| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 医療法人社団国立あおやぎ会 みのわ通りクリニック00241256 
042-548-5300 
 | 
 内科・皮膚科 
 | 
 〒186-0013 東京都国立市青柳3丁目2-4 35.687498,139.422051 
	
  | 
||||||||
| 
 00230986 
お医者さんガイドのデータです浜松町第一クリニック立川駅前院は、2015年7月30日に開院。立川駅の北口より徒歩1分ですので駅からのアクセスも良好です。浜松町第一クリニックはED専門クリニックとして現在首都圏を中心に7院展開中。全医院合わせて延べ患者数で200万人以上の治療実績があります。患者様が不安無く、お越しいただけるようなクリニックを心がけていますので安心してご来院ください。 0120-179922 
内科・泌尿器科・皮膚科 
 | 
 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目7-18 MISUMIビル5階 35.6997323,139.4140905 
	
  | 
|||||||||
| 
 00217002 
当院は平日午後6時半まで、土曜診療も受け付けています。一般内科を診療しており、予防接種・健康診断も行っております。急性疾患のほか高血圧・高脂血症・糖尿病・動脈硬化症・花粉症等アレルギーにお悩みの方もご相談ください。 042-548-0317 
内科・健康診断 
 | 
 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目7-18 三角ビル6階 35.699768023644694,139.41416452147848 
	
  | 
|||||||||
| 
 国家公務員共済組合連合会 立川病院
00015022 
赤ちゃんからお年寄りまで、誰でもが受診できる市民のための総合病院として、がん、心臓病、脳卒中、認知症ほか様々な病気を熟知した専門医がハイレベルの医療を提供します。ニーズに合った医療体制、利便性を考慮した医療環境を確保すると共に、慶應大学病院との緊密なパートナーシップを活用して常に最新の医療を受けていただけるよう心がけています。 042-523-3131 
内科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・腎臓内科・血液内科・脳神経内科・精神科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・形成外科・乳腺外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・歯科口腔外科・病理診断科・救急・人工透析・人間ドック・脳ドック・健康診断 
 | 
 〒190-8531 東京都立川市錦町4丁目2-22 35.692678,139.422068 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団子四会 江守皮膚科クリニック00015078 
042-527-6525 
 | 
 皮膚科 
 | 
 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目5-18 東財曙町ビル4階 35.700106,139.413441 
	
  | 
||||||||||
| 
 医療法人社団テラス 立川クリニック
00219106 
東京大学医学部附属病院、榊原記念病院など基幹病院で、高血圧・高脂血症・糖尿病・心臓病など循環器疾患を中心に幅広く診療してまいりました。病気を治すことはもちろんですが、病気にならないようにする(予防する)ことがこれからの医療において最も重要であると考えております。体調がすぐれない場合はもちらん、健康管理に関することでしたらどんなことでもお気軽に御相談ください。 042-526-5900 
内科・循環器内科・糖尿病内科・内分泌内科・消化器内科・内視鏡科・腎臓内科・呼吸器内科・健康診断 
 | 
 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目11-2 フロム中武7階 35.699764,139.414773 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00015071 
平成18年に親子継承しリニューアルオープンをしました。名称も「村上クリニック」と改め、皮膚科・泌尿器科に加え、形成外科・内科とこれまで以上に幅広く地域医療に貢献していく所存です。風邪や頭痛といった一般内科の診療だけではなく、一般的な皮膚疾患や美容皮膚科、過活動膀胱や血尿などの泌尿器科に至るまで幅広い診療を行っております。まずはお気軽にご相談ください。 内科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・性感染症内科 
 | 
 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目16-3 35.699483,139.416096 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団康明会 康明会ホームケアクリニック00177191 
042-589-0009 
 | 
 内科・老人科 
 | 
 〒191-0012 東京都日野市日野1451-1 シルバービレッジ日野クリニックビル1階 35.677963,139.408403 
	
