院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00229143
肺炎、中耳炎、胃腸炎などの細菌・ウイルス感染症をはじめ、便秘症、夜尿症、湿疹など、こどものことなら何でも相談して下さい。予防接種・乳児健診はもちろん、循環器・アレルギーの診療もしています。お子様やそのご家族が安心できるよう、丁寧な診療を心がけています。急な体調不良や仕事帰りのお母さんお父さんにも対応できるよう、平日も土曜も、18時半まで診療いたします。 022-397-6099
診療の予約をする
小児科
|
〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目1-17 CUBE AZURE 2階 38.25193021,140.88068833
|
|||||||||
00108586
女性医師による診療で、育児相談などもお気軽に。お子さんやご家族に安心していただける診療を心がけています。院内で血液検査やレントゲン検査、ウイルス検査などが可能で、迅速に確定診断が可能です。感染症予防を考え、3つの待合室(一般診察、予防接種・健診、隔離)を作りました。 小児科
|
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町4丁目7-23 38.22920764,140.88119471
|
|||||||||
一般社団法人共栄会 仙台消化器・内視鏡内科 はじめのクリニック長町院00232000
022-395-9718
診療の予約をする
|
内科・消化器内科・胃腸科・内視鏡科
|
〒982-0007 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目5-40 38.227777,140.887281
|
00176331
仙台駅近くの小児科専門医です。こども特有の病気も含めて、こどもの内科系の病気すべてを扱っています。また、病気だけではなく、こどもの発育・発達についての相談も受け付けています。お気軽にご相談ください。 022-298-6188
診療の予約をする
小児科
|
〒984-0051 宮城県仙台市若林区新寺1丁目8-1 コープエステートビル2階 38.254076,140.88425
|
|||||||||
医療法人章眞会 まきこ内科クリニック00200809
022-797-2794
初診の予約をする
|
内科・消化器内科・糖尿病内科
|
〒982-0007 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目2-1 仙台長町メディカルプラザ2階 38.231094,140.88775
|
||||||||
00213011
M&T在宅クリニックは、“在宅医療の提供”を地域を支える重要なインフラの一つと捉え、多様な専門性をもった複数の医師が協働することで、総合的な診療を行なっています。医療を必要とされる患者様・ご家族の皆様のニーズに適切に応え、日々の健康管理からご自宅での看取りまで、患者様・ご家族のみなさまに安心して生活を送っていただけるよう、しっかりと寄り添いサポートいたします。 022-397-9297
内科
|
〒984-0806 宮城県仙台市若林区舟丁3-2 38.241708,140.887718
|
00108444
022-222-4784
口コミ情報を見る
good
|
内科
|
〒984-0817 宮城県仙台市若林区堰場1 38.241178,140.886692
|
||||||||||
医療法人社団桜信会 さくらい循環器・内科クリニック00176330
022-217-6757
|
内科・循環器内科
|
〒984-0816 宮城県仙台市若林区河原町1丁目1-5 リライアンス河原町2階 38.240399,140.888771
|
||||||||||
公益財団法人仙台市救急医療事業団 仙台市急患センター
00185561
一般医療機関が診療時間外となる夜間や休日に、急に身体の具合が悪くなられた方の診療を行うため、仙台市が設置し、公益財団法人仙台市救急医療事業団が運営しています。急患センターでは、主に内科及び外科の診療を行っています。休日昼間のみ、整形外科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科の診療も行っています。 022-266-6561
内科・外科・整形外科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科
|
〒984-0806 宮城県仙台市若林区舟丁64-12 38.242459,140.88657
|
|||||||||||
00140958
身体と心は密接に結びついており、どちらかが悪くなるともう片方も不調になってしまうことはよくあります。当院は、実際に身体に現れている症状や行動、そして精神状態などをトータルで診療し、患者さまにとってベストな治療をご提案させて頂くようにしています。職場や家庭についての不満、転職や転勤など環境変化による不安、原因はよく分からないが何となく気になることがあるという方も、お気軽にご相談ください。 022-217-0855
