院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00231317
渋谷区を中心に精神科に特化した訪問診療・往診を行うクリニックです。認知症や統合失調症、うつ病、不安障害などで外来通院が困難な方の御自宅や御入居施設に訪問させて頂き診療・診察・治療・処方をいたします。外来に関しては完全予約制となっておりますので事前に電話やメールでの受付になります。 03-6427-5375
精神科・心療内科・内科
|
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目6-3 402 35.66086316,139.70571125
|
|||||||||||
医療法人社団ITO 代々木メンタルクリニック
00209234
こころや体の変調を感じたときにはお気軽にいらしてください。「相談してよかった」と思って頂けるようなクリニックを目指しています。昼休み時間も、また月曜から土曜日の夜19:30まで診療しています。 03-6455-4173
精神科・心療内科
|
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目26-11 3F 35.6814583,139.70378319999998
|
|||||||||||
00216841
当院は、表参道駅B3出口に直結のビル(1階がZARA HOME)にある、睡眠障害全般(不眠・過眠、いびき・睡眠時無呼吸症候群、レストレスレッグス症候群、ねぼけ・レム睡眠行動障害など)と、ストレスに起因する不安・抑うつ状態、パニック症状の治療を専門にしているクリニックです。いびき・睡眠時無呼吸症候群の検査も可能です。 03-6427-6062
心療内科・精神科
|
〒107-0062 東京都港区南青山5丁目1-22 青山ライズスクエア3階 35.6642245,139.71228310000004
|
00008446
慶應義塾大学病院精神神経科の経験を生かし、脳波検査てんかん専門外来(シージャークリニック)を行っています。職場のうつ病・適応障害・パニック障害の社員についての相談、児童思春期の不登校・適応障害・うつ病・初期統合失調症・てんかん等の教職員からの相談、老年期うつ病・初期認知症のご本人ご家族からの相談、婦人の周産期や更年期のうつ病・気分変調症のメンタルヘルス相談もしております。 03-3486-7872
内科・心療内科・精神科
|
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目1-10 ニューハイツ青山201号 35.660962,139.706624
|
|||||||
医療法人社団Intuition 青山メンタルクリニック
00001532
精神科・心療内科を専門とし、うつ、パニック障害、不安神経症、食事の異常、対人恐怖などの治療を行っています。気分がしずむ、体がだるい、何もする気力がわかない、横になることが多い、人から痩せすぎだと言われるが、もっと痩せたい…これら「心のやまい」に対し、症状だけにとらわれない、全人的医療を心がけています。 03-5772-9200
心療内科・神経科
|
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目18-15 サンコーノビル4階 35.664904,139.713198
|
|||||||
00246096
03-6419-7892
|
内科・精神科・美容皮膚科
|
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目7-5 青山セブンハイツ208-1 35.660752,139.706244
|
医療法人社団SERENTE Medical Switch in clinic
00192365
メディカルスイッチは「うつ状態やうつ病」や「子ども・成人の発達障害」の治療を専門とする心療内科・精神科です。「対人関係がうまくいかない」「コミュニケーションが苦手」「いつも自分を責めてしまう」「眠れない」「人前で、急にドキドキする」このようなことで、お困りの方は、お気軽にご相談ください。 03-5778-3600
心療内科・精神科・児童精神科
|
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目9-5 高橋ビル3階 35.660333,139.704617
|
|||||||||||
医療法人社団博悠会 代々木八幡クリニック00008650
03-3465-2795
|
内科・整形外科・リハビリ科・心療内科
|
〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目51-4 代々木八幡猪山ビル 35.668722,139.689635
|
||||||||||
00237983
03-6452-6700
|
心療内科・精神科
|
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目1-11 郁文堂青山通りビル8階 35.6609645660534,139.707682
|
||||||||||
00211048
どうぞご自分だけでなんとかしようとせずに、お気軽にご相談ください。また、当院はクリニックらしくないクリニック、美しくなる環境とともにある隠れやのような空間です。来院されるだけでも心地よさを味わっていただけるように工夫をしておりますので、病院やクリニックの雰囲気が苦手というかたも気軽におこしください。 03-6438-9869
心療内科・精神科
|
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目10-38 101 35.66629608,139.71457969
|
|||||||||||
00184660
児童精神科では、ことばの発達の問題、乱暴な行動、かんしゃくの多さ、強いこだわり、遊び方の問題、落ち着きのなさ、学習の問題、睡眠の問題、排泄の問題などが対象になります。精神科では、不眠、不安、ゆううつな気分、集中力の低下、強い焦燥感などを、心療内科では、緊張時の手の震え、頭が重い感じ、不安を伴う動悸、緊張時の下痢など、心理的なことと関連した身体症状が対象になります。 03-5464-2155
