院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人社団福美会 ヒロクリニック札幌駅前院
00233416
NIPT(新型出生前診断)とは母体から採取された血液の中に含まれる胎児由来のDNAの量を推定することにより、胎児のダウン症候群(21トリソミー)・エドワーズ症候群(18トリソミー)・パトウ症候群(13トリソミー)などの染色体の異常を調べることができる非確定的検査です。 0120-169-629
婦人科
|
〒060-0003 北海道札幌市中央区北三条西3丁目1-41 N・北3西3ビル3階 43.065563,141.352218
|
|||||||||||
00188796
札幌駅北口徒歩3分、西口徒歩1分の心療内科、精神科クリニックです。薬物療法、精神療法のみならず、リハビリテーションや家族心理教育などを取り入れ、患者様のニーズに応じた多面的な治療を目指します。新患などのご相談はいつでも受け付けております。 011-756-6000
心療内科・精神科・脳神経薬物療法精神科
|
〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5丁目7-1 札幌北スカイビル6階 43.0689753,141.34697099999994
|
|||||||||||
医療法人ライブフォレスト 桑園メンタルクリニック00209359
011-676-4007
|
心療内科・精神科
|
〒060-0007 北海道札幌市中央区北七条西15丁目28-11 中央カクマンビル2階 43.0675350014556,141.332371789426
|
社会医療法人社団カレスサッポロ ソフィア北円山クリニック
00232024
女性医師だけのクリニックです。女性の体の悩み、気になる症状があった時に、抵抗感なく受診できることを願ってスタッフもほとんどが女性です。現代の女性は、職場や家庭においてかけがえのない存在であり、一人でいくつもの役割をこなしている方も多くいます。気づけば自分のことが後回しになり、体を気遣う時間が持てないことも多いと思います。そのような毎日を健康で、安心して過ごしていただけるようなお手伝いができればと思っております。 011-624-8370
内科・乳腺外科・小児科・婦人科・眼科
|
〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西18丁目8-1 43.063187,141.327948
|
|||||||||
00182347
私たちはさまざまなストレスを感じながら毎日の生活を送っています。適度のストレスは、人々が成長するきっかけとなりますが、過度のストレスは健康を損なう要因となります。体の不調はストレスが関連していると医師に言われた方、不安感・緊張感・気分の落ち込みに悩まされている方、悩みごとがあり専門家に相談したい方、仕事がスランプ状態の方などが数多く受診される科です。 011-708-7777
心療内科・精神科
|
〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西4丁目4-2 宮澤ビル3階 43.069053,141.348649
|
|||||||||
医療法人COCORO こころメンタルクリニック
00182334
こころメンタルクリニックは、地下鉄さっぽろ駅4番出口直結、札幌市中央区の心療内科医院です。医師をはじめ、看護師、医療事務、心理士、精神保健福祉士は全員女性です。女性特有の症状や悩みも、気がねなくお伝えください。おひとりおひとりの気持ちやこころを大切に、おひとりおひとりらしさを取り戻すために。私たちはこころをひとつにして、みなさまのこころを支えていきます。 011-280-5000
心療内科・精神科
|
〒064-0826 北海道札幌市中央区北六条西4丁目2-7 J1札幌北口ビル4階 43.068856,141.3493
|
医療法人社団ブロッサム ウィミンズクリニック札幌
00098954
女性にはホルモンバランスや生活環境などの変化に伴って、男性とは異なる健康リスクが生じます。よって、質の高い女性医療を提供するためには、性差を考慮した医療が不可欠です。当クリニックでは、内科医師、婦人科医師およびスタッフが連携して、女性の病気をトータルに診断し、最善の治療へと導く医療を提供したいと考えています。 011-738-7877
内科・婦人科
|
〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西5丁目8-1 北7条ヨシヤビル5階 43.069725,141.347522
|
|||||||||||
