院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00180703
地域医療の一環として、ご家族の皆様のお顔がわかる、心の通じる小児科・内科のクリニックを目指しています。乳児健診、ワクチン、一般小児科のほか、ご家族の皆様の発熱や咳などの急性疾患や、喘息、花粉症、胃腸炎など日頃の健康管理など、お気軽にご相談ください。 03-5844-1401
内科・リウマチ科・小児科
|
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目9-14 プチモンドお茶の水8階 35.702129,139.766159
|
|||||||
医療法人社団聖桐会 御茶ノ水聖橋クリニック
00002154
当クリニックは各専門分野に強いドクターが、近隣の中核病院や大学病院との連携によって、患者様のご要望にお応えする医療を提供したいと考えております。 03-5689-6811
内科・アレルギー科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・皮膚科・美容皮膚科・健康診断
|
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目9-15 御茶ノ水HYビル2階 35.701894,139.765965
|
|||||||
00229533
小さなお子様からお年寄りすべての方々、お一人お一人に丁寧な診察を、親身にご相談に乗ります。クリニックスタッフ全員で、お一人お一人に向き合い、心地よく治療が終われるように診察、施術をご提供致します。 03-6265-0074
皮膚科・美容皮膚科
|
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1-10 神楽坂アイダビル5階 35.7003903,139.7422306
|
医療法人社団天神会 天神下皮フ科形成外科
00190369
シミ・そばかす・肝斑治療。シワ・たるみ、ホクロ・イボ、ヒアルロン酸・ボトックス注射等、様々な肌悩み解消。当院の医師は患者さんの訴えに十分耳を傾け、その上で診断と治療法の説明などについてお話をさせて頂きます。高い技術を持つ医師と最新レーザーや高周波治療機器などの最先端の設備により、本来なら大学病院でなければ受けられないような治療を、身近なクリニックで受けることを可能にしています。 03-5807-8241
皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科
|
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目31-3 湯島東宝ビル2階 35.708095,139.768875
|
|||||||||
医療法人社団ソシエテ・ブロンシュ 神楽坂肌と爪のクリニック
00177756
肌と爪のトラブルに特化したクリニック。巻き爪を中心に他では治せないと言われたり、あきらめていた難しいケースでも治せるチャンスがあります。巻き爪など爪のお悩み、おでき、シミなどのご相談は形成外科専門医である院長、副院長(女医)が対応いたします。にきびやアトピーなどは皮膚科専門医の女医が担当させていただきます。女性医師も指名できるので女性ならではのお悩みやデリケートなご相談も安心です。 03-3513-8212
皮膚科・形成外科・美容外科・腫瘍皮膚科
|
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2丁目12-15 さわやビル2階 35.701033,139.741385
|
|||||||||
医療法人社団 大塚診療所
00002160
大正15年に初代院長がこの湯島の地に大塚診療所を開院致しました。平成28年からは3代目が院長として診療にあたらせて頂いております。順天堂大学附属順天堂医院小児科の先任准教授(助教授)として働いておりました。専門は小児科・アレルギー科・消化器病ですが、当診療所では総合医として、お子様からご年配の方まで、地域の皆様のご要望に応えられる診療を目指しております。 03-3831-2294
小児科・内科・アレルギー科・健康診断
|
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目31-6 35.707992,139.769011
|
医療法人社団大坪会 東都文京病院
00002165
急性期から回復期の診療に加えて、周産期・小児医療による母子支援から健康長寿の延伸を目指す健診まで幅広い領域で対応し、地域の皆様の健康を守ってまいります。 03-3831-2181
内科・外科・乳腺外科・泌尿器科・整形外科・小児科・産婦人科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・歯科・麻酔科・人間ドック・健康診断
|
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目5-7 35.704327,139.767896
|
|||||||||||||
00170170
31年間東京厚生年金病院にて内科医・循環器内科医として働いてきました。この豊富な経験と知識を生かし高い医療技術で信頼されるクリニックを目指しています。これまで培ってきた自分の持っている全てを地域の皆様のためにまたこれまで診てきた患者さんのために役立てることができれば本望です。これからは患者さんと伴に私も老いて生きたいと思います。 03-5206-8820
