愛媛県 松山市整形外科・内科・脳神経外科・泌尿器科を標榜あるいは診療内容とする病院とクリニックの口コミ・評判情報です。
    104件の該当中、7690件目を表示します。
    口コミ内容は投稿された方の体験が反映されたものです。あくまでひとつの意見としてお読みください。
    「お医者さんガイド」が保証するものではございません。
    検索結果で表示された医療機関を受診される場合は、
    必ず事前に電話にて、受付開始・受付終了時間や希望する診療科の有無を確認してください。
    <前へ 3 4 5 6 7 次へ> 
    • 表にあるボタンの説明
    • 病院情報を見る
    • 口コミを書く
    • マイリストに追加
    松山市 の口コミ情報
    松山市の病院(3件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428566750
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-07-18
    • 脳神経外科
    • ひどい頭痛だったので頭痛外来に行きました。こちらの病院での診断結果は偏頭痛+風邪で、点滴や注射をしましたが一向に改善する気配がなく、処方された薬さえもまったく効きませんでした。その翌々日にあまりにも痛みがひどく救急搬送されました。搬送された病院では髄膜炎と診断され、1ヶ月も入院をすることとなりました。(もちろん快癒しています)院内は近代的で綺麗です。CTなどもあるので、設備は充実していると思います。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松山市の泌尿器科上記の医療機関とは全く別のところです(2件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428566758
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2022-05-09
    • 泌尿器科
    • 高齢の親が、前立腺や膀胱の機能低下で定期的に通院し、ずっと信頼していた病院で最後までお世話になるつもりでしたが、いよいよ状態が悪くなり入院を希望して相談したところ、入院すると亡くなる人が多いと言われ、不信感がつのりました。 痛みもひどくどうにもならない状態になり、ストレッチャーで通院したところ、苦しむ本人を代理の医師が頭ごなしに怒鳴りつけ、最後に感染症になっているみたいだからと薬のみ処方されて帰されました。 次の日、状態が悪化、救急車で市内の総合病院に搬送され、尿路感染症との診断を受け、その後約2週間、手厚い医療と介護を受けながらも先日息を引き取りました。もう少し早く違う病院で診てもらっていたら、体も心も、あんなにしんどくつらい思いをしなくてよかったのではと?家族としては後悔せずにはいられません。 医療人としての姿勢に疑問を持たずにおれません。どんなに流行ろうと、一人一人を大切な命として扱ってくれる病院であってほしいと切に願います。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2015-03-02
    • 泌尿器科
    • 医者の態度があまりよくありませんでした。まるで怒鳴られている感じでした。例え医者から見て患者の病状がたいしたことがなくても、患者本人にとっては自分の病状を深刻に思っているのです。しかし、医者に強引な口調で言われたのでは、患者はその医者に対していやな思いをしてしまいます。医者にとっては普通の態度だと思っていても、患者にとっては傷ついてしまうこともあります。贅沢なクレームかもしれませんが、もう少し穏やかで優しい口調で患者に接するように努力して欲しいです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松山市の病院上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428566770
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2011-09-15
    • 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
    • 患者の中に、身体が悪くないのに毎日、リハビリと点滴を受けに来る、元ヤクザと最近ヤクザらしい患者?が1人増え、マッサージかわりにリハビリに来る。こんな人は、他の病院に行ってほしい。大きな声で話すし、他の患者に迷惑ですよ。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松山市の医院上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428566785
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2016-06-07
    • 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
    • 看護師さんはとてもいい方ばかりだが、医師は患者の話を全く聞く耳持ってないような傲慢な方。もう行きません。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松山市の病院上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428566820
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2015-09-03
    • 脳神経外科
    • 全体的最悪かも。まずリハビリに関して専門ではない、機具も少なく装具の販売はオーダーしか無いような言い方。入院して薬をあずけても出し忘れが多い。事務処理が遅い、診断書作成にすごく時間、日数がかかる。他の病院からの薬の処方どうりにでない。内部看護師・介護士がすぐ辞める。まだまだ沢山ありすぎ、他では考えられないことが、ここでは常識と無知さでビックリ。私はおすすめできません。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松山市の脳神経外科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428566844
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2011-09-07
    • 脳神経外科
    • 若い方の先生は配慮もあるし、信頼が持てる。医療器具も高度な物があるらしい。大先生と呼ばれている人はどうかわからない。交通事故で痛みがあるからと梨々香カプセルをソッコーで処方してひどい副作用がきた。患部を触ったり診たりすること無く診断することもある。電気治療で時折対応するスタッフがいないことがある。私がするより最初にしていた人がいた。終わったことを知らせるブザーが鳴ったのに、誰も外しにこなかった。しばらくするとその人は自分で治療に使ったパットを外し、医療器具の電源まで切って出て行った。私の電気治療のブザーが鳴った。前の人よりも派手になっていたのに誰も来なかった。私の治療器のセットをして行った看護師は、忘れてはならまいと自分のポケットにキッチンタイマーまで掛けて行ったのに誰も来なかった。そこで私も自分でパットを外して出て行った。いつも対応してくれるスタッフがいればいいのにと思う。そこのスタッフは伝記を書けている時に楽しめるよう折り紙などを使って掲示を作り音楽を掛けてくれ配慮がある。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松山市の整形外科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428584011