特定医療法人北仁会 幹メンタルクリニック
00207872
幹メンタルクリニックは「精神障がい者の方々の生活全般にわたるお手伝い」を理念に精神科医療活動を行ってまいりたいと思っております。特に、職場の精神保健にとって重要なうつ病、不安障害、飲酒がもたらす諸問題の診療に力を入れてまいります。また、「生活全般にわたるお手伝い」の視点から、ディケア室も完備しております。 011-622-2525
心療内科・精神科
|
〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西20丁目2-20 エクセルS1ビル5階 43.0572122,141.32647629999997
|
|||||||||||
医療法人社団楽優会 札幌なかまの杜クリニック
00197445
市民が創る市民のためのクリニック・SST(社会生活技能訓練)や当事者研究などで回復のお手伝い。スタッフは「専門の知識を持った、なかま」、ピアスタッフは「病気を持った、なかま」。そして皆さんは「これから回復しようとする、なかまです」。眠られない方、気持ちが不安定な方、人との付き合い方を考えている方、誰に相談していいかわからない方、病気について語りたい方、いつでもお電話ください。 011-688-5753
内科・精神科・心療内科
|
〒064-0822 北海道札幌市中央区北二条西20丁目1-28 報恩ビル2階 43.0602341,141.3261012
|
|||||||||||
00098418
札幌市中央区のたばた産婦人科クリニックでは、何でも気軽に相談していただける産婦人科を目指しております。なお、産科は妊娠初期の診察のみ行います。妊婦検診並びに分娩の取扱はありません。 011-522-5566
産婦人科・婦人科
|
〒060-0063 北海道札幌市中央区南三条西2丁目1-1 H&Bプラザビル3階 43.055211,141.35631
|
|||||||||||
医療法人明日葉会 マタニティウィメンズJRタワークリニック00240738
011-209-5360
|
婦人科
|
〒060-0005 北海道札幌市中央区北五条西2丁目 JRタワーオフィスプラザさっぽろ8階 43.067634,141.352562
|
||||||||||
00219300
011-272-7222
|
精神科・心療内科
|
〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西1丁目13-1 マナー白鳥1205号室 43.05937897,141.35710654
|
||||||||||
医療法人花水木 札幌こころの診療所00187869
011-218-8888
|
精神科・児童精神科
|
〒060-0002 北海道札幌市中央区南一条東2丁目6 大通バスセンタービル2号館5階 43.0644678,141.3556122
|
||||||||||
00197440
こころのこと、からだのこと、誰にも打ち明けることができず、自分自身の中に抱え込んでいませんか?不安や悩みなど様々な症状で不調を抱える方、お気軽にご来院ください。「さくらメンタルクリニック」では、医師・スタッフが連携して皆様のこころとからだの健康回復を支援いたします。うつ症状・産後うつ・パニック障害・睡眠障害・ストレス問題・職場不適応・対人関係・家族関係・子育て等でお悩みの方もどうぞ。 011-232-8739
心療内科・精神科
|
〒060-0002 北海道札幌市中央区北二条西1-1 -2階 43.0644678,141.3556122
|
|||||||||||
00098467
毎月第1・2・4土曜も診察します。甲状腺をはじめとした内分泌・糖尿病・女性ヘルスケアの専門医である女性院長が丁寧に診察します。なんとなく調子が悪い、疲れやすいといった慢性的な症状にお悩みなら男女を問わずお越しください。札幌駅と大通駅の2駅から徒歩圏内、都心部ながら提携駐車場もあり便利! 011-222-9372
糖尿病内科・内分泌内科・婦人科・内科(脂質代謝)内科
|
〒060-0002 北海道札幌市中央区北二条西1丁目1 マルイト札幌ビル2階 43.064304877,141.3557663639
|
|||||||||||
00182336
不安・ゆううつ・イライラ・不眠などでお困りの方、学校・職場・家庭生活でお悩みの方、ストレスによる心身の不調でお悩みの方、ほかにも様々な心の健康相談をお受けいたします。 011-209-5422
心療内科・精神科
|
〒060-0005 北海道札幌市中央区北五条西2-5 JRタワーオフィスプラザさっぽろ7F 43.0680684591612,141.35255774602373
|