内科・循環器内科・皮膚科・健康診断
|
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3-5 神楽坂センタービル6階 35.701037,139.740965
|
|||||||||||||
医療法人社団真寿会 田代医院00002054
03-3823-0871
|
内科・外科・小児科・放射線科・健康診断
|
〒113-0023 東京都文京区向丘2丁目20-3 35.721934,139.757927
|
||||||||||||
医療法人社団しらかわ小児科医院 洋洋クリニック
00200734
洋洋クリニックは、小児科専門医、救急専門医が安心の医療を目指し、診療しています。小児科診療はこれまでどおりですが、さらに、大人の総合診療にも取り組んでまいります。慢性的な病気はもちろん、急な病気やケガに対する一次診療を行います。救急車で運ばれるような二次救急の設備はありませんが、身体のどのような問題にも対応する所存です。 03-6272-3318
内科・小児科
|
〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目10-2 飯田橋グラン・ブルーム サクラテラス3階 35.698778,139.743728
|
|||||||||||||
一般社団法人千代田区医師会 千代田区休日応急診療所00241530
03-5211-8202
|
内科・小児科・歯科
|
〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目2-14 千代田保健所内 35.69607,139.752151
|
||||||||||||
00241196
当院は、赤ちゃん・こどものあざ治療を得意とするクリニックです。青あざ・赤あざ・茶あざなどの診療、治療を行っています。美容外科・皮膚科グループが運営するクリニックだからこそ、最新のレーザー機器を使用した保険治療をご提供いたします。 050-3773-5951
形成外科・美容外科・皮膚科・美容皮膚科
|
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル 35.698845,139.763501
|
|||||||||||||
00216786
泌尿器科専門医、形成外科専門医が診療にあたります。泌尿器の悩みはなかなか受診をためらうこともありますが、相談してよかったと思える診療を心がけています。プライマリーケア、予防医療に力をいれて健康維持にご協力します。副院長担当の一般皮膚科では、赤ちゃんや子供の肌あれの悩みに力を入れています。美容医療の経験も豊富で、しみ・くすみ、肝斑、しわ、たるみ、にきびなど、ご相談ください。 03-3945-3711
泌尿器科・内科・皮膚科・形成外科・美容皮膚科
|
〒112-0006 東京都文京区小日向4丁目4-3 カーネ小日向103号 35.7158498,139.73900920000005
|
|||||||||||||
東京保健生活協同組合 根津診療所
00002061
1961年開設以来、一貫して根津・千駄木を中心とした下町地域の住民の健康とくらしをまもる活動をすすめています。センター病院の東京健生病院との連携のほかに、根津診療所から歩いて30秒の日本医大や、東大との連携も重視し、多くの非常勤医師が診療にあたっています。 03-3823-0096
内科・皮膚科・外科・循環器内科
|
〒113-0031 東京都文京区根津1丁目27-3 35.72101,139.761521
|
|||||||||||||
公益財団法人佐々木研究所附属 杏雲堂病院
00000082
専門性の高い急性期病棟に加え、地域に密接した医療を展開できるよう地域包括ケア病棟を充実しています。また、がん治療にも力を入れ、検診による早期発見から緩和ケアまで間断なく治療できる体制を整えています。 内科・リウマチ科・糖尿病内科・消化器内科・消化器外科・呼吸器内科・呼吸器外科・整形外科・婦人科・循環器内科・放射線科・麻酔科・形成外科・乳腺外科・皮膚科・泌尿器科・リハビリ科・救急・人間ドック・健康診断
|
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1-8 35.698431,139.763027
|
|||||||||||||
医療法人社団昌仁醫修会 瀬川記念小児神経学クリニック
00000090
発達障害および他神経の病気(疾患)の専門クリニックです。小児期に発症した神経・精神疾患と神経内科的疾患の診断・治療とともに、発達診断の医療サービスを行っています。 03-3294-0371
脳神経内科・精神科・小児科・内科
|
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-8 瀬川ビル2階 35.69925,139.764261
|
|||||||||||||
00218248
小児に関わる日常的な疾患を中心に、乳幼児健診や予防接種など総合的な診療を行います。周辺の専門性の高い病院や診療所、保健センターとの連携を積極的に行うなど地域連携を大切にして、地域で子どもを成育する一翼を担いたいです。 03-6280-7158
小児科
|
〒162-0812 東京都新宿区西五軒町8-10 35.7074896,139.7370763
|