院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人社団東京愛成会 あいせいかいココロのクリニック
00224764
立川駅北口から徒歩数分と、通院の便がよい場所にあります。総合病院および精神科専門病院で経験を積んだ医師が診療にあたり、統合失調症、うつ病などの精神障害に対する専門的な治療から、職場や家庭でのストレスから来た不安や不眠まで、幅広く対応しております。また、精神疾患によるひきこもり状態や入院を希望されている方もお気軽にご相談ください。入院可能な関連施設もございます。 042-512-5078
精神科
|
〒190-0012 東京都立川市曙町1丁目29-7 キングストンパレス立川地下1階 35.699767,139.411308
|
|||||||
00015042
042-521-7252
|
内科・呼吸器内科・消化器内科
|
〒190-0023 東京都立川市柴崎町2丁目14-25 セゾン1階 35.695449,139.409407
|
||||||
00174476
立川駅北口徒歩2分、昭和記念公園近くの瀟洒なビルの2階にある、高質の治療空間を提供する全く新しい雰囲気のメンタルヘルスクリニックです。院長は前・国立精神・神経センター病院精神科部長、富山医科薬科大学医学部助教授を歴任した経験豊かな精神科医です。薬の使い過ぎを避け、その方にふさわしい高い質の生活を送るお手伝いを致します。 042-526-3105
心療内科・精神科
|
〒190-0012 東京都立川市曙町1丁目28-10 ウェストウィング2階 35.69992154502823,139.4111716747284
|
医療法人社団長尽会 長久保病院00017626
042-571-2211
|
腎臓内科・泌尿器科・人工透析
|
〒186-0011 東京都国立市谷保6907-1 35.683774,139.432124
|
||||||||||
医療法人社団HILO さくら通りクリニック
00169785
当院は患者様の立場に立って診療することを心がけています。症状をしっかりお聞きした上で、診療方針を丁寧にご説明します。特に高血圧・狭心症等の循環器疾患や、糖尿病・痛風・メタボリックシンドローム・慢性肝炎等の慢性の病気や生活習慣病などの予防に力を注いでおります。ご気軽に受診いただければ幸いでございます。 内科・循環器内科・小児科・健康診断
|
〒186-0003 東京都国立市富士見台3丁目22-25 35.686935,139.436114
|
|||||||||||
一般社団法人国立市医師会 国立市医師会休日診療所
00209917
国立市医師会では市民の皆様のために、国立市医師会館にて会員が交代で日曜・祝日・年末年始の昼間及び準夜帯に、内科系の診療を行っています。大きな怪我や熱傷等には対応出来ませんので、関連救急対応病院への受診をお願いしております。受診の際には必ず健康保険証、医療証をご持参ください。 042-576-2341
内科・小児科
|
〒186-0003 東京都国立市富士見台3丁目16-6 35.68603842226,139.4361593698
|
社会医療法人健生会 立川相互病院
00015007
健生会グループ3医療施設の立川相互病院は急性期病院です。手術・入院病棟を中心としており、一部の診療科につき外来診療を行っております。その他の診療科にかかる患者さまは、立川相互ふれあいクリニックの診療科をご確認の上、診療をお受けになってください。 042-525-2585
総合診療科・内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・腎臓内科・内分泌内科・血液内科・精神科・脳神経内科・心療内科・小児科・外科・整形外科・脳神経外科・乳腺外科・消化器外科・呼吸器外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・麻酔科・リハビリ科・病理診断科・臨床検査科・集中治療室・作業療法・運動療法・言語療法・救急・人工透析・人間ドック・脳ドック
|
〒190-8578 東京都立川市緑町4番1 35.703688,139.413264
|
|||||||||||
00167913
ゆきさだ内科・眼科は国立市にある地域密着型の医院です、1階が内科で2階が眼科となっており、禁煙外来、EDの診察・治療なども行っております。なお、駐車場は7台分のご用意があります。 042-580-2217
内科
|
〒186-0001 東京都国立市北2丁目19-20 35.700335,139.437841
|