩きにくい。先生は感じがよく助手の看護婦も親切だが、慌ただしくいつもバタバタして急かされる感じです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428584689
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-01-17
- 内科
- 扁桃腺の腫れと咳、鼻水、39度の熱で受診をしたところ、看護師さんたちは丁寧な対応をして頂いたのですが医師からまともな診察はありませんでした。問診と症状にあった薬を出すだけで病名すら告げず。指1本触れられてません。院長先生は評判が良く、以前親切な診療をして頂きました。受付時に院長先生の受診を希望されるか聞かれましたが、2時間待ちと言われたので諦めました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
福岡市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428586857
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-03-14
- 内科
- 微熱が続き、急に熱が38度まで上がったり下がったりして関節痛と頭痛のため受診。看護師さんはとっても優しくて丁寧でしたが...先生は、全然でした。血液検査で特に問題なく、病院に行った時に微熱だったからかもしれませんが、熱が高いのは体温が高いだけと言われ、鎮痛剤だけもらいました。家に帰って熱が38度あり、鎮痛剤を飲みましたが、頭痛は改善せず、熱も下がりません。原因も分からず、病院に行った意味がありません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-03-08
- 内科
- 何年か具合が悪くなった時は、よく利用していました。看護師さん主治医の先生ともに対応が良かったのですが、久しぶりに全身の痛みで病院へ行った所看護師さんはいつもと変わらず、優しい対応だったのですが、主治医の先生が昨年で辞められてて、院長が診察されました。ただ、話を聞くだけで検査も診察もなく終わりました。痛みの原因が知りたく行ったのに、痛み止めだけで終わりました。もう、行かないと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|