松山市 の口コミ情報 |
松山市の整形外科 (2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428605806
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-12-09
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 医師の対応が非常に悪い。機嫌が悪いと平気で患者に嫌味を言い、診察をしない。もちろん症状も改善せず。初診の待ち時間は6時間。薬の処方に1時間。予約をしても2時間待ち。受付も人が多いだけでもたついていて、対応にも誠意が感じられない。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松山市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(4件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428610931
ぽっぽさん からの投稿 投稿日:2016-11-25
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 設備が整い院内は綺麗です。受付の人は愛想なく感じ悪いです。問診票を渡され、いつからどの辺りがどう痛いかを記入。その後看護師さんが問診票を見ながら更に詳しく聞いてくるので細かく答える。膝ではなくその下が痛いと説明し、どの辺りかも手を当てて説明。にも関わらず、医師は最初から膝だと決めつけて私の話も聞かずに診察開始。膝の下が痛いと言っても、足を色んな角度に動かし膝が痛い時に教えてという。だから膝じゃないのに…と思いながらも、膝から来てる痛みなのかも? と、しつこく言うのをやめました。医師が告げる診断結果に全く納得がいかず、疑問しか残りませんでした。レントゲンを撮るさい、技師の方にどこが痛いか聞かれ説明。医師の指示した撮影箇所と違うことに首をかしげていました。最後にリハビリをして帰ることになり、理学療法士さんと痛みについて話しました。問診票に書いたことと同じことをそのまま告げました。理学療法士さんは、「診断結果と違うなあ」とつぶやきながら、医師とは違う痛みの原因を説明してくれました。物凄く納得がいく説明でした。医師と看護師はもう少し患者の話をきちんと聞いてほしいなと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-09-17
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- まじで対応がありえん!肉離れやのに、足をグリグリ回されて、痛いって叫んでるのに、止めてくれない。どういうこと?ありえんのですけどー看護師は笑顔が全くない。でも、リハビリのスタッフは、とても対応がよくて安心できます!こんな病院はじめてー(雑さの方で)設備はいいと思うけどー
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-02-18
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 歩けないほどの腰の痛みがあり、行きました。受付、看護師、リハビリスタッフ・・とにかく、みんな淡々としていて、あまり感じがよくありません。スポーツで故障をしたような方にはいい病院かもしれませんが、それ以外の方には不向きかも?有名な先生でいつもいっぱいだという噂だけで行ったことに後悔しました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-11-26
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 子供が骨折で受診しましたが、明らかに患者によって先生の態度が違うことに唖然としました。説明もあまりしてくれず、こちらからの質問には不機嫌になられた様子…次回受診は止めました。スタッフの感じもよくなかったです。有名な先生だけにお忙しいのでしょうが、もう少し優しい病院を望みます。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松山市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428612808
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-06-30
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 指をひねってから腱鞘炎のような痛みが続いたため受診しました。レントゲンくらいはするかな?と思っていたら診察30秒で採血とレントゲンの指示。採血はなんとHBVとHBCの検査まで!問診票に無いと記入した意味なし。そして、なぜか尿検査に胸と足のレントゲン。リウマチを疑われてのことだと思いますけど、説明もなくやり過ぎ。がっつり調べて欲しい人にはいいかも。ただ、同業としては金儲けにしか思えず、先生にガッガリでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松山市の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428628863
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-07-06
- 内科
- 風邪で来院しました。初診で不要な検査をされ薬と併せて4000円近くかかりました。しかも治らない。設備は綺麗で対応はいいが、医者の腕はよくないと思います。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松山市の脳神経外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428633083
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2016-11-21
- 脳神経外科
