| 院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 医療法人社団 まつだ内科00150405 
078-512-3344 
 | 
 内科・呼吸器内科・循環器内科・アレルギー科 
 | 
 〒652-0046 兵庫県神戸市兵庫区上沢通1丁目1-1 34.678974,135.166049 
	
  | 
||||||||
| 
 医療法人社団仁風会 小原病院00129796 
078-521-1222 
 | 
 外科・整形外科・内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・放射線科・麻酔科 
 | 
 〒652-0032 兵庫県神戸市兵庫区荒田町1丁目9-19 34.681048,135.168724 
	
  | 
||||||||
| 
 医療法人社団平山会 東山クリニック00129857 
078-531-0227 
 | 
 内科・整形外科・循環器内科・リハビリ科 
 | 
 〒652-0042 兵庫県神戸市兵庫区東山町3丁目1-8 東山ハイツ2階 34.6805865,135.1641069 
	
  | 
| 
 00129793 
078-511-4667 
 | 
 内科・循環器内科・小児科 
 | 
 〒652-0032 兵庫県神戸市兵庫区荒田町1丁目5-6 34.6813365,135.1695794 
	
  | 
||||||
| 
 医療法人社団 斉藤医院00129816 
078-575-3174 
 | 
 内科・循環器内科 
 | 
 〒652-0802 兵庫県神戸市兵庫区水木通1丁目1-20 34.677004,135.1696626 
	
  | 
||||||
| 
 00129801 
078-577-3308 
 | 
 内科・呼吸器内科・循環器内科 
 | 
 〒652-0032 兵庫県神戸市兵庫区荒田町4丁目8-7 34.682089,135.165012 
	
  | 
| 
 医療法人 川崎病院
00129858 
急性期医療に特化し神戸市一円から救急病院として信頼を重ねてきました。高度急性期機能も備えた新病棟も稼働しており、救急医療の一層の充実を図っていきます。同時に地域医療や在宅医療など地域連携にも注力し、老人看護専門看護師や退院調整看護師を配置し、入院当初から退院後の在宅医療を見据えた一貫した医療サービスの提供を考えています。また、積極的に自分の健康を確かめるため定期的な人間ドックの受診をお勧めします。 078-511-3131 
内科・糖尿病内科・血液内科・腎臓内科・消化器内科・循環器内科・外科・肛門外科・整形外科・眼科・耳鼻咽喉科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・歯科口腔外科・放射線科・麻酔科・臨床検査科・総合診療科・救急科・人工透析・救急・人間ドック・健康診断 
 | 
 〒652-0042 兵庫県神戸市兵庫区東山町3丁目3-1 34.680214,135.162918 
	
  | 
|||||||||||
| 
 医療法人せんだん会 みどりクリニック
00239116 
年齢を重ねられ人生経験豊かに過ごして来られた皆様方が、入院して療養を続けるよりも住み慣れた自分の家で療養したい。最期の日まで思い出の自宅で自分らしく過ごしたい、という思いを医療面から全面的にバックアップいたします。 078-575-2139 
内科・循環器内科 
 | 
 〒652-0803 兵庫県神戸市兵庫区大開通2丁目2-1 34.675125,135.169105 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00227757 
078-361-2770 
 | 
 内科・消化器内科・循環器内科・内視鏡科 
 | 
 〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町6丁目10-5 34.682459,135.171645 
	
  | 
||||||||||
| 
 医療法人社団 いざわ内科クリニック00129383 
078-371-0888 
 | 
 内科・循環器内科 
 | 
 〒650-0016 兵庫県神戸市中央区橘通4丁目2-18 34.681062,135.172703 
	
  | 
||||||||||
| 
 医療法人社団王子会 神戸循環器クリニック
00180245 
神戸循環器クリニックでは、心臓MRIや心臓CT検査など3D画像診断する最新技術の心臓ドック・脳ドックを受診できます。多くの心臓病、血管・循環器系の病気を早期発見。確かな技術と豊富な実績で、迅速な検査対応など、定評ある脳ドック、心臓ドックを提供しています。 078-367-7222 
循環器内科・人間ドック・脳ドック 
 | 
 〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町6丁目11-5 34.6830617,135.17152970000006 
	
