名古屋市中村区 の口コミ情報 |
名古屋市中村区の病院 (2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428481185
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-12-04
- 内科・耳鼻咽喉科
- 忙しいのはわかるが、対応が雑すぎる。朝一に行ったらひときわ、混んでいる様子。以前、診察に来ていた為、診察券は持っていた。そして、受付窓口に行き、内科と耳鼻科を診断予定だった。内科の予約はとるので、耳鼻科は患者自ら予約をとれと言われ、場所を説明された。普通は連絡くらいしてもいいはずなのに、それもしない。ただ、行けとの指示。ムッとしながら、耳鼻科の窓口へ。少しならんで、どうぞと言われ、予約をとってこいと言われたので取りに来たと説明し、症状をつたえる。説明した人の胸に研修生のバッジ。医師に確認して来ますと言われ、待った。再び戻ってきて、さっきの人があなたの症状だともっと重症な患者さんのほうが先になるからと言われ、かなり時間がかかると言われました。それは当然と思い、内科の診察もあるので、待ちますと答えたら、突然、あなたの症状では、受診できません。他の開業医に行ってと一方的に言われました。そこで、つじつまが合わないと思い、問い詰めても話を聞く様子なし。ムカついたので、内科もキャンセルしました。指示通り、開業医に行くと、3回の診断を重ねた末、重症であることがわかりました。もう二度といかないです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428481195
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2017-04-21
- 内科
- 2日前に咳だけ出るようになり、初診。診断を一通りして、すぐ薬の説明。「もし薬で眠くなるようなら、自分で割って飲むように」などと細かな薬の説明をされ、「わかった?」と言われて、聞き返したら『はーわかってないな』となぜか感じ悪く怒られた。そこで看護師さんが薬を奥で分かりやすいように見せて下さったのは有り難かった。説明後も結果どうだったのかなど、状態の説明もなにも無し。「風邪ですかね?」と聞くと「初診だし、他の検査もしないから風邪か気管支炎か、なにか分からない。とりあえず薬を飲んで」と終始面倒くさそうな態度。自分が診療中の時に他の患者さんも診療時間ギリギリにきたようで、その方にもかなり態度が悪かった。自分も体調の悪い中病院に行き、かなりしんどかったが、あの様な態度を取られるなら、近くてももう行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市中村区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428481200
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2014-02-24
- 内科
- 終わりがけの時間だったからか解りませんが、一部の看護師さんの態度がひどいです。私の他にも数名患者さんがいらっしゃいましたが、待合室の雑誌をバンバン音を立てて片付けたり、とてもイライラされた態度で不快でした。私に対してではありませんが、受付での患者さんへの対応も冷たかったです。先生は丁寧な説明をして頂けただけに残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市中村区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428595687
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2010-09-13
- 内科
- 先程初診で予約を取るのに電話しました。電話で受付の方がどうありますか?と尋ねられたので血圧が左右で30位の差がある件と時々不整脈があり右の手首の脈が弱いと伝えましたが、血圧は高血圧でなかったら左右差は気にしなくて良いとの事でそれでも気になるのだったら診察してもと上目線で言われたので、私が気になったので電話しましたと言いました。その後少し受付の方と話のやり取りがありました… 初診の患者が来るのが面倒だったのでしょうか?先生ではなく受付で診察の不要の判断をされたのは初めてだったので驚きました。ネットで検索してホームページを観て行こうと決めたのにとても残念です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市中村区の耳鼻科 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428611672
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2012-01-27
- 耳鼻咽喉科
- 耳鼻咽喉科の女医さんやスタッフは、とても感じが良かったです。しかし受付2名は非常に不愉快な対応でした。初診で行きましたが、なるべく細かいのを…と言われ、1万円しかなかったので、その旨を伝え1万円を出したら「せめて5千円なら良かったのに」「おつりどうしよう」とずっと文句を言われ、帰りも無言でした。お大事にの一言ぐらい欲しかったですね。薬は院外処方でしたが、薬の受け取りに関しても一切説明がない。初診でいくら必要か分からないし、病院へ行くのに細かいお金を用意して行かないといけない… 気楽に通えません。1万円だして文句を言われた病院は初めてです。末永く通える病院を探していましたが、ここへは通う気分になりません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428481409