- 頭痛がひどく、前日から診てもらおうと決めていましたが、やっと起きられた昼に電話しました。すると「お昼休みなので予約の確認ができない」と言われました。午後の診察時間の確認をと病院のホームページを見たら、「予約なしでもお気軽にどうぞ」という表記と、午後の診察が14時30分からとありましたので、すこし休んで15時過ぎに病院へ行きました。受付で保険証を出したら、「予約はありますか?」と言われました。お昼に電話した旨伝えましたが、「少々お待ちください」と保険証を返され、受付はしてくれませんでした。しばらくして看護師さん?が奥から出てきて、予約がないとダメだと言われました。お昼に電話したこと、ホームページに予約がなくてもよいと書いてあったことなど伝えましたが、これからだと診察は16時過ぎる、検査は18時過ぎてしまう、とか予約をしてほしいと言われました。こちらは待つつもりでいたのに、受付もしてくれず、午後の診察が予約でいっぱいなら、そのことをお昼に電話した時に教えてくれなかったことが残念です。あきらめて違う病院の頭痛外来へ行き、スムーズに診察と投薬を受け、検査を進めています。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松山市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428640774
さんたろうさん からの投稿 投稿日:2017-03-23
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 37歳 女性 半月板損傷の手術を受けました。先生や日中の看護師さん、事務の方の対応はとても丁寧で、患者の立場に立った対応をして頂いたのですが…。夜勤?の看護師さんが対応きつかったぁぁ(。>д<) 付き添ってくれてた家族には、上から指示を下すような対応だったらしく、挨拶もなかったとか。せっかく、術後も順調で生活にも支障なく過ごせているのに…残念な気持ちでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
松山市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(5件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428643120
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-07-26
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 骨折で利用しました。セカンドオピニオンで藁にもすがる思いで利用しましたが、金取り主義のように感じました。患部も見つけれず、レントゲンやMRIばかり撮り説明もなし。聞いても「骨折してますね」と言われ、それは最初の段階から分かってる事だと腹が立った。見立ても悪く、薬も骨折の痛みと全く関係のない薬を出され副作用で他の箇所を悪くした。周りの人にも聞いたら、説明もなく最新の機械を入れていると言いながらレベルの低い機械だと看護師が言っており、見方も知らないのにレントゲンやMRIばかり撮ると聞いた。すぐに評判の良い別の病院に変わり症状が改善されてきて、こちらを止めて本当に良かった。皆さん気をつけて。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-01-25
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 以前から腕の腫れと痛み、違和感があり、ネットで検索すると?リンパ腫?などの怖い症状が書かれていて、不安な気持ちで受診しました。とても混んでいたので待ち時間は覚悟しましたが、何十分も待ったのに診察時間は3分にも満たず。肩や腕全体の違和感を訴えたものの、いちばん腫れている肘の腕の部分のみ30秒ほどエコーで見て?もっと症状が出たらにしましょう?で終わり。次の診察室に行ってしまいました。日々原因の分からない鈍痛もあり、不安な気持ちで受診したのに、がっかりです。待ってる患者さんがたくさん居るから早く次にいきたかったのかも知れませんが、私だって長い時間待ってました。せっかく仕事の休みの日に行ったのに。レントゲン撮影など、もっと話を聞いて納得のいく診察をして欲しかったです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
匿名希望さん からの投稿 投稿日:2018-06-29
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 尾てい骨の痛みと以前からの間接痛について診てもらいました。結果は何も異常はなしでした。痛みで辛い思いが続いていたので何もなくて良かったですが、先生の対応はやや冷ややかで悲しい気持ちになりました。医学的な診断をしたのみで間違った対応ではないと思うのですが、人の痛みは他人にはわからないものだけどその人の気持ちに寄り添うことは大切だな。と考えさせられました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 施設は最近できたこともありとてもきれいでした。待ち時間も比較的短くスムーズに入れたと思います。ブロック注射をしてもらいましたが、違う箇所にしたせいか打ち直しをする結果になり、非常に不安の残る内容でした。またブロックをしたあとの休憩時間も、10分程と非常に短い時間でしたのでゆっくりできませんでした。神経根ブロックの場合はもっと長く、一時間以上はとるべきではないかと感じました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
アドバンテージさん からの投稿 投稿日:2017-11-07
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 今日は、二回目の受診でしたが、先生の丁寧な診察で、安心できました。ただ、受付の女性には人生で初めて不愉快にさせられました。診察券を求められましたが、「前回貰ってません」と、答えると、そんなはずありません、の、一点張り。本当ですと、答えても、「そんなはずありません」。待ってるあいだ、不愉快でした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|