佐倉市 の口コミ情報 |
佐倉市の整形外科 (4件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428467252
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-05-08
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 先生が怖いです。子供(幼稚園児)相手なのにはぁ?とか聞こえない!と口調も厳しく、聞いてくることも漠然としていて答えに困ると明らかにイライラしていて、親子ともに嫌な思いをしました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-11-25
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 腱鞘炎で受診。会計の際、受付の方に名前を呼び間違えられました。院長も終始上から目線で嫌な感じ。ものすごく混んでて午前の診療がお昼過ぎまでかかっていたので疲れていたのかもしれませんがそれは当方も同じ(受付~診察開始まで1時間半くらい待った)。リハビリの方々の対応は良かったけどたぶんもう行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-11-16
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 初診日…挨拶もなく、いきなり「どうしたの?」 PCと見つめあって患者の顔なんかろくに見ない!とにかく感じ悪いし、挨拶しないし、上から目線!!受付はおしゃべりばかりしてるし、全体的にやる気あんのか?って感じです。院長が院長だからしょうがないか…。待合室の椅子も少ないです。2度と行かない。病院変えた~。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-01-12
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 治療内容など先生の話が聞き取れず聞き直すと「え?」とにらまれたり「だから」と腹立たしい口調で早口で説明したりするのでそれ以上何も聞けない。痛い箇所やどのように痛いかなど屈伸したり先生が押したりしながら確認作業しているとき、「こうしても痛くないのですが、こういう動きをすると」など説明しようとしても「それは聞いてない」と言われるので会話のやりとりができない。十分に症状説明できず治療内容も把握出来なかったので完治しないうちにやめました。もっと親身に問診して欲しいし今後行きたいとは思いません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
佐倉市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428467258
バスケ部コーチさん からの投稿 投稿日:2017-10-02
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 数ヶ月前からの右肘と指の痺れ、右膝の痛みで受診しました。待ち時間は非常に長く、初診(土曜日)は15時~18時。レントゲンを撮って異常なしで痛み止めを処方されました。終わりは20時過ぎました…。2回目MRI。2時間待ちで、異常なし。リウマチの可能性の為、採血。ストレッチをするように言われる。3回目は採血検査結果。異常なし。受け持ちの患者さんが多いのか、ストレッチの指示も覚えておらず、結局原因がわからないので、指の痛みなら他院を紹介します・・とのこと。肘と膝は?3回目は患部も診ず。原因がわからないからここなら・・と思ったのですが残念です。もう行きません。施設だけはきれいです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
佐倉市の病院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428467261
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2011-08-09
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 先日、左手薬指の指輪がとてもきつく感じたので、近くの消防署で切断してもらいました。その切断中から、指がしびれてきました。1日様子をみましたが、しびれがとれない為、手の専門であるこちらにいきました。受付で問診票に状態を書き、待つこと数分で診察室に呼ばれました。するとドアのところで立ったまま「それは、心配ありません。ビタミン剤を出します。」で診察が終わった。患部は見ないし、詳しい状況も聞かない。問診票だけて、すべてがわかるのでしょう。家族から評判の良い病院と聞いていたので、診察した先生の応対には驚きました。結局、強い不信感だけが残りました。その後、別の整形外科へ行きましたが、診察時は、指輪切断時の状況の聞き取り、患部への触診をし手の神経について図解入りの本で説明してくれました。そこで、やっとわたしの不安が解消しました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|