  | 
|||||||||||
| 
 国立大学法人 神戸大学医学部附属病院
00129523 
関西医療圏において、その中核としての診療機能を担っております。病院の基本理念として、患者中心の医療の実践を第一にあげ、患者さん目線に立った、高度で安全な医療を提供することを最も重要な使命としています。教育機関として人間性豊かな医療人を育成するとともに、最先端の医療機器・設備導入による医療の質の向上にも力を注いでいます。 078-382-5111 
内科・循環器内科・腎臓内科・呼吸器内科・リウマチ科・消化器内科・糖尿病内科・脳神経内科・血液内科・漢方・東洋医学・放射線科・小児科・皮膚科・精神科・外科・消化器外科・乳腺外科・呼吸器外科・小児外科・心臓血管外科・整形外科・リハビリ科・脳神経外科・眼科・耳鼻咽喉科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・形成外科・美容外科・麻酔科・歯科口腔外科・矯正歯科・病理診断科・救急科・救急・人工透析 
 | 
 〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5-2 34.685628,135.170778 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00129843 
かかりつけ医として、女性医師、総合内科専門医が、生活習慣病(高血圧、糖尿病など)、循環器、呼吸器、消化器からの病気、認知症、更年期症状、貧血など全人的に診ます。中尾内科では、健やかで穏やかな毎日をすごしていただくお手伝いをさせていただきます。 078-575-5578 
内科・胃腸科・循環器内科 
 | 
 〒652-0804 兵庫県神戸市兵庫区塚本通4丁目2-15 34.6714765,135.1660521 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00150395 
078-351-4114 
 | 
 内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科 
 | 
 〒650-0025 兵庫県神戸市中央区相生町3丁目1-2 ビエラ神戸 34.679853,135.178111 
	
  | 
||||||||||
| 
 医療法人社団 広瀬クリニック
00129758 
消化器内科、循環器内科を中心に診察を行っております。また、0歳からの採血を含めた小児の診療や、予防接種もお受けしております。少しでも体に異変が感じることがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。わかりやすくご説明させて頂き、ご納得頂いた上で検査や治療を行うよう心掛けております。 078-361-1235 
内科・消化器内科・循環器内科 
 | 
 〒652-0015 兵庫県神戸市兵庫区下祇園町32-11 34.6892247,135.1681621 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00129823 
078-681-6472 
 | 
 内科・循環器内科・小児科 
 | 
 〒652-0822 兵庫県神戸市兵庫区西出町2丁目14-7 34.6743374,135.178051 
	
  | 
||||||||||
| 
 医療法人三進会 家富整形外科・循環器科00129850 
078-577-0081 
 | 
 内科・循環器内科・整形外科・リウマチ科・リハビリ科 
 | 
 〒652-0804 兵庫県神戸市兵庫区塚本通7丁目1-20 34.669341,135.163183 
	
  | 
||||||||||
| 
 00129359 
078-341-1150 
 | 
 内科・循環器内科 
 | 
 〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通8丁目17-23 34.68674,135.177792 
	
  | 
||||||||||
| 
 社会医療法人榮昌会 吉田病院
00129835 
整形外科を主として1952年に開設され、1968年に脳神経外科を標榜しました。以来、地域の脳卒中をはじめとした脳疾患救急に重点をおいて病院運営をして参りました。当院は、血管内治療に注力しており、多数の専門医が所属して、24時間切れ目なく救急治療にあたることが可能となっております。今後も、職員一同心を一つにして、脳卒中・脳疾患を中心に救急治療から回復期・在宅医療まで、一貫した専門医療・介護に邁進する所存でございます。 078-576-2773 
脳神経外科・脳神経内科・内科・循環器内科・リハビリ科・麻酔科・救急・脳ドック 
 | 
 〒652-0803 兵庫県神戸市兵庫区大開通9丁目2-6 34.66895,135.160572 
	
  | 
|||||||||||
| 
 00129853 
078-671-2510 
 | 
 内科・循環器内科 
 | 
 〒652-0833 兵庫県神戸市兵庫区島上町1丁目4-8 34.6688,135.176085 
	
  | 
||||||||||