福岡市中央区 の口コミ情報  | 
福岡市中央区の内科 (2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています  
428550261 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-05-29  
						
- 内科
 
- 認知症の母が、月一度の薬の処方をしてもらいに行ったところ、認知症の母に健康診断をその場で行う事を母本人に伝え、健康診断をされた。母は、理解力に欠けていることは、初診日に家族が説明済み。事前に家族に了解を得て行って欲しかった。また、その時処方された薬は、前回より薬が強い物。この薬を使用した母は、二日間体調をくずし、苦しんだ。薬が変わった時は、副作用の説明を手紙か電話で、家族に説明をして欲しかった。健康診断の結果説明も不十分で不満足。結局、専門医の病院へ転院することにした。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
 | 
福岡市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています  
428550279 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-01-09  
						
- 内科
 
- 患者があまりいない時間帯に行ったにもかかわらず、受付のスタッフが内部で世間話に夢中で受付を待たせれる。診察が終わり、会計を待っていた時に案内係のおばさんから声をかけられ、医者とのやり取りと同じ事を再度説明を受けた。暇なのか?こちらは暇ではないのだが・・・。院内は清潔で快適だが、それ以外では最悪。今後、一生涯利用しない。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
 | 
福岡市中央区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています  
428587479 
					
						Abc133さん からの投稿 投稿日:2020-03-26  
						
- 内科
 
- 福岡市のよかドックに行きました。コロナウィルス最盛期なのに医師も看護師も一人もマスクの使用者がいない。消毒液もなし。院内感染、真っ最中の感じ。よかドックの問診票に記載した内容を看護師がブツブツいいながら、かってに3ヶ所くらい書き換える。デ一タ改ざん。尿がでないので待つことに。家が近かければ外出し、午前中に戻ればいいと看護師から案内のため、30分くらい外出すると伝え外出。しかし、30分弱後くらいに電話があり、早く戻るよう怒鳴られる。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
 | 
福岡市中央区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています  
428587480 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-10-01  
						
- 内科
 
- かかり付けのクリニックが閉院したため新しく掛かりつけにしたいという旨を伝えて健康診断を受診したが、まず最初の電話受付の女性の態度が横柄すぎた。人の話は聞かない、言いたい事だけ言って電話を切ろうとする。実際に大腸検査キットを取りに行った際も、事前にFAXした書類が無くなったと言われた。受付がまず最低。看護師さんは気さくな方だったけど、レントゲン撮る際にPCの誤操作で画面が消えたとかで待たされた。かかりつけ医になって欲しかった呼吸器の先生、最初の印象は良かったけど結果を取りに行った際、所見に再検査と書いてあるのに総合判断は再検査不要と記載されていることについて説明を求めるも、こちらが持ち込んだ色んな検査結果を確認したのかしてないのか「過去のカルテがないから分からない」と言われ、テキトーだった。健康診断の結果を封筒にも入れずクリアファイルで渡されたのは唖然とした。ちょっと色々雑すぎる。院内は清潔だったけど、ビルの1階が非常にタバコ臭くて喘息持ちには辛い環境(近づきたくもない)であり、病院のテキトーさも加わって、もうお世話になることは無い。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
 | 
福岡市中央区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています  
428613009 
					
						お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-07-23  
						
- 内科
 
- 眠気があり睡眠が十分とれてないと感じ電話。電話女性がぶっきらぼう。受付女性もいつも偉そうな態度。基本ここは、「他ではなかなかない」丁寧な検査をするそうだ。(スタッフや医師から言われた)だからか患者に対し「してやってる」意識を強烈に感じた。治療に自信を持つのは結構だが、こちらも費用を支払い対等。違和感が増す。全3回診療していただくが、初回伝えた事が記録されてないのか何度も同じ事を聞かれたり、話が変わったり不信が募り…その点を正直に伝えると医師が激昂。「落ち着いて話を」を求めても「時間がない」ととり合ってもらえず。疑問な点を話し合う機会ももてず、自分の意に沿わない人に対して冷静さを欠く医師に驚きだ。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
 | 
福岡市中央区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています  
428639708 
					
						免疫療法を受けてさん からの投稿 投稿日:2020-11-26  
						
- 内科
 
- がん免疫療法のセミナーを受け、すがる思いで同治療を受けました。料金は1クール約400万円でした。率直な感想を述べさせて頂きますと、1クールの点滴を受けて、そこでおしまいです。その後の経過をみていただいたりというのはなく、がん免疫療法を受けて効果があったのか否かというような検証をしようとする素振りもなく、打ちっぱなしで終わりました。セミナーでは、保険適用への努力や、がん免疫療法の効果というものを大々的に説明されてありますが、冊子に記載されてある相談窓口に電話をしても、その患者さんにとって実際に効果があったのかということについては検証のしようがないという答えでした。(音声も録音しています)。ですので、高額な料金を払って治療を受けましたが、その効果については、明確にわかるものでは無いことを前提にこの治療を受けるべきだったと思いました。せめて効果があるのかということについて治療を受けた患者さん一人ひとりに対して丁寧かつ継続的な検証をしていって欲しいです。
 
 
- 
- 院内清潔感
 
 
- 診療前待ち時間
 
 
- スタッフの対応
 
 
 
- 医師の対応
 
 
- 診療後待ち時間
 
 
- アクセス
 
 
 
  
					 
						 
 |