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2019-05-24
- 耳鼻咽喉科
- 耳の調子が悪くてネットで調べてこちらに行きました。先生は優しくて丁寧ですがじっくり話を聞いてくれるような感じではないです。助手?の年配の看護師さんが一刻も早く診察室から追い出そうとしているのが物凄く不快でした。初めてだったので事前に電話予約をしましたが電話では17時30~18時で予約しますと言われたので当日17時40分頃に行ったのに会計時受付で予約は17時30分だったから遅刻だ・・とめちゃくちゃ感じの悪い受付の女性に睨まれました。若くもない女性でしたがいい歳して感じ悪いにも程がありますね。具合が悪くて行ってるんだし受付は病院の顔だと思うので考え直したほうがいいと思う。挙句に時間予約の時は嫌味みたいにくれぐれも遅刻しないようにと念押しされました。そもそも電話予約の時の案内の仕方が悪いのを棚に上げて人のせいにするとは。もう行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
近場ですぐ行ってみたら。さん からの投稿 投稿日:2019-04-04
- 耳鼻咽喉科
- 喉が痛くお立ち寄り。予約していなかったため、1時間ほど待ちました。受付の対応は悪く、かなり雑談している。診察も3分ほどと流れ作業。薬は6種類も処方されびっくり。説明なし。診療代も高くもう行きません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市中区の内科 上記の医療機関とは全く別のところです(4件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428481444
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2013-09-03
- 内科
- 首の筋にしこりのようなものがあり痛みがありました。偏頭痛もあり、顔と腕に蕁麻疹が出ていました。首の痛みは神経からくるもので蕁麻疹とは関係無い、蕁麻疹もアレルギー性蕁麻疹だと言われました。納得いかず別の病院に行くと、首の痛み、充血、発疹の出方から風疹であろうと言われ、違う薬を頂きました。誤診から危うく風疹を誰かにうつすところでした。診察も適当で愛想も無いです。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市の医院 上記の医療機関とは全く別のところです(1件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428481472
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2018-10-05
- 内科
- 53才男性です。仕事が夜勤であったり、関節リウマチを患っていましてその痛みで寝付けない事もあったりで眠剤を処方してもらって三カ月程になりますが、薬を減らせだとか、他でもらっているならコンピューターで分かるからなだとか、まるで人を犯罪者扱いで、全く意味分からないです。眠剤を飲む事は悪い事なんですか?患者の気持ちなどまったく理解しようともせず、それなら最初から診察を断って頂きたいものです。この病院の先生の人間性を少しでも知って頂ければと思い、投稿させて頂きます。病院に行って何故理不尽に傷付けられてこんなに不愉快な思いをさせられなければならないのか、本当に悲しい出来事です。勿論もう行く事はありません。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|
名古屋市中区の耳鼻咽喉科 上記の医療機関とは全く別のところです(2件)この投稿は名称・電話番号・所在地を伏せて公開しています
428481541
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2022-07-29
- 耳鼻咽喉科
- 喉が痛くて行きました。喉痛と咳が出ること伝えたら発熱はありますか。と聞かれました。家出る直前まで36.0度でしたと答えました。そして、測られたら37.5度と出ました。受付の人に、これはどういうことですか?と聞かれました。院内に入る前に外で待ってたので暑いから上がったのかと。と答えましたが、患者に対して?これはどういうことですか??という口の利き方はなんですか?相手が明らかに年下だとしても社会人としてどうなんですか?暑い中来ているから体温が上がったかもしれないことすら考えられないんですか?また女医さんの態度も冷たいです。話も聞いてくれません。喉痛いんですね→口開けてください→薬塗られ終了(3秒間くらいしか開けてない)→抗生剤出しますね。で終了です。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
お医者さんガイド からの投稿 投稿日:2015-01-05
- 耳鼻咽喉科
- 酷い鼻づまりが続き受診するも、花粉症と診断され一年通い続けた後に改めて「一年中花粉症という事もあるのか」と尋ねたら、「他の耳鼻科に行っても構いません」との事。その間、同じ花粉症の薬と吸引処置が続きました。他の耳鼻科ではアレルギーの検査もしないで一年花粉症とは考えられない、といろいろ検査をした結果鼻の奥の器官が細い事も影響していると判りました。暫く新しい薬で様子見しながら手術も検討していこうと思いますが、それにしても一年間何だったのか。
-
- 院内清潔感
- 診療前待ち時間
- スタッフの対応
- 医師の対応
- 診療後待ち時間
- アクセス
|