| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 医療法人社団桐医会 なかやまクリニック00005928 
03-3268-8311 
 | 
 整形外科・内科・リハビリ科・健康診断 
 | 
 〒162-0801 東京都新宿区山吹町335 安井ビル2階 35.707407,139.729263 
	
  | 
||||||
| 
 00220336 
03-6280-7582 
 | 
 内科・脳神経内科 
 | 
 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-42 神楽坂喜多川ビル1階 35.703573,139.73507362 
	
  | 
||||||
| 
 医療法人和紗会 とびた整形外科・内科クリニック
00214134 
小児科・小児低身長治療・整形外科および内科 のクリニックです。小児低身長は長年大学病院で骨系統疾患・ターナー症候群などはじめとした生まれつき低身長を来す疾患の治療に携わった経験を生かし、親近感の沸くクリニックで皆様の大切なお子様の発達・成長のこと、健康や病気のこと、食事や運動のことを治療を通じてお話して参ります。お気兼ねなくご相談ください。(完全予約制) 03-3235-5050 
整形外科・内科・小児科・糖尿病内科 
 | 
 〒162-0805 東京都新宿区矢来町113 神楽坂升本ビル1階 35.7041146,139.73495139 
	
  | 
|||||||
| 
 医療法人社団涼友会 東京ヘルニアセンター・執行クリニック
00006136 
鼠径ヘルニアの受診・検診・診断の役割を主に担っています。鼠径ヘルニアの治療を受ける場合は、まず当院で受診していただき、手術当日は同じ涼友会の入院治療センターである神楽坂D.S.マイクリニックに来院していただきます。担当ドクターは理事長兼、執行クリニック院長が行いますのでご安心ください。その他、胆石症・腹壁瘢痕ヘルニア・虫垂炎・痔疾患など、良性の消化器疾患の日帰り・短期入院外科治療を行います。 03-3235-9939 
外科・内科・消化器内科・循環器内科・整形外科・リハビリ科・放射線科・人間ドック・健康診断 
 | 
 〒162-0803 東京都新宿区赤城下町62 アネックス62ー1F 35.705269,139.734041 
	
  | 
|||||||
| 
 00190411 
03-5227-3133 
 | 
 内科・健康診断 
 | 
 〒162-0801 東京都新宿区山吹町295 杉山ビル1階 35.707334,139.73181 
	
  | 
||||||
| 
 一般社団法人ICR あけぼの診療所
00219973 
どんなに年齢を重ねても、重い病気を患ったとしても「慣れ親しんだ、わが家で過ごしたい」との想いを、医療の面から支えることが私たちのミッションです。病状も生活環境も多様な患者さまの在宅医療(訪問診療)を、医師が全力でサポートさせていただきます。 03-6457-7237 
内科・循環器内科・脳神経内科・消化器内科・呼吸器内科・血液内科・腎臓内科・脳神経外科・消化器外科・心臓血管外科・皮膚科・精神科 
 | 
 〒160-0007 東京都新宿区荒木町13-4 住友不動産四谷ビル5F 35.690004,139.723855 
	
  | 
|||||||
| 
 医療法人社団修琴堂 大塚医院
00005922 
漢方治療を行う医院です。治療方針は伝統的な漢方医学の診断に基づき、生薬で治療することを掲げています。頭痛、冷え症など日常よく見られる疾患から自己免疫疾患やがんなどの難治疾患まで幅広く診る漢方医院として治療を真摯に行って参りました。 03-3351-7751 
内科・漢方・東洋医学 
 | 
 〒160-0008 東京都新宿区三栄町13-18 35.689827,139.726439 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団愛智会 抜弁天クリニック
00006240 
抜弁天クリニックでは、内科一般、小児科の他に生活習慣病や甲状腺疾患の治療、児童心理相談、EDの治療も行っており、地域の皆様が気軽に健康のことを相談できるクリニックを目指しています。 03-5919-1522 
内科・小児科・健康診断 
 | 
 〒162-0055 東京都新宿区余丁町8-7 抜弁天ビル1階 35.697669,139.713579 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団敬水会 江戸川橋鈴木クリニック
00156770 
新宿にある人工透析と内科のクリニックです。透析は30年間見てきましたが、オンラインHDFは究極の腎臓です。週3回4時間の拘束以外は普通の人とほとんど変わらないクオーリティオブライフ(生活の質)を提供できて開院してよかったと思っています。 03-5229-7717 
人工透析・内科・腎臓内科 
 | 
 〒162-0801 東京都新宿区山吹町348 DSDビル4階 35.708424,139.730645 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団康俊会 菊池医院00006033 
03-3269-1011 
 | 
 内科・外科 
 | 
 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6-25 塩谷ビル1階 35.703629,139.736318 
	