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2013-06-25
    • 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
    • 足底に激痛があり歩けない状態だったのですが、骨にも異常かなく、腫れがないことから、松葉杖を貸し出されただけで、シップをはるなどの処置も何もしてもらえませんでした。痛み止めとシップは処方されたので、包帯とネットを薬局で購入し、自分で自宅で処置しました。窓口の方は薬を処方箋薬局に取りに行ってくれたり、親切にしていただきました。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松山市の循環器科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428584017
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2010-09-02
    • 内科
    • 命の恩人ではあるけど患者に対して主治医の言うこと聞けない人は受け入れてくれない。腕はいいかもしれないけど天狗になりすぎじゃないですか。患者がいて病院がなりたっているんですから。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松山市の整形外科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428599550
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2014-08-27
    • 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
    • 対応は丁寧。ただ、人が多いせいもあるだろうが、先生の説明に急ぎ感があり、質問しずらい。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松山市の整形外科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428600030
    藤太郎さん からの投稿
    投稿日:2017-08-09
    • 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
    • 先生の考え方が偏っている。肩が痛くて五十肩かもと思いましたが診てもらったら「首のヘルニア」と言われ『ブロック注射しか治療はない』と言われました。痛みは和らぎましたが痛みがとれることはなく、持病の手術が他の病院であり、色々な検査をする中で肩の話をして診てもらったら「五十肩」と。痛くても頑張って肩の運動をしていたら、治りました。 どんな状態でも、やたらとブロック注射を勧められます。( 知人が膝が痛み診てもらったら同じ事を言われてました)ブロック注射をすれば治る。 ブロック注射しか方法は無い。の発言は周りで診てもらった人からも聞きました。 ブロック注射は和らげるもので、治すものではないのに。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松山市の医院上記の医療機関とは全く別のところです(2件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428600209
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2020-02-17
    • 内科
    • 喉と咳の風邪症状で受診しました。病院はコンパクトでとてもきれいです。先生は明るく、患者の話しをしっかり聞いて個々に合った薬を処方してくれます。看護師さんも気立てがよく、緊張しないように気遣ってくれているのが良く感じとれます。ただ、受付の方はとても機械的でクールです。内科なので風邪症状で来た患者さんだと思うのですが、症状が循環器系でなければ「別の病院に行って下さい」ときっぱり言って帰していました。なかなか、そこまで言う受付の人もいないので私も驚きました。患者さんも困っていたので可哀想に感じました。あと、風邪症状の場所マスクをしてないとマスクをするように注意もされます。そのへんは徹底してるのでいいとは思うのですが、何せ受付の方は機械的で冷たいです。でも、先生や看護師さんは本当にいい方なので、循環器系と言う事を頭に置いて受診した方は受付で嫌な気分にはならないと思います。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2015-08-13
    • 内科
    • 医師の診察・説明は大変丁寧でわかりやすくて良いと思います。ただ、受付の女性が非常にガサツでふてぶてしく、高熱を出してしんどい時などは余計に容体が悪くなりそうです。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松山市の内科上記の医療機関とは全く別のところです(1件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428605800
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2017-02-08
    • 内科
    • 先生は質問したことに丁寧にわかりやすく説明してくだいます。また新しい病院なので施設も清潔感があり、最新の医療を期待できます。だからこそ受付の人の感じの悪さが残念でなりません。会計時にいつも意地悪な対応をされます。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    松山市の整形外科上記の医療機関とは全く別のところです(2件)
    この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
    428605806
    お医者さんガイド からの投稿
    投稿日:2017-09-20
    • 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
    • ずいぶん待たされたにも関わらず、診察はものの5分。お医者さんは、威圧的で質問には断定的に答えてはくれたが、説明は殆んどなし。検査が多く、尿検査や骨粗鬆症の検査はするものの、骨粗鬆症の数値がかなり悪いということだけで、対処法は説明なし。出してくれる薬の効用やいつまでのむのかも説明なし。さらに受付のスタッフの感じの悪いこと。薬の飲み方のみ。薬の説明や副作用の説明もプリントの説明もなし。質問しても分かってないらしく、聞いているほうが悪いようにあしらわれる。偉い先生かもしれないけど、患者に寄り添った病院とはいえず残念だった。
    • 院内清潔感
      診療前待ち時間
      スタッフの対応
      医師の対応
      診療後待ち時間
      アクセス
    <前へ 3 4 5 6 7 次へ> 
    • 松山市 の 口コミ情報一覧 ()
    • 都道府県や診療科目を換えて口コミ検索できます
    都道府県
    診療科目
     
    検索する
    こちらの口コミ情報に載っていない医療機関について投稿したい場合は、まず下のフリーワード検索にその院名を入れて探します。次に表示された一覧から該当する病院を見つけて 口コミを書く のボタンを押して情報を送ってください。
    似ている名称の病院が多いので、所在地や電話番号をご確認の上特定してください。
    院名は、名称の一部分だけでも検索できます。漢字がわからないときは、ひらがなだけでも検索できます。
    マイリストを見る