| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 医療法人明星会 鹿児島そのだ眼科・形成外科
00215404 
眼科と形成外科の併科という特徴を生かした診察と、眼の病気に関する各分野のエキスパートによる診療をご提供いたします。当院には専門医の資格を持った各分野のエキスパートが在籍し、専門性が高く、最新の知見に基づいた診療を受ける事ができます。形成外科では主に外見える部位の病気の治療を行います。きれいに治すという考えのもと、体の場所や病気にあわせて最小限の切開や傷となるよう治療に当たります。 099-210-5311 
診療の予約をする
眼科・形成外科・美容皮膚科 
 | 
 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町29-4 31.5808383,130.5432727 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00184020 
当院の大きな診療の柱は救急医療、成育医療、がん診療です。救命救急センターでは24時間365日救急疾患に加え、小児救急、産科救急、新生児救急にも対応します。産婦人科、新生児内科は鹿児島県総合周産期母子医療センターとして異常分娩や低出生体重児の診療を担い、成育医療の中で重要な役割を果たしています。地域がん診療連携拠点病院としては幅広いがん診療に対応し、手術支援ロボットダヴィンチ手術やPET-CT検査も可能です。耳鼻咽喉科や眼科など総合病院としての診療機能の充実も目指しています。 099-230-7000 
内科・糖尿病内科・血液内科・腎臓内科・脳神経内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・リウマチ科・小児科・精神科・放射線科・消化器外科・心臓血管外科・呼吸器外科・乳腺外科・小児外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・救急・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科・歯科口腔外科・麻酔科・救急科・病理診断科 
 | 
 〒890-8760 鹿児島県鹿児島市上荒田町37-1 31.574041,130.542028 
	
  | 
|||||||||||
| 
 公益社団法人鹿児島市医師会 鹿児島市夜間急病センター
00207428 
当センターは、本市の夜間における初期救急医療を担う医療機関として設置され、夜間の突発的な腹痛や発熱などの急病患者に対し応急の診療を行うことを目的とする施設です。診療科目は、内科・小児科・外科・産婦人科・眼科・耳鼻いんこう科です。 099-214-3350 
内科・小児科・外科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科 
 | 
 〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目22-18 鹿児島市保健・急病センター1階 31.563847821941,130.55105811009 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00156529 
099-822-1110 
 | 
 眼科 
 | 
 〒890-0065 鹿児島県鹿児島市郡元3丁目2-1 31.561362,130.549694 
	
  | 
||||||||
| 
 医療法人妃英会 中野眼科
00213022 
一般眼科はもちろん、網膜硝子体疾患を中心にさまざまな眼疾患に対応いたします。最新の機器を導入し、眼の状況を多角的に把握し的確な診断と最良の治療を提供します。わかりやすく丁寧な説明を心掛け、患者様の不安や緊張を少しでもなくし、安心して治療できる環境づくりにもこだわっております。 099-230-0088 
眼科 
 | 
 〒890-0034 鹿児島県鹿児島市田上2丁目32-7 31.57507349,130.53076007 
	
  | 
|||||||||
| 
 00094849 
099-252-8911 
 | 
 眼科 
 | 
 〒890-0082 鹿児島県鹿児島市紫原5丁目8-22 31.561639,130.529695 
	
  | 
||||||||
| 
 00094896 
白内障を初めとして、緑内障、網膜剥離、加齢黄斑変性、糖尿網膜症など、全て日帰りにて手術しています。斜視、弱視など小児眼科にも対応。 099-813-0470 
眼科 
 | 
 〒890-0052 鹿児島県鹿児島市上之園町19-25 31.581169415028608,130.5459981404755 
	
  | 
|||||||||