院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00226992
わたくしたちはすべての女性の笑顔のために、一人一人の患者様と真摯に向き合い、おもいやりのこころに溢れる優しい産婦人科医療を提供したいと考えております。お医者さんガイドのデータです 011-633-8703
診療の予約をする
産婦人科・婦人科
|
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西16丁目1-10 ITCセンタービル6階 43.0573737,141.333275
|
|||||||||||
00223021
産婦人科医として12500件以上の手術実績を持つ院長が務めています。患者さまのニーズにあった治療の選択肢の提案。特に子宮筋腫、子宮内膜症には、薬物療法から手術療法まで幅広い選択肢を提案しています。 011-213-1730
診療の予約をする
産婦人科・婦人科
|
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西14丁目291-81 ウィステリア南1条ビル2階 43.056245,141.335595
|
|||||||||||
00234801
予約制とし、患者さん同士の診療時間が重ならないように努めています。お子様や男性の付き添い、男性の予防接種などの受診も可能です。WEB予約・LINE予約・Web問診・オンライン決済で待ち時間の短縮を目指します。若い10代・20代の方、学生さんもお気軽にどうぞ。 011-590-1283
診療の予約をする
産婦人科・婦人科
|
〒064-0821 北海道札幌市中央区北一条西22丁目3-17 ライズ円山1階 43.058787,141.322693
|
医療法人 円山レディースクリニック
00216823
札幌医科大学病院やその主要関連病院で産婦人科医としての経験を積んでまいりました。癌治療、子宮脱領域が最もかかわった患者様が多いですが、不妊症や分娩でも数多くの患者様と接してきました。当院では、婦人科一般検診はもちろん、不妊症、更年期障害、アンチエイジング、尿もれ・子宮脱など、若い方からご年配の方まで対応させていただければと思っております。 011-614-0800
診療の予約をする
婦人科
|
〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西25丁目1-16 43.05812492,141.31941247
|
|||||||||||||
医療法人響きの杜 響きの杜クリニック
00161333
響きの杜クリニックでは、西洋医学に基づく一般的な保険診療に加え、東洋医学やその他の代替医療の幅広い知識と経験をもとに沢山の治療の選択肢を用意しています。なるべくくすりを使わず自分の力で治したいと考えている方、体調が悪いがどこの病院でも異常がないといわれている方、西洋医学的には治療法がないと言われてお困りの方、副作用のないがんの治療法を探されている方、是非、響きの杜クリニックにご相談下さい。 産婦人科・婦人科
|
〒064-0802 北海道札幌市中央区南二条西27丁目1-9 43.053615,141.317507
|
|||||||||||||
00197951
札幌市中央区にある黒川メンタルクリニックです。精神科・心療内科・児童精神科を標榜しております。地下鉄東西線大通西18丁目駅に直結するビルにあります。心身症やうつ病、こどもや青年の心の問題、自閉症や知的障害などに対して、薬物治療と精神療法を中心に、治療を行っています。初診・再診とも、予約制です。 011-632-9600
精神科・心療内科
|
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西18丁目1-30 道新西ビル2階 43.0568513,141.3295316
|
00098314
不眠、ストレス、イライラ、気分が著しく高揚、不安、うつ状態、物忘れ、強い思い込み(妄想的・被害的)、引きこもり、拒食・過食などのような症状を自覚していたり、周囲のご家族、職場の人に言われたら気軽に御相談ください。当院は保険医療機関です。健康保険証を忘れずに御持参ください。心と身体の健康相談、カウンセリング、家族相談も受けます。 011-622-2332
心療内科・精神科・神経科
|
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西16丁目1-30 第10芙蓉ビル5階 43.056963,141.332209
|
|||||||||||
00098371
平成9年開業、西18丁目のメンタルクリニックです。大学病院時代は精神科の中でも電気生理学系(睡眠障害、てんかん)を主に治療、研究しておりました。現在もその治療をしておりますが、それ以外のさまざまな疾患において行動療法的なアプローチを主に「変化」をどうおこしていくかに関心を持ち治療をすすめております。不眠、睡眠障害、うつ病、不安障害、摂食障害などの疾患を診ております。 011-613-1025
精神科・心療内科
|
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西16丁目1-245 レーベンビル3階 43.056546,141.333237
|
|||||||||||
北海道公立大学法人 札幌医科大学附属病院
00098372
本院は、医科系大学附属の総合病院として29診療科、938床の施設を有し、教育研修の場として医師の育成に貢献するほか、高度先進医療や診療体制の整備により道民の要望に応えるとともに、遠隔地の多い本道における地域医療の発展や災害時の受け入れ医療機関として大きな役割を担っています。 011-611-2111
内科・消化器内科・リウマチ科・循環器内科・腎臓内科・内分泌内科・呼吸器内科・アレルギー科・血液内科・脳神経内科・消化器外科・乳腺外科・心臓血管外科・呼吸器外科・整形外科・脳神経外科・産婦人科・婦人科・小児科・眼科・皮膚科・形成外科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・精神科・放射線科・麻酔科・総合診療科・歯科口腔外科・リハビリ科
|
〒060-8556 北海道札幌市中央区南一条西16-291 43.055179,141.333488
|
|||||||||||
医療法人社団スリープクリニック スリープクリニック札幌
00219298
スリープクリニックは不眠、無呼吸症などのお悩みに対し、国内5ヶ所で先端医療を提供している睡眠クリニックです。 011-632-4700
内科・心療内科・精神科
|
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西15丁目1-10 ITOメディカルビル札幌2階 43.05750889,141.33443908
|
|||||||||||
特定医療法人北仁会 幹メンタルクリニック
00207872
幹メンタルクリニックは「精神障がい者の方々の生活全般にわたるお手伝い」を理念に精神科医療活動を行ってまいりたいと思っております。特に、職場の精神保健にとって重要なうつ病、不安障害、飲酒がもたらす諸問題の診療に力を入れてまいります。また、「生活全般にわたるお手伝い」の視点から、ディケア室も完備しております。 011-622-2525
