院名・電話番号 | 診療科目 | 住所・詳細 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療法人育愛会 札幌東豊病院
00099162
産婦人科小児科の専門病院。産婦人科は年末年始以外は土日祝日も診療します。思春期、不妊から更年期まで女性の一生をトータルにケアします。不妊治療は基本を重視しつつ、顕微受精、受精卵凍結まで行っています。麻酔科が常駐し、緊急手術には24時間対応します。 011-704-3911
診療の予約をする
産婦人科・婦人科・小児科・麻酔科
|
〒065-0017 北海道札幌市東区北十七条東15丁目3-1 43.112136,141.366308
|
|||||||||||
00191900
弘前大学卒業後、大学病院小児科に入り、小児の心臓病と新生児・未熟児の医療に携わっております。大学病院以外の関連病院では、様々な感染症、腎臓病、内分泌疾患、神経疾患、アレルギー疾患など様々な病気を診療してきました。なかでも気管支喘息に興味をもち、日本アレルギー学会に所属しアレルギー疾患全般にわたって研鑽を積んでまいりました。地域の子ども達とご家族のためのかかりつけ医として力を尽くしたいと思います。 小児科・アレルギー科
|
〒065-0024 北海道札幌市東区北二十四条東16丁目1-7 グローバリビル1階 43.094803614389704,141.37173636071316
|
|||||||||||
医療法人徳洲会 札幌東徳洲会病院
00099205
第一に当院の重要な使命は救急医療です。札幌市のみならず道内全域から救急車を受け入れています。つぎに現在積極的に取り組んでいる がん治療 です。PET-CTやリニアック(放射線治療装置)など、がん治療に必要な施設や人員も配置し、診療科の充実も進めています。臨床研修医を含めた若手医療者教育の充実、臨床研究の推進などを合わせ、地域病院ではあまり見られない分野へも注力しています。 011-722-1110
内科・総合診療科・循環器内科・消化器内科・呼吸器内科・血液内科・小児科・外科・整形外科・乳腺外科・脳神経外科・心臓血管外科・耳鼻咽喉科・眼科・形成外科・麻酔科・放射線科・歯科口腔外科・リハビリ科・救急科・皮膚科・泌尿器科・救急・人間ドック・脳ドック・健康診断
|
〒065-0033 北海道札幌市東区北三十三条東14丁目3-1 43.10356254,141.36600814
|
医療法人社団雄生愛会 新道東皮膚科クリニック
00200838
当院が心掛けているのは、患者様のお立場に立って診療させていただくことです。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医として患者様一人一人と向き合い、安心で信頼される医療サービスをめざしております。アトピーかどうか心配な赤ちゃんから、にきびやいぼをどうにかしたい方、乾燥肌やかゆみでお悩みのご年配の方まで、幅広く対応させて頂きます。 011-780-1211
皮膚科
|
〒065-0031 北海道札幌市東区北三十一条東16丁目1-5 ゆとり31 1階 43.10125,141.370184
|
|||||||||
医療法人社団 石田内科小児科医院
00099200
専門は消化器内科ですが、小児から高齢者まで幅広く診察しています。親切・丁寧をモットーに診療しています。 011-753-0380
内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・小児科
|
〒065-0030 北海道札幌市東区北三十条東13丁目3-10 43.100159,141.366503
|
|||||||||
医療法人 栄町ファミリークリニック
00099222
高血圧、糖尿病、高脂血症など生活習慣病や認知症の診療、喘息やアトピーなどお子さんの病気の診療、粉瘤(ふんりゅう)やまき爪の手術、痔など肛門疾患の診療、骨折・捻挫の治療・リハビリテーションなどを行っております。その他でも何か体のことで困ったことがあったり、どの専門科を受診していいのかわからないなどの疑問があった場合にも、お気軽にご相談下さい。 011-723-8633
内科・小児科・外科・整形外科・リハビリ科
|
〒007-0841 北海道札幌市東区北四十一条東15丁目1-18 43.112516,141.365266
|
医療法人社団牧心会 栄町皮フ科クリニック
00216452
赤ちゃんからご年配の方まで多くの患者様にご来院いただいているため、待合スペースはリラックスしてお待ちいただけるような空間をつくり、お子様も安心していられるようキッズコーナーもご用意致しました。治療に関しては、アトピーやアレルギーなど様々な皮膚の悩み・問題を解決するための治療器具(皮膚疾患治療のための紫外線治療器や炭酸ガスレーザー、LED(発光ダイオード)を使用する機器)をご用意しています。 011-748-1212
皮膚科
|
〒007-0841 北海道札幌市東区北四十一条東14丁目2-24 グリシーヌ41 1階 43.11238883,141.36479081
|
|||||||||
00099231
当院を受診される患者様の年齢層は小児から高齢者まで幅広く、様々な日常疾患を診ています。皮膚科一般診療のほか「美容医療」を取り入れ、女性の皮フのアンチエイジング(ケミカルピーリング・ダブルビタミン導入・フォトブライト・ヤグレーザー)にも取り組んでおります。 011-789-2888
皮膚科・美容皮膚科
|
〒007-0842 北海道札幌市東区北四十二条東16丁目1-1 N42メディカルビル3階 43.113299,141.3674
|
|||||||||
社会福祉法人麦の子会 むぎのこ発達クリニック
00182113
一般診療(含予防接種)以外にも発達に心配のあるお子さんや、子育てに悩んでいる方の相談を行っております。また障害児・者の精神的ケアや、保育園、幼稚園、学校、デイサービス等との連携も行っています。 011-753-6467
小児科・精神科
|
〒007-0836 北海道札幌市東区北三十六条東8丁目1-35 麦の子館2階 43.106109,141.35861
|
|||||||||
00168180
安心してかかれる普通の皮膚科を目指しています。子供好きの医師です。できるだけ痛くない治療を心がけています。皮膚疾患、まぶたの湿疹や口内炎も診察しています。新生児・乳児も診察しています。いぼの液体窒素治療はスプレー式の機器を使用しています。水いぼは麻酔シールを貼って取っています。まき爪は手術以外の治療をしています。皮膚の傷や小さなやけどは治療しています。消毒しない創傷治療をしています。 皮膚科
|
〒065-0023 北海道札幌市東区北二十三条東16丁目1-11 元町メディカルビル2階 43.093426,141.372176
|
|||||||||
00182112
地域のかかりつけ医として「心のかよった医療」「患者さんを総合的な観点から診療し、継続的なケアまで配慮ができる医療」「地域密着型の医療連携を中心とした医療」を理念とし開院いたしました。小児からご高齢の方まで、予防医学や総合内科から簡単な創傷処置、感冒から在宅緩和ケアまでという幅広いプライマリーケアを、一人ひとりの患者さまとゆっくりと向き合っていければと思います。 011-299-6555
内科・小児科
|
〒007-0841 北海道札幌市東区北四十一条東7丁目3-12 43.111128,141.355641
|