  | 
||||||||||
| 
 医療法人社団相心会 ワイズクリニック00234552 
03-3269-8981 
 | 
 内科 
 | 
 〒162-0817 東京都新宿区赤城元町2-4 有恒ビル202 35.7045368,139.7358013 
	
  | 
||||||||||
| 
 00005873 
丸ノ内線 四谷三丁目駅・4番出口から徒歩5分に位置する、お年寄りからお子様まで気軽に通える診療所です。内科・循環器内科・外科・小児科・予防接種・特定健診などをはじめ、生活習慣病・メタボリックシンドロームなど予防診療から、美容皮膚科・下肢静脈瘤の治療にも積極的に取り組んでおります。お薬の処方は院内処方のため、院外に移動しなくて良いのが便利です。 03-5362-5531 
内科・循環器内科・外科・小児科 
 | 
 〒160-0007 東京都新宿区荒木町6-34 35.689414,139.72317 
	
  | 
|||||||||||
| 
 公益財団法人東京都予防医学協会 保健会館クリニック00225536 
03-3269-1151 
 | 
 内科・婦人科・呼吸器内科・消化器内科 
 | 
 〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町1-2 35.693876,139.736002 
	
  | 
||||||||||
| 
 00217974 
03-3232-0138 
 | 
 内科 
 | 
 〒162-0041 東京都新宿区早稲田鶴巻町541-12 1階 35.710032,139.723518 
	
  | 
||||||||||
| 
 医療法人社団山虎会 南海記念診療所00005950 
03-5261-0720 
 | 
 内科・外科・皮膚科・リハビリ科・循環器内科・消化器内科 
 | 
 〒162-0843 東京都新宿区市谷田町1丁目1-3 35.692447,139.73521 
	
  | 
||||||||||
| 
 00193172 
03-5261-4661 
 | 
 内科・アレルギー科・リウマチ科 
 | 
 〒162-0843 東京都新宿区市谷田町1-1 ATビル10階 35.692455,139.735258 
	
  | 
||||||||||
| 
 00002042 
田中医院は、江戸川橋で保険適用の漢方薬治療を行っております。当院では、患者さまの未病を漢方薬治療にて治しております。漢方薬には、西洋医学にはない効果がたくさんあります。そのひとつが「未病」といって病気になる一歩手前の状態に対し投薬を行い、病気になる前によくさせる治療です。また、体がだるい、疲れがとれない、食欲がないといった症状を本来の正常な状態に戻していくことも漢方の得意分野です。 03-3266-1407 
順番待ち予約する
内科・皮膚科・漢方・東洋医学 
 | 
 〒112-0014 東京都文京区関口1丁目1-3 プラザ飯田橋1階 35.707941,139.733598 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団慈紹会 フジモト新宿クリニック00006204 
03-3357-2237 
 | 
 内科・循環器内科・消化器内科・小児科・老人科 
 | 
 〒162-0067 東京都新宿区富久町10-19 堀内ビル1階 35.691684,139.71607 
	
  | 
||||||||||
| 
 00002043 
江戸川橋さくらクリニックは地蔵通り商店街の入り口にあります。「患者さんに添う医療」を提供し、地域の皆様とのこころのふれあいを大切に診療しております。安心していただける かかりつけ医でありつづけるようスタッフ一同努力してまいります。どこを受診したらよいかわからない症状もご遠慮なく相談してください。他の専門医をご紹介できます。消化器検査(経鼻胃内視鏡や超音波)は必要な場合、当日受けることもできます。 03-5227-3433 
内科・胃腸科・消化器内科・内視鏡科・健康診断 
 | 
 〒112-0014 東京都文京区関口1丁目1-6 新星ビル4階 35.707949,139.734066 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00185371 
かぜ・花粉症・腹痛・発熱など、体の具合が悪いときに、気軽に御相談下さい。豊富な臨床経験に基づき、丁寧にお話を伺い、迅速に対応させていただきます。専門の医療機関への紹介が必要な病気かどうか、すみやかに判断できるように、臨床検査機器を揃えております。生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症・高尿酸血症・痛風等)では、食事・運動・睡眠などによる動脈硬化の予防・治療に取り組んでおります。 内科・糖尿病内科・内分泌内科 
 | 
 〒160-0007 東京都新宿区荒木町4 森初ビル2階 35.68849990454875,139.72338687301635 
	
  | 
|||||||||||