  | 
||||||||||
| 
 00180347 
大学病院で主に喘息診療を行ったのち、アトピー性皮膚炎や食物アレルギー診療のトレーニングを積みました。アレルギー疾患以外の呼吸器診療に関しても長い間携わってまいりました。また内科専門医でもあり、一般内科診療にも積極的に取り組みたいとも考えております。アレルギー・喘息・咳などに苦しむ地域の皆様に、少しでもお役にたてるよう、微力ながら尽力させていただく所存であります。 042-548-3688 
アレルギー科・呼吸器内科・内科・皮膚科・小児アレルギー科 
 | 
 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目8-30 三上ビル2階 35.700588,139.414682 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00181144 
呼吸器の専門医として気管支喘息、肺気腫(COPD)、慢性呼吸不全、気胸、気管支・肺炎、肺癌などの呼吸器疾患に対して専門性のある診療を行います。また、幅広い分野と多施設での勤務医経験をもとに、アレルギー疾患、消化器疾患、高血圧・高脂血症・糖尿病などの生活習慣病、皮膚疾患、耳鼻咽喉疾患、外科などの分野で総合的な診療を目指しています。 042-529-5993 
内科・アレルギー科・外科・呼吸器内科・消化器内科・皮膚科 
 | 
 〒190-0021 東京都立川市羽衣町3丁目12-3 西国立グリーンマンション1階 35.691571,139.42339 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人社団在和会 立川在宅ケアクリニック
00015102 
当院は事前に患者さん、ご家族と面談し了承された上で診療計画をたて医師、訪問看護師が定期的に訪問する在宅医療を行う診療所です。緩和ケアとはがん患者さんの疼痛緩和だけではなく、非がん患者さんにも起こる辛い様々な症状も緩和する医療のことです。当院は最期まで自宅で過ごしたいと希望されるがん、非がんの患者さんを主に対象として24時間365日体制で診療しています。 042-506-1990 
内科・麻酔科 
 | 
 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目8-28 TAMA MIRAI SQUARE 5階 35.7009850689059,139.41479244907345 
	
  | 
|||||||||||
| 
 社会医療法人社団健生会 立川相互ふれあいクリニック
00015107 
立川相互病院の救急、入院と連携し、専門的な診断、治療を提供できるようにします。こころがふれあい、病気の痛みを共感できるコミュニケーションを基本に、外来、健康診断で皆様のお役にたてることができるように努力してまいります。 042-524-1371 
内科・リウマチ科・外科・脳神経内科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器内科・腎臓内科・循環器内科・整形外科・皮膚科・内分泌内科・糖尿病内科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・健康診断・人間ドック・脳ドック・代謝内科・内分泌内科 
 | 
 〒190-0022 東京都立川市錦町1丁目23-4 35.696086,139.422446 
	
  | 
|||||||||||
| 
 社会医療法人社団健生会 立川相互錦町クリニック00216442 
042-512-8720 
 | 
 内科・精神科・泌尿器科・人工透析 
 | 
 〒190-0022 東京都立川市錦町1丁目16-15 35.69663514,139.42243402 
	
  | 
||||||||||
| 
 医療法人社団洋徹会 すみとも内分泌クリニック
00214233 
日本糖尿病学会・日本内分泌学会などでの活動で培った経験を生かすべく、JR立川駅北口に、甲状腺・内分泌内科、糖尿病、骨粗鬆症専門クリニックを開設しました。通常の胸部レントゲン・心電図検査、甲状腺・頸動脈・腹部エコー検査、動脈硬化を評価する血圧脈波検査、骨粗鬆症を評価する骨密度測定が可能で、糖尿病患者さんの血糖コントロール状態を評価する HbA1c(グリコヘモグロビン)迅速測定器も導入しております。 042-540-8777 
内科・内分泌内科 
 | 
 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目34-6 小杉ビル2階 35.70183435,139.41462332 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00192989 
042-521-6221 
 | 
 内科・糖尿病内科 
 | 
 〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目34-6 コクーンビル5階 35.701835,139.414623 
	
  | 
||||||||||