院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人社団土合会 汐留第二セントラルクリニック
00168655
婦人科疾患は早期発見、早期治療が重要です。乳腺外科を月2回行います。乳がん検診にてカテゴリー3以上と診断された方の精密検査も行います。心療内科の疾患は、精神保健指定医による診療です。皮膚科では、治療困難とされてきた肝斑に効果をもたらす最新レーザーを設備しています。内科につきましては風邪等の軽いものについては拝見いたします。男性の方など必要な場合は3Fのセントラルクリニックにて対応します。 03-6218-2121
婦人科・乳腺外科・健康診断
|
〒105-7190 東京都港区東新橋1丁目5-2 汐留シティセンターB2F 35.665401,139.761062
|
|||||||
00000611
女性成人病クリニックは、専門的に更年期医療に取り組んでいる、日本で初めての、そして唯一のクリニックです。その他、高齢女性のためのホルモン補充療法外来や、男性更年期外来も設けております。更年期、つまり閉経前後期の説明のつかない不調不具合や心のゆらぎ、いつまでも続く焦燥感や抑うつ傾向、さらには性の問題など、ご相談下さい。 03-3573-1008
内科・外科・婦人科
|
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目8-20 銀座コア8階 35.67058292,139.76489458
|
|||||||
医療法人医進会 銀座小田クリニック00234478
03-3528-6887
|
内科・消化器内科・外科・放射線科
|
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目6-12 大倉本館11F 35.673275,139.766693
|
医療法人慈照会 よしもとブレストクリニック
00190834
乳がん検診(自費診療)は、マンモグラフィ、乳腺エコー、触診を受けて頂き、検査の後ですぐに高精細ディスプレイでご一緒に画像を見ながら、院長が結果をご説明いたします。検査は女性の専門技師が担当いたします。手術となった場合は、連携病院へ入院していただき、院長が執刀いたします。乳腺疾患・乳がんの診断と治療、乳がんの術後補助化学療法(保険診療)、セカンドオピニオン(自費診療)に対応します。 03-3568-1155
乳腺外科・循環器内科・乳腺内科
|
〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3-20 HATビル3階 35.671416,139.735739
|
|||||||||||
医療法人社団ウィミンズ・ウェルネス 対馬ルリ子女性ライフクリニック銀座
00183062
女性の心と体の健康にかかわる専門家たちが、協力して診療にあたります。これまで、女性の体は、子宮や乳房以外は男性と同じと考えられてきました。しかし、女性はホルモンの働きも、かかりやすい病気も、心のあり方も、男性とは異なっています。私たちは、女性の体を臓器別に分けたり、心と体を分断したりすることなく、トータルな存在として診ていきます。 03-3538-0270
婦人科・乳腺外科・内科・皮膚科・泌尿器科
|
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目6-5 銀座トレシャスビル7階 35.673714,139.767311
|
|||||||||||
医療法人社団茂恵会 半蔵門病院00000051
03-3239-3355
|
内科・アレルギー科・外科・消化器外科・泌尿器科・呼吸器内科・循環器内科・血管外科
|
〒102-0083 東京都千代田区麹町1-10 35.685465,139.742735
|