心療内科・精神科
|
〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西20丁目2-20 エクセルS1ビル5階 43.0572122,141.32647629999997
|
|||||||||||
東日本電信電話株式会社 NTT東日本札幌病院
00098536
NTT東日本札幌病院は1922年(大正11年)に逓信職員の健康管理を目的として開設された札幌逓信診療所を礎として、1982年からは保険医療機関となり広く地域の皆さまに利用される施設となりました。「地域に密着した思いやりのあるより良い医療を行う」ことを基本理念として診療を行っています。生活習慣病からガンまで、幅広く検査を行う人間ドックも、ご自身の健康管理にお役立て下さい。 011-623-7000
内科・血液内科・リウマチ科・外科・精神科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器内科・腎臓内科・循環器内科・心臓血管外科・小児科・整形外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・婦人科・内分泌内科・糖尿病内科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリ科・放射線科・麻酔科・人工透析・救急・人間ドック
|
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西15-290 43.055766,141.334421
|
|||||||||||
医療法人社団楽優会 札幌なかまの杜クリニック
00197445
市民が創る市民のためのクリニック・SST(社会生活技能訓練)や当事者研究などで回復のお手伝い。スタッフは「専門の知識を持った、なかま」、ピアスタッフは「病気を持った、なかま」。そして皆さんは「これから回復しようとする、なかまです」。眠られない方、気持ちが不安定な方、人との付き合い方を考えている方、誰に相談していいかわからない方、病気について語りたい方、いつでもお電話ください。 011-688-5753
内科・精神科・心療内科
|
〒064-0822 北海道札幌市中央区北二条西20丁目1-28 報恩ビル2階 43.0602341,141.3261012
|
|||||||||||
社会医療法人社団カレスサッポロ ソフィア北円山クリニック
00232024
女性医師だけのクリニックです。女性の体の悩み、気になる症状があった時に、抵抗感なく受診できることを願ってスタッフもほとんどが女性です。現代の女性は、職場や家庭においてかけがえのない存在であり、一人でいくつもの役割をこなしている方も多くいます。気づけば自分のことが後回しになり、体を気遣う時間が持てないことも多いと思います。そのような毎日を健康で、安心して過ごしていただけるようなお手伝いができればと思っております。 011-624-8370
内科・乳腺外科・小児科・婦人科・眼科
|
〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西18丁目8-1 43.063187,141.327948
|
|||||||||||
医療法人ライブフォレスト 札幌こころの森クリニック
00187783
「札幌こころの森クリニック」では、うつや不眠、自律神経失調症などの一般外来のほか、精神疾患全般に対応し、地域の皆様に貢献できるクリニックを目指しています。 011-552-0055
精神科・心療内科
|
〒064-0807 北海道札幌市中央区南七条西15丁目1-1 クレド3階 43.050485,141.334914
|
|||||||||||
00216465
札幌市中央区南1条西エリアの、かんわ心療クリニック。土曜日も診療しているとても通いやすい心療クリニックです。患者様の気持ちに寄り添い、丁寧にお話を伺います。気持ちが楽になる考え方や対処法・日々の過ごし方を一緒に考えていきます。臨床心理士のカウンセリングも行っています。「がん患者様・がん患者様のご家族様・ご遺族様のうつ・不安・不眠など」の心理的・精神的ケアを行っております。 011-280-8222
心療内科・精神科・腫瘍精神科
|
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西11丁目1-312 コンチネンタルWEST-Sビル4階 43.0575098,141.34011680000003
|
|||||||||||
00098308
悩み・苦しみがあまりに強く、それに対処しきれない、あるいは何らかの精神的な病によって、問題を解決する力が発揮できない場合があります。なぜ今つまづいているのか、それについて患者様とともに考えるのがこころのクリニックのはじめの仕事です。原因が推定されたなら、今、どのような工夫が必要なのか。少しでも前に進むにはどうしたらよいのかを、医学的あるいは心理学的な知識を元に、助言させていただきます。 011-272-7272
心療内科・精神科
|
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西11丁目4-22 第2大通藤井ビル7階 43.05827,141.340147
|
|||||||||||
00197447
当院では、薬の投与を必要最小限にとどめ、精神療法(心理カウンセリング)を重視した治療を行います。そのため当院では、定期的に十分な時間をとって心理カウンセリングが行えるように、固定予約枠システムを採用しています。当院では、患者さん一人あたりに最低15分以上の診療時間枠を取り、じっくりお話を聴く診療を行います。 011-209-7111
心療内科・精神科
|
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西11丁目327-6 海晃南一条ビル4階 43.056938,141.341056
|
|||||||||||
00183642
011-623-1177
|
精神科・心療内科
|
〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西25丁目1-2 ハートランド円山メディカル3階 43.05607,141.319387
|
||||||||||
医療法人社団ゆほな会 はやしたくみ女性クリニック
00182341
地下鉄「円山公園駅5番出口」すぐの、はやしたくみ女性クリニックでは、更年期障害等の婦人科、産科の診断・治療はもちろん、点滴療法・サプリメント指導、プラセンタを始めとする、身体の内側からの抗加齢(アンチエイジング)医学を取り入れ、さらには、こころのケアも含めた、トータルヘルスケアをサポートする「かかりつけ医」として、年齢を問わず、患者さまひとりひとりに合わせた医療を提供いたします。 011-640-8845
婦人科
|
〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西25丁目1-2 ハートランド円山ビル3階 43.056062,141.319381
|