高知 県 で
産婦人科 を標榜する病院・医院を検索します。探したい
地域名をクリックしてください。「
詳しい検索条件で検索」では、複数市郡・複数診療科目・診療日時・キーワードなどの指定ができます。
産婦人科
産婦人科とは、
産科と
婦人科に分かれていて、産科は、
妊娠(妊婦検診)から
出産、そして
産後は胎児検診などの母子管理まで、といった出産に携わる診療科です。また不妊症の女性を対象として
不妊治療を専門に行っている医療機関もあります。
婦人科は、女性特有の病気全般をあつかい、
生理不順・
月経痛・
不正出血・
おりものの異常・
子宮内膜症・
子宮筋腫などを治療します。その他、
避妊相談・
ピル処方(低用量ピル・アフターピル)による生理日変更・
更年期障害、あるいは
中絶手術や
性感染症にも対応することがあります。また、
乳がん・
子宮がん・
卵巣がん・
子宮頸がんの早期発見治療を目的とした
がん健診を実施している医療機関もあります。
おっぱい(
乳腺)に関する診断と治療は、本来一般外科が行っていますが、
乳腺外科・
乳腺科という乳腺疾患に特化した診療科も増えてきています。おっぱいに何らかの症状のある場合は、このような乳腺を専門としている医療機関を受診することをお勧めします。