心療内科・精神科・児童精神科
|
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目8-8 新栄宮益ビル3階 35.6601859,139.70500330000004
|
|||||||||||
医療法人社団和会 渋谷コアクリニック
00008460
健康診断、企業健診、人間ドック、一般外来診療(内科、婦人科、等)を行っております。健康診断・人間ドックでは、病気の早期発見早期治療に努め、生活習慣病予備軍と思われる方には、保健指導を行い、一次予防に努めております。婦人科検診・乳がん検診も毎日実施しております。渋谷駅から徒歩5分と、外来通院にも便利な立地にあります。 03-3498-2111
内科・婦人科・乳腺外科・心療内科・人間ドック・健康診断
|
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目9-8 朝日生命宮益坂ビル3階 35.660042,139.704757
|
|||||||||||
医療法人社団育心会 いながきクリニック
00008646
小児科・アレルギー専門医が平日19時まで診療を行います。アレルギーに関しては、アトピー性皮膚炎や喘息だけでなく、食物アレルギーの経口負荷試験や経口免疫療法、花粉症の舌下免疫療法も行っています。また、成人の方の風邪や胃腸炎、高血圧や糖尿病、痛風などの診療を行っています。お気軽にご相談ください。 03-5453-1399
内科・アレルギー科・心療内科・小児科
|
〒151-0053 東京都渋谷区代々木5丁目7-17 稲垣クリニックビル1階 35.6699564,139.68874900000003
|
|||||||||||
医療法人財団東京勤労者医療会 代々木病院
00008552
当院は大きな柱として、在宅療養を支援する病院としての役割と、急性期の入院治療を終えた方が地域で安心して生活ができるよう架け橋となる役割を担っています。多職種のスタッフがチームを組み、リハビリテーションの提供を含めた退院支援に力を注ぐとともに、訪問診療をはじめとして、訪問リハビリテーション・通所リハビリテーションを併設して、退院後も安心して暮らし続けられるよう取り組んでおります。 03-3404-7661
内科・呼吸器内科・精神科・消化器内科・循環器内科・外科・整形外科・神経科・皮膚科・泌尿器科・婦人科・眼科・リハビリ科・麻酔科・人工透析・救急・健康診断・人間ドック
|
〒151-8556 東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目30-7 35.68093426903065,139.70951914787292
|
|||||||||||
00008571
03-3375-1161
|
精神科・神経科・内科・小児科
|
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目38-11 35.682576,139.700673
|
||||||||||
00213358
新しい環境・人間関係、慣れない仕事・求められる成果など、社会生活を送る上で様々なストレスに立ち向かい、一人で悩んで、自分らしさが失われてしまいそうな時。当院は、そんな方のお手伝いが少しでもできればと思っております。うつ・不眠症・パニック障害・不安神経症・統合失調症などの診療を行っています。医師1名での診療のため、カウンセリングの時間が取れないのが現状ですが、可能な限り傾聴を心がけております。 03-3496-2020
心療内科・精神科
|
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目25-5 島田ビル4階C 35.660227,139.69651
|
|||||||||||
医療法人社団絹和会 睡眠総合ケアクリニック代々木
00142597
睡眠総合ケアクリニック代々木は、睡眠時無呼吸症候群をはじめとする、あらゆる睡眠障害に対し、適切な検査・診断・治療を行う総合診療施設です。90種類に達する多彩な睡眠障害に対しては、きめ細やかな治療、最新の薬物や器具による治療だけでなく、生活習慣の見直しや、きめ細やかなカウンセリングが必要になりますが、これらを実践することにより、より多くの患者様の症状を改善することが、私達の使命と考えております。 03-6300-5401
内科・精神科・脳神経内科・呼吸器内科・耳鼻咽喉科・歯科
|
〒151-0053 東京都渋谷区代々木5丁目10-10 SYビル 35.672033,139.687934
|
|||||||||||
医療法人社団行基会 川村総合診療院
00190237
川村総合診療院では、血液検査によるうつ病の診断に取り組んでいます。うつ病の他に、統合失調症、パニック障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、不眠、摂食障害などの「こころ」の病気に対して、薬物療法だけではなく、カウンセリングや各種心理療法、などをご利用いただけるよう準備しています。 03-3478-1146
心療内科・精神科・脳神経内科・内科
|
〒107-0062 東京都港区南青山2丁目26-35 青山KKビル7階 35.6699045,139.71719640000003
|
|||||||||||
00224007
あらゆる年代のこころに不調を感じている方の支援をする診療所です。こころの病と一口に言っても、様々な疾患があります。長い期間ケアが必要な疾患もあれば、一時的に気分の不調が出てくる疾患もあります。過剰な診断と薬物療法を戒め、的確な診断と治療を行うよう心がけています。往診・認知症外来・児童思春期外来・発達障害外来も行っております。 03-6873-7288
心療内科・精神科・児童精神科
|
〒151-0053 東京都渋谷区代々木4丁目11-8 35.679048,139.691559
|
|||||||||||
00242175
03-4291-6413
|
心療内科・精神科
|
〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目30-8 富ケ谷3号館101 35.665228,139.689201
|