院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00215609
初診時には特にゆっくり、丁寧にお話を聞かせていただくことを心がけ、女性医師が診療を行っております。不安、不眠、落ち込みなど、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。診察室、心理室の各個室は防音性を高めておりますので安心いただけます。※アルコールや薬物の依存、興奮の強い方、衝動コントロールが不十分な患者さん等は専門外につきご容赦いただく場合がございます。 03-5579-8836
心療内科・精神科
|
〒112-0014 東京都文京区関口1丁目13-12 武田ビル4階 35.7088807,139.73295973
|
|||||||||||
東京保健生活協同組合 江戸川橋診療所
00005864
私たちは地域に根ざした診療所として、地域の組合員さん達と参加型の健康づくり運動に取り組んでおり、家庭医(プライマリーケア医)として、総合内科的な診療に力を入れております。外来診療のほか、在宅療養支援診療所として訪問診療・往診を行っています。特に生活習慣病・糖尿病の治療につくしている「家庭医」がいる診療所です。産業医指定を受け事業所健診を積極的におこなっております。 03-3269-7855
内科・糖尿病内科・整形外科・皮膚科・健康診断
|
〒162-0802 東京都新宿区改代町33 35.707908,139.734743
|
|||||||||||
00006121
03-3232-1776
|
内科・健康診断
|
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目4-8 35.708552,139.715907
|
00235071
当院では、土日・早朝の胃カメラ検査・大腸カメラ検査も行っております。また、女性医師による内視鏡検査にも対応しております。内分泌を専門とする医師による糖尿病、甲状腺(バセドウ病など)の治療も行っております。お気軽にご相談ください。 03-3341-2220
内科・消化器内科・糖尿病内科・内分泌内科・甲状腺内科・肛門内科
|
〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目11-6 フォーキャスト四谷6階 35.68743006,139.72414744
|
|||||||||
00006027
03-3355-6227
|
内科・循環器内科・人間ドック・健康診断
|
〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目23-7 Sビル1階 35.696936,139.710834
|
||||||||
00006034
03-5366-0760
|
小児科・内科
|
〒160-0018 東京都新宿区須賀町1 35.687437,139.722349
|
00184363
病気や症状にみまわれた患者さんにとって、如何に無駄な時間と労力、無駄な出費を少なくして病気を克服できるか、さらには一生病気と無縁で過ごせるにはどうしたらよいかを常に考え、治療にあたっております。 内科・漢方・東洋医学・脳神経内科
|
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町2-1 第一萬寿ビル2階 35.68724237259193,139.72699185479104
|
|||||||||
医療法人社団清幸会 よつや駅前クリニック 内科と皮膚科・形成外科
00235158
内科・糖尿病内科と皮膚科・形成外科の2診体制となり、それぞれ専門医が最新の知見に基づいた専門性の高い適切な医療を提供します。若くエネルギーのある医師であり、常に最新の治療にアクセスできるよう努めて参ります。当院は地域のかかりつけ医ですから、ちょっと風邪気味かな、ちょっと巻き爪が痛いな、等のトラブルもお気軽にご相談ください。また、両医師とも海外留学経験があり、英語での診療も可能です。 03-3351-2490
内科・皮膚科・形成外科・糖尿病内科
|
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6-1 コモレ四谷101 35.687575,139.729218
|
|||||||||
医療法人社団美帆会 神楽坂ストレスクリニック
00181696
当クリニックでは、うつ病・不安障害・ストレス関連疾患を中心に、統合失調症・認知症まで幅広く診療させていただきます。西洋医学を中心に、漢方薬・鍼灸・リラクゼーション療法といった代替療法を積極的に取り入れ、女性医師ならではのきめ細かい対応で統合的な診療を行っていきます。 03-6280-8107
心療内科・精神科
|
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-2 神楽坂Kビル6階 35.701607,139.740476
|
|||||||||
医療法人社団長島クリニック 四谷・長島クリニック
00005963
脳神経外科、内科、皮膚科、リハビリテーション科を標榜しています。女性が院長で、常に患者様の視点で、治療をすることを心がけています。セカンドオピニオンもお受けします。また、アロマテラピーの知識もありますので、疾患に対し、多方面からアプローチできます。プラセンタ療法も行っています。 03-5368-1686
脳神経外科・内科・皮膚科・リハビリ科・健康診断
|
〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目4-7 35.686625,139.724296
|
|||||||||
一般社団法人日本うつ病センター 六番町メンタルクリニック
00211141
保険診療にて、うつ病などこころの病の診療を行っています。こころの悩みは、体の状態(年齢、体の病気など)、生活の環境(家庭、職場、学校など)、パーソナリティ傾向など、多くの要因が絡み合って生じます。私たちは、まず患者さんの声に耳を傾けることから診察を始めます。そして、個々の方にとって症状がどんな意味を持つのかを一生懸命に考え、それらを総合的に理解した上で、治療を進めてまいります。 03-5315-0711
精神科
|
〒160-0017 東京都新宿区左門町2-6 ワコービル4階 35.687184,139.720539
|
|||||||||
00170170
31年間東京厚生年金病院にて内科医・循環器内科医として働いてきました。この豊富な経験と知識を生かし高い医療技術で信頼されるクリニックを目指しています。これまで培ってきた自分の持っている全てを地域の皆様のためにまたこれまで診てきた患者さんのために役立てることができれば本望です。これからは患者さんと伴に私も老いて生きたいと思います。 03-5206-8820
内科・循環器内科・皮膚科・健康診断
|
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-5 神楽坂センタービル6階 35.701037,139.740965
|
|||||||||
00193176
心療内科医、精神科医として様々な現場で働いた経験、精神分析的心理療法の訓練を経て得た経験をもとに、来院された方一人一人にあわせた医療を提供します。うつ病、不眠症、パニック障害などを中心にメンタルに関わる診療を幅広く行っております。お仕事の後も通院できるよう、平日の夜間診療をご用意しております。土曜日は午後18時まで診療しています。 03-6457-4790
精神科・心療内科
|
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目8-14 四谷一丁目ビル10階 35.68645,139.728664
|
|||||||||
00005870
03-3203-9370
|
内科・脳神経内科・小児科
|
〒162-0052 東京都新宿区戸山3丁目10-6 35.704974,139.710345
|
||||||||
学校法人日本医科大学 日本医科大学呼吸ケアクリニック
00142385
2003年に日本医科大学の呼吸器外来診療に特化した診療部門として開院し、現在まで継続して専門性の高い呼吸器診療を提供してまいりました。すべての呼吸器の病気を対象に診療を行っておりますが、とくにCOPD(慢性閉塞性肺疾患、慢性気管支炎、肺気腫)、気管支喘息、睡眠時無呼吸症候群、在宅酸素療法、在宅人工呼吸療法について専門性の高い診療を行っております。 03-5276-2325
呼吸器内科・内科・アレルギー科
|
〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目7-15 JPR市ヶ谷ビル8階 35.691694,139.738713
|