弘前市 の口コミ情報 |
弘前市の整形外科 (6件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428527887
あかさたなさん からの投稿 投稿日:2022-02-14
- 整形外科・リハビリ科
- 半年近く通っていたが、まず受付の対応がひどい、2人でお喋りして待っている人は無視、愛想も悪い、患者よりもお喋りが大事?看護師も横柄で患者に命令口調、あんたに診察してもらうわけではないんですけど・・・待ち時間も無駄に長いし、この病院の唯一の救いは療法士がいい人達というだけ。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 初めて行ってびっくりしました。看護師の態度の悪さ!年齢にあってない看護師のミニスカート!コスプレか!?やっと呼ばれたと思ったら、またまた態度の悪い上から目線の医師!お年寄りの患者にはクタバレ!!!と暴言!聞こえてねぇべ!と看護師に言ってる。それを聞いてクスクス笑ってる看護師達...今どきこんな病院が現実にあるのか!?目を疑ってしまいました。それとも弘前市の病院はみんなこうなのか?とりあえずここはもう辞めようと決め会計。ダメ押しに年長であろう厚化粧の事務の態度の悪さに怒りMAXで帰ってきました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
まあ~君さん からの投稿 投稿日:2019-04-01
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 数日前に首の痛みで初めてこちらを受診しました。いつも混んでる病院と聞いており、やはり朝の9時半で駐車場は満車状態でした。さぞかし待ち時間が長いのかな?と思いましたが1時間くらいでレントゲン、その30分後に先生に診察していただけました。待ち時間はもっと長時間になることを想定していたのでその点は助かりました。レントゲン技師さんの対応は良しです。先生の方はサバサバし過ぎと言うか、つっけんどんな感じで注射して薬を出して、「はい、終わり」でしたね。診療に自信があるのは感じ取れましたが、もう少し患者に寄り添った対応をして欲しいものと思いました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
あらいぐまさん からの投稿 投稿日:2018-04-16
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- バスケの試合で膝をすごく痛くしてここに始めてきました。僕はかなり痛く感じて歩くこともうまく出来ませんでした、そんななかこの病院の先生は「そんなんで痛いのかよ」「お前のためにいろんな人が動いてるんだぞ」「ふてくされた顔しやがって」など僕にずっと言ってきました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-09-28
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 以前の書き込みにもありますが、この病院の待ち時間が非常に長い理由が判明しました。受付の人から説明されたので間違いないでしょう。診察時間中に医師が外出します。その為に患者は何時間も待たされます。受付の人いわく『来客があり外出してます。』と。それで何時間も待たされ非常に不愉快でした。また、私の怪我をこの医師は酔っていなかった私に『酔ってたんだろ?』と非常に気分の悪くなる発言をして不愉快でした。混んで待ち時間が長くなる事で腕がよいと思わせる病院だと感じました。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-08-20
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- どこにいってもよくならなかった母の膝が、ここでよくなったという職場同僚の話を聞き、待ち時間が長いのを覚悟して診療を受けました。軟骨がすり減っていてヒアルロン酸を打つことになり、せっせと通いました。調子は良かったのですが、日曜日からお盆の長い休診にはいる前日の土曜日も打ちました。 痛み出したのは日曜日からで、徐々に痛みは強まり、夜には歩けなくなっていなした。こちらは休みなので、とりあえず開いている 病院につれていってもらい、そこから紹介され、今手術を終え、加療中です。化膿性関節炎でした。手遅れになると、関節がこわれていくそうです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
弘前市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428598618
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2020-11-24
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 症状はいつから?と先生に聞かれ、〇日くらいですかね。と答えたら質問されたと思ったのか、私に聞かないで!と大きな声で言われました。話し方で分かると思うのですが、そんなことこちらも自分しか分からないのにわざわざ先生に聞きません。検査も大した説明もなく進められ、後で明細書見たら必要ない検査もされてました。後日問い合わせたら、皆さんやってる検査ですので、と曖昧な返事でした。症状と全く関係ないB型肝炎の検査が説明もなく、はたして必要なんですかね?サポーターも値段の説明もなくただ買うように言われましたが断りました。整骨院やスポーツ整体に詳しい人に聞いたらその症状でサポーターは必要ないと言われ、買わずに正解でした。これに関してはそれぞれの先生の考え方があると思いますが…診療報酬明細書も、素人は分からないとでも思ってるのでしょうか?
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
弘前市の整形外科 上記の医療機関とは全く別のところです(3件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428598619
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-12-05
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 医師の態度が最初から最後まで高圧的。挨拶もなく、なんとなく不機嫌に対応された。レントゲン技師の方は丁寧で好印象。脚の張りがあり違和感があったため受診したのだが、処方されたのは痛み止め。問診でも診察時にも痛みはないと伝えていたにも関わらずです。薬局で薬剤師の方にその旨を伝えたところ、確認のため医師に連絡をして頂きました。結果、痛み止めは取り消し。評判の良い病院と聞いて受診したが、適当で雑な診察をされ残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-06-17
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 混んでいてレントゲン撮るだけでも1時間待ち。ただそんなことよりも看護師・医師の適当な対応に不快感を覚えました。患者に話しかけるのではなく看護師と会話している感じで、こちらの話はほとんど聞いていません。問診も適当すぎます。評判がいいと聞いていただけにガッカリでした。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-03-17
- 整形外科・リハビリ科・リウマチ科
- 開業当初は、先生及びスタッフの対応もとても良く、整形外科なら此処と決めていましたが、久々(2年ぶり位)に通院したところ、スタッフ特に事務の方の対応が悪く、横柄を通り越し威圧的だった。待ち時間中ずっと見ていたが、相手によって全く違うようだ。とても残念でもあり、腹立たしかった。先生や技師の素晴らしさがあるだけに、他の病院は考えられないが、あの事務2人がいると思うと行きたくない。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|