内科・心療内科・健康診断
|
〒984-0817 宮城県仙台市若林区堰場12-5 ソレアード舟丁1階 38.242951,140.886649
|
|||||||||||
00176336
022-726-5381
|
内科・消化器内科
|
〒984-0804 宮城県仙台市若林区南石切町14-10 38.242514,140.890492
|
||||||||||
00108451
現在お産は取り扱っていませんが、産科セミオープンシステムによる妊婦健診を行い、分娩施設との連携を深めています。私は東北大学病院から宮城県立がんセンター所属時代まで、婦人科がんの研究・診療に従事しておりました。子宮がん・卵巣がん・乳がん検診などを積極的に行っており、数多くの婦人科がんの発見に貢献しております。開業医として適切で患者様に寄り添った、なんでも気軽に相談できる医療を提供いたします。 022-722-3288
産婦人科・婦人科・内科
|
〒984-0816 宮城県仙台市若林区河原町1丁目3-17 38.238273,140.890458
|
|||||||||||
社会医療法人杏仁会 河原町病院00108502
022-222-8657
|
内科・健康診断
|
〒984-0827 宮城県仙台市若林区南小泉八軒小路4 38.240345,140.89283
|
||||||||||
00108455
022-286-8541
口コミ情報を見る
good
|
内科・呼吸器内科・循環器内科
|
〒984-0812 宮城県仙台市若林区五十人町35 38.245261,140.893275
|
||||||||||
00217553
022-302-6672
|
内科・泌尿器科・人工透析
|
〒982-0011 宮城県仙台市太白区長町2丁目9-31 38.235338,140.881627
|
||||||||||
医療法人恵信会 おざわ女性総合クリニック
00108461
当院では、子宮、卵巣、乳腺検診をはじめとし、感染症のチェックやピルの処方も行っております。更年期障害でお悩みの方には漢方薬やホルモン療法なども行っています。骨粗鬆検診や基礎検診など内科的な問題も含め総合的に対応しています。軽うつなど心の悩みの相談にも耳を傾けるように心がけています。不正出血、帯下の問題、月経痛や月経前緊張症などいろいろお悩みのことがあると思います。せひお気軽にご相談ください。 022-222-9716
産婦人科・婦人科・内科
|
〒984-0073 宮城県仙台市若林区荒町192 38.249363,140.885522
|
|||||||||||
00108482
地域の診療所・病院等と連携をとりながら、市民の皆様に高度医療や救急医療を提供する役割を担っています。小児救急については、院内に併設された「仙台市夜間休日こども急病診療所」と救命救急センターで初期から三次救急まで対応できる体制を整えています。また、出産前後の周産期医療についても新生児特定集中治療室(NICU)を新たに設置し、安心して出産できる環境を提供しています。 022-308-7111
内科・血液内科・外科・精神科・脳神経内科・脳神経外科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・心臓血管外科・小児科・整形外科・形成外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・糖尿病内科・眼科・耳鼻咽喉科・放射線科・歯科口腔外科・麻酔科・救急
|
〒982-0007 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目1-1 38.23194652,140.8882314147052
|
|||||||||||
00209338
仙台市夜間休日こども急病診療所は、一般の医療機関が診療時間外となる夜間や休日に、急に身体の具合が悪くなられた小児(中学生以下)の内科的疾患の診療を行うため、仙台市が設置し、管理運営は公益財団法人仙台市救急医療事業団が行っており、初期救急(軽症者への救急)対応を担うことを目的に設置されています。 022-247-7035
小児科
|
〒982-0007 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目1-1 仙台市立病院1階 38.2319296647399,140.88832797423
|
|||||||||||
00108607
022-246-7151
|
内科
|
〒982-0001 宮城県仙台市太白区八本松1丁目4-17 38.231775,140.890488
|
||||||||||
00108460
022-225-0271
|
内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科
|
〒984-0073 宮城県仙台市若林区荒町123 123ビル2階 38.249